【驚愕】昭和のジャンプ主人公「高身長でムキムキです」平成「170cmくらいです」令和「170cmありません」←これ・・・【マンガ】

    少年ジャンプ(19) 2023年 4/24 号 [雑誌]

    1: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 10:34:02.53 ID:GnKXkrywd

    悲しいなあ


    2: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 10:36:41.01 ID:965dl6FQ0

    なんで身長気にしてんの?














    あっ


    3: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 10:39:42.78 ID:vcgZMg1qd

    確かに漫画の主人公の身長が何cmであろうと普通気にしないよな


    4: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 10:40:47.55 ID:dwJMLkmd0

    未来トランクスが証明しちゃったからな


    5: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 10:40:59.36 ID:oB12mFZKM

    ナルトも一護も180cm超えやん


    6: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 10:42:13.47 ID:WIcch/uFp

    成長したら普通に180超えるぞ


    7: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 10:42:25.55 ID:neTIw5B80

    なんG民って芸能人だけじゃなくて漫画のキャラの身長気にするよな


    8: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 10:43:16.01 ID:0l6lhDa40

    高身長だけど意味不明なほどガリガリだけどな


    9: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 10:45:28.60 ID:gyOEZQiT0

    虎杖とか175やろ


    10: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 10:46:00.52 ID:N41luX9G0

    高身長は白人だから似合うのであって日本人の高身長とかただの奇形やからね


    13: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 10:55:51.42 ID:2F7+cWBS0

    >>10
    くぉれメンすぅw


    11: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 10:50:58.97 ID:QilgMEM+d

    少年なんだからそりゃ170前後やろ
    180超えてるのはシティハンターとか北斗の拳とか成人超えてるやろ
    ナルトも成人したら180やぞ
    子供は170前後、成人したら180前後
    当たり前やろ


    12: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 10:51:55.54 ID:WMz5nOt20

    そもそもキャラの身長自体そこまでよう知らんわ




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691890442/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年08月15日 10:41
      • 昭和でも聖闘士星矢とか小柄だぞ
      • 2. 名無しさん
      • 2023年08月15日 10:44
      • 呪術は主人公以外も身長高いよな
      • 3. 名無しさん
      • 2023年08月15日 10:50
      • >なんG民って芸能人だけじゃなくて漫画のキャラの身長気にするよな
        自分と同じような身長のキャラ、自分と似た境遇のキャラがバトルで無双したりヒロインにモテモテな漫画、そんなのを読んでると友達に知られたら恥ずかしいし、友達がそんなの読んでると知ったらイジる。でも陽キャが恥ずかしげもなく読んでるのを知ると「お、おう」ってなっちゃう。クラスの陰キャに見られる傾向よね

        クラスの陰キャという社会的弱者の心を成人になってなお失わない男性、すなわち弱者男性よ
      • 4. 名無しさん
      • 2023年08月15日 10:51
      • 小さいのが大きいのを倒すのが痛快だから
        昔から主人公は小さいのが多かったイメージだが
      • 5. 名無しさん
      • 2023年08月15日 13:43
      • 言うほどムキムキな主人公おらんやろ
      • 6. 名無しさん
      • 2023年08月15日 13:49
      • サカモトデイズの主人公、坂本太郎.188cm

        アンデッドアンラックの主人公、アンディ、189cm


        実は最近、高身長主人公が増えてる。
      • 7. 名無しさん
      • 2023年08月15日 13:55
      • 人類の範疇内なら幼女も2m超のマッチョも
        象よりデカいモンスターの前には等しく無力だろ?

        漫画の中では象よりデカいモンスターを人間が倒せるというなら幼女が倒すのも長身マッチョが倒すも五十歩百歩のフィクション。
      • 8. 名無しさん
      • 2023年08月15日 14:02
      • 80年代は海外のアクション俳優が大人気で漫画にも影響与えたが
        今はだれでも知っているアクション俳優っている?
      • 9. 名無しさん
      • 2023年08月15日 21:08
      • >>1
        星矢は13歳で165センチだから平均超えてる。

        16歳に設定された映画では175センチ。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ