画像見てないけどチー牛が並んでそう
>>2
逆になんで健常者がゲームでプロになろうって考えるんだよ
調子に乗るなよ健常者が
日本人選手は8人参加
大会規模は2500人でそのトップ8の半分が日本人
EVOも日本人優勝
>>4
スマブラもやってたのか
スマブラなんてやってんの日本人だけだからな
普通はスト6やる
ちな同日行われたフランス大会はトップ4日本人独占
世界2位のSparg0さん…w
スマブラ史上こんなに日本強いの初めてよな
前はTOP8に日本人1人とかやったのに
>>11
数少ない外人がスト6行っとるとかではなくて?
スマブラなんて日本人だけしかやっとらんやろ
強い海外勢はスト6に行ったんじゃないの
ザクレイくんはもうやめたん?
>>15
ポケモン勢になった
mkleoとspargoは?
>>16
Leoは不参加
スパーゴは日本人にルーザーズ落とされてその後すぐ負けておしまい
プロトバナムは?
あこーらはスマブラ市場一番強い日本人やな
>>19
いやアムザちゃうの?
一番強いの
あこらこんな強いんやな
スト6でええやん
スパーゴとあこーらどっちが上なん?
>>22
つい最近発表されたランキングではあこーらが1位
直接対決ではスパーゴだけど安定感じゃあこーらが圧倒や
格ゲーは日本強いのになんでfpsは微妙なん?
>>24
FPSは外国人のトップ層がやってるからな
今は日本で一番人口多い対戦ゲーもFPSだが民族的に劣ってるので勝てない
>>34
そんな日本人にスポーツでボコボコにされとる民族おるよね
>>34
妄想入ってて草
>>24
日本人にFPSが全然馴染みないから。
日本人がFPSやるようになったのなんてほんの最近だし
日本人が外人見て、あいつらfpsとゾンビサツすゲームしかやってて飽きねえの?とか言うけど
外人は日本人を見て、なんでRPGとかいうマイナージャンルが日本ではメジャーなの?って思ってる
日本人が唯一誇れるジャンルが
格ゲーとアクションのRTA
スト6も優勝して5000万取ってたしお家芸やな
Mkleoって今でも強いん?前の大会であこらくんをベレスで完封したって聞いたけど
>>29
その後の大会で対策しまくったあこーらにボコボコにされたよ
Dabuzってなんか強くなってね結構な年やろ
変な名前のひとばっかやな
ザクレイおらんやん
ジョーカーとかウルフどこいったん?
>>43
今回はジョーカーは全然おらんかったな
ウルフはまだトップ層におるで
ミーヤー強いけどだいたい1位なれんよな
あcola圧倒的に強いけど性格が穏やかで良いやつすぎていまいち華がないんだよな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692011542/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
日本人が勝つと「日本人しかやってねーよ」と言うガイジ達
何のコンプレックスを拗らせたらこういう生き物になるのかねぇ
スパーゴが取りこぼさなければ最強、取りこぼした場合あこーらが勝つみたいな感じになってる