1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:22:44.058 ID:KpzGhk7z0
キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwww鬼滅が元々人気声優を集めてただけだろwwwwwwwwwwwwwwww
鬼滅が代表作とかキメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:23:11.671 ID:3XIxgIHmp
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:23:32.122 ID:LqRkl0TA0
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:24:15.440 ID:S/a6GgFBd
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:25:22.902 ID:ckYdNEwG0
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:26:31.804 ID:BmQfQ2BXr
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:27:11.059 ID:gvg4WvUR0
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:31:35.565 ID:BmQfQ2BXr
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:32:05.616 ID:gvg4WvUR0
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:33:45.608 ID:BmQfQ2BXr
>>17
それは確かに…代表作エディー・マーフィーっていい方も違和感あるが
まぁたしかに
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:33:15.681 ID:ckYdNEwG0
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:35:14.586 ID:BmQfQ2BXr
>>20
山寺ってたまにすごい勿体ない使われ方するよな まぁだからこそサブなのにキャラが立ってるみたいなのがあるんだけど
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:37:38.491 ID:ao0HDKnRd
>>25
単価高いからちょい役でだして話題作りくらいがコスパエエのかもしれない
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:41:46.300 ID:BmQfQ2BXr
>>29
声優のギャラは喋る量関係なく出演したら幾らって聞いたぞ
ギャラ高いならちょい役じゃもったいない気がするが…
山寺宏一はもしかしたら人気と実力の割にはギャラが安めだったりするのかなって思ってる
だから何にでもポンポン出てるのかもと
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:46:40.921 ID:ao0HDKnRd
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 10:25:30.305 ID:BmQfQ2BXr
>>40
たまに見かける友情出演とかいうやつはギャラが発生しないって岡田がいってた
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:28:09.178 ID:ffh447rjr
アニオタしか見てないようなアニメじゃなく
一般的に認知されてるアニメの方が聞こえはいいだろ
例えばセーラームーンとかプリキュアみたいなの
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:32:50.633 ID:GV4NyhEG0
鬼頭明里「ンー!!」年収3000万
俺「ンー!!」年収400万
は?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:34:09.319 ID:ZDhf1zBD0
>>19
なかやまきんに君「ヤー!!」年収5000万
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:35:26.195 ID:BmQfQ2BXr
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:33:23.464 ID:nZhlYGd+0
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:33:39.858 ID:VzoPruzar
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:36:33.843 ID:rUZlNnfj0
中村悠一は完全にマクロスもクラナドもキャプテンアメリカも
五条悟で塗り替えられた
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:38:14.777 ID:YJ5bSP6w0
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:38:09.156 ID:hjSG1KLx0
元々人気声優を集めたのならそいつは人気声優だしそれが売れたなら代表作だろ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:39:21.098 ID:I6r+lQVF0
日野聡の代表作は銀魂、灼眼のシャナ、ゼロの使い魔な
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:40:45.335 ID:YJ5bSP6w0
テレビ局はキモいからしゃーない
日テレなんて、佐藤綾音はヒロアカのお茶子で人気が出たとかふざけた事言ってたし
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:45:34.857 ID:BmQfQ2BXr
>>35
それは佐藤綾音が出演した日テレ系のアニメで一番人気なのが僕アカだからじゃないの
事実がどうあれ自分とこ番組言うよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:45:57.303 ID:bCtAwmx3a
>>35
そういやあやねるって何でブレイクしたの?東レ?ごちうさ?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 10:02:36.861 ID:VIEvxZb+M
>>39
大して可愛くもないのに美人声優とか勘違いして売られた
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:43:34.730 ID:wbIO1nkid
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:58:39.103 ID:2KPDxSV8M
山ちゃんはギャラというより一人で何でもこなせるからとりあえず出すみたいな話聞いたぞ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 10:20:19.171 ID:zEMdeA5T0
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 10:39:37.788 ID:s76sTRtXd
鬼滅の声優ってだけで国内外で「あー!」ってなるからだろ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 10:40:02.740 ID:8ZOwrYvMM
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 10:39:48.970 ID:Cvb4a020M
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 10:40:44.101 ID:tP+hIRpK0
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:30:57.984 ID:y3J4iOR0a
鬼滅がまだ1期放映終わったばかりのころ
21話に5分しか出番なかった甘露寺蜜璃役の花澤香菜を鬼滅の刃声優とかいって
朝から15分特集組んでたのってなんの朝番組だっけ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 11:26:45.132 ID:gvg4WvUR0
まぁキモオタしか知らんようなアニメタイトル持ち出して代表作とか言われても何それ知らんこわぁってなるし
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/16(水) 09:23:56.834 ID:gvg4WvUR0
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1692145364/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
佐倉綾音は一色いろは
だと思う
異論は認める
林原めぐみはそれ以前にもたくさん代表格のキャラいるけど
今は綾波レイで紹介するのが一番手っ取り早い
古い世代だからマシュマーやジャミル辺りの印象が強いが代表作ならNARUTOの扉間(二代目火影)か
直近ならゼツ・ダイダン(バック・アロウ)が大好き
他の人で代表作は鬼滅の刃の○○って紹介されてたら?浮かぶけど
虚構推理の岩永琴子でいいと思う。
賢雄さんもアニメ結構でてるんだね、洋画吹き替えのイメージ先行だわ