ドラゴボ作者「フリーザ倒したし終わりや」
編集部「ターミネーターっぽいの書け」
ドラゴボ作者「セル倒したし“大団円”な、終わりや」
編集部「ハイスクール編書け」
ドラゴボ作者「ブウ倒したでもう辞めさせて」
編集部「しゃーないな勝手にGTやるわ」
有能
このときはもう見たくもないとか言ってたのに
そっくり絵のゴースト使って原案だけすること覚えてからノリノリじゃん
>>3
ベタ塗りするのも面倒くさがってたヤツやからな
ストーリー考えたりは好きなんやろ
>>3
絵描くのが嫌で話考えるのは嫌いじゃないのに気づいた言うてるからしゃーない
元気玉が通用せんかった時点でほんまにここで終わらせるつもりやったんやなぁって思うた
実は孫悟空という猿はサイヤ人って猿でしかも別名があるねん←めちゃくちゃ上手く行った模様
GTとかいう精子から抹消されたシリーズ
>>7
今のところ原作も抹消されたぞ
草
そもそも漫画家はじめたきっかけがちょっと小遣い程度に金欲しくて
どうだったか担当に聞いたら貶されたから悔しくてまた描いてやし
はじまりからそんな感じやったんやなって
でもそれやりすぎて一時期画材道具すら見たくなくなっちゃったのは悲しいけど
>>12
必タヒに漫画家になりたくて頑張ってもなれなかった奴らがいると思うとやっぱ才能よなぁ世の中
>>15
今は旧Twitterとかで自分で漫画掲載できるしいい時代になったな売れるかはともかく
あれだけの画力があって
描くのめんどくさいって
意味わからんわ
>>13
イラストレーター志望やったのにな
そういう人がストーリー考えるの面倒臭いとか言うのならわかるけど
>>13
週刊のページ数で月一連載ぐらいなら良かったのかな
週刊連載や複数連載している人は話考える能力も描く速度もほんといかれているなと思うぐらい凄いと思う
>>204
???「週刊連載忙しいけどゲームしたいなぁ…せや!原稿書き溜めたろ!」
>>209
編集「おっこんなとこに原稿が!w」
>>263
ガセ定期
アメリカ「クソみてーな映画作るわ」
ドラゴボ作者「…続編作るわ」
セル描くのがめんどくさくてキャラデザ後悔した話すき
>>17
草
>>17
他の漫画もそうやがキャラがすぐ変身したり武器が壊れたり髪形服装変えたりって
大体描くのめんどくさいが理由だよな
マシリトが合ってたってだけでその裏で何人も潰されてきたんやろな、鳥山明育成したってだけでお釣り来るレベルやけど
>>23
桂のケツを生み出したのもマシリト
最近はもうゴジータかベジットが美味しい所持っていくから食傷気味だわ
鳥山明ってジャンプ史上1番の天才?
後にも前にも唯一無二感ある
>>29
レジェンド中のレジェンドなのは間違いない
>>29
Dr.スランプが新連載時から2話同時掲載されてた時点で期待はされてたんやろ
しばらく興味無くなってたんやが
スマホのゲーム初めて超のアニメとかとよたろう漫画見出したわ
フリーザと共闘してたの草
ワイがあんなうまい絵描けたら毎日描くわ
えちえちガール描いてシコれるし
ドラゴボ作者「復活のF書いたで、未来トランクス編書いたで、全王作ったで」
信者「もうやめて😭」
>>45
過激派ワイ「コンテンツ増えるからさっさと増やせ!」
鳥山明「悟空の新しい形態?髪の毛赤にしとけばいいんじゃない?」
鳥山明「悟空の新しい形態?髪の毛青にしとけばいいんじゃない?」
鳥山明「悟空の新しい形態?髪の毛銀にしとけばいいんじゃない?」
手抜きすぎる
>>51
あれ、君太った?
>>51
これはまだ普通にカッコええと思う
>>51
これは別にええわ
>>51
これ完全版やで
鳥山とジョジョの荒木は手塚治虫に認知されていたらしいからな
>>53
平成になってすぐにタヒんだからな手塚治虫
GTのシナリオを改良リメイクしたほうがええわ
本当の人気漫画って作者が終わらせたくても
編集が辞めさせてくれないってのを体現した例
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691838662/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
名義貸しして編集が全部考えてそうな低クォリティなんだけど・・
編集長やめろ!有能
超のビルスはヒョロガリでペットだから保護者付きで上から目線で優遇な!無能
超ブロリーはそのままの形態で?
アニメスタッフダメです旧作同様ガチムチマッチョに進化します有能
手塚に褒められてた荒木って悪い話なんだよなぁ
鳥山明は画力はあるけどそれ以外が駄目だったからな。
だからドラゴンボール以降に鳥山明が描いた漫画は全部つまらんかった。
アラレちゃんだって昔流行ってたってだけでドラゴンボールと違って正直今では大して話題にもならずに埋もれてる。
現状見るともう鳥山が口出しせず丸投げしたままの方がまだ良かったんじゃないかね
クソ画力を過大評価すな