金掛かってなさそうだしセーフか
元は読み切りだかなんだかの作品だろ
当たればラッキーくらいの感覚だろ
5億くらいで撤退や
ガチモンの誰得謎映画よな
明日見てくるで
鳥山明ってドラゴンボールだけの一発屋だよな
>>9
ドクタースランプ定期
ゴボの稼ぎを突っ込んでるから別にコケてもいいって感じなんやろ
エンゼルスタジアムに出てたんこれか
なんか新しいソシャゲかと思ったわ
これアトラクションみたいなもんやろ
座席揺れたり風出たりするらしいやん
声がイメージと違う
なんであんなもん映画にしたんや
>>18
映画バブル来てるしな
>>18
よく分からんラノベとか角川とかのマイナー誌でやってるようなやつよりは巨匠の短編の方がネームバリューあるから
>>18
なんか読みきりより意識高くなってんな
>>18
呪術一期の謎韓国人監督やん
>>18
WANTED収録短編は傑作しかないから全部やれ
昔こんな感じでドラゴンボールでもドラクエでもない鳥山明のゲームあったよな
>>19
アックマンやっけ
>>19
トバルやろ
109シネマズ大阪エキスポシティ 8/18(金)
映画『SAND LAND』
09:00- 4/247
11:20- 8/247
13:40- 2/247
16:00- 0/247
20:55- 2/247
(IMAXレーザーGT)
09:40- 13/407
15:25- 13/407
21:10- 9/407
(4DX2D)
10:00- 2/52
12:25- 5/52
18:20- 0/52
ヤバすぎやろ・・・
海外の権威ある賞も受賞して100億確定やぞ😤
鳥山明原作「SAND LAND」カナダのファンタジア国際映画祭で「審査員特別賞」を受賞!
漫画家・鳥山明さんの作品「SAND LAND(サンドランド)」が、北米最大の映画祭で、審査員特別賞を受賞しました。
「DRAGON BALL」「Dr.スランプ」など、数々の国民的作品を世に送り出してきた鳥山さん。そんな鳥山さんの作品のなかでも“圧倒的完成度を誇る名作”と称されているのが、「SAND LAND」です。
魔物と人間が共存する、水を失った摩訶不思議な砂漠の世界を舞台に、悪魔の王子・ベルゼブブが、魔物のシーフ、人間の保安官・ラオと奇妙なトリオを組んで、砂漠のどこかにある「幻の泉」を探す危険な旅に出るというストーリー。
ファンタジア国際映画祭は、1966年からカナダ・モントリオールで開催され、今年で第27回を迎える北米最大規模の映画祭です。
本映画祭の審査員は、選定理由を次のように語っています。
「この長編作品は、その壮大な物語、環境問題へのメッセージ、豊かなキャラクターのバックストーリー、そして全体的な冒険心によって選ばれました。2000年に出版された漫画の映画化である本作は、環境破壊や政治腐敗といった重厚なテーマを扱っているだけでなく、砂漠の景色や渓谷を背景に繰り広げられる戦闘シーンとのバランスも見事です。今年の今敏賞アニメーション部門・審査員特別賞を『サンドランド』に贈れることを、うれしく思います」
https://www.fujitv-view.jp/article/post-947465/
鳥山版サム8だよね
いつの間にか名作ってことにされてて笑っちゃった
めっちゃ懐かしいからワイは観に行く
いかにも鳥山明っぽい丸っこいメカとかは見たいけどわざわざ映画館に行くほどでもないかなーって感じ
てか近くの映画館では上映しなくて車で40分くらい離れた映画館まで行かないとあかんから面倒臭い
>>33
どんだけ田舎やねん
ワイは好きやけど別に見に行かないし
出来が良くても売れんやろうな
評判待ちかな
映画の配給元
集英社
広告代理店
映画化はどこが主導して仕切ってるんやろ
明日見に行くで
単行本持ってるし
ポスターまで買ったからな
てか
Drスランプ好きなら多分楽しめると思う
ドラゴンボールよりはアラレちゃん寄りや
ワイは好きやけどな
こじんまりとした話であんまり見せ場がないんよな
鳥山の絵を楽しむ部分が大きい
そんなにつまんなくはないんちゃうの
見るかは分からんけど
サンドランドってのがダメだわ
主人公以外はおっさんとジジイキャラばっかりだし
可愛いヒロインがいないとヒットしませんよ
ドラゴボのスピンオフみたいなもん?
>>50
全く関係ないぞ
鳥山の短編や
ヒットするしないなら
しないけどワイは好きやから見に行くだけや
一般人はサンドランド読んだことない人多いんちゃうかな
ジャンプ連載時も人気なかったし
海外ウケ狙ったんやろか
めっちゃ丁寧に大好きな戦車とじじい描いてた印象
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692247335/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧