普通に面白いらしい
シバ将軍かっこええ
見てる人が少なすぎて評価固まってねえんだよ
漫画通りならまあ普通だろうな
無難というか
そもそも観に行く人が少ないのでは?
普通にって枕に付けないと語れないやつは信用出来ない
>>8
でも普通にってつけないとどこがだよ!おもんないわ!とか言い出して叩くやん?
>>13
それでその意見に賛同するならその程度の作品やん
つまらなかったって正直に言えよw
>>13
クソおもんなかったで
弱男のお前には刺さったみたいでよかったな
>>26
具体的に何がどう面白くなかったかどうぞ
昔ジャンプに載った時に読んだ記憶あるけど可もなく不可もなくくらいの印象しかない
あれよりCowaの方映画化した方が絶対オモロイわ
観たけど、映画自体は普通に面白かったが
こういう「実は国が何か隠してるんだ!」系の作品を真に受けてた結果
Twitterの政治垢やら反ワクやら生まれるんだなあと思ってしまったわ
超爆タヒやろこれ
あの規模で初週でトップ10はいらないって論外やぞ
>>12
入ってる定期
>>25
割と凄いんやないかこれ?
全然宣伝しとらんかったのに
>>25
ディズニーピクサーざっこw
>>25
トランスフォーマー相当ヤバいんやな
連載してた頃のサンドランド覚えてるやつおるん?
>>14
懐かしいな流石に古すぎるわ
>>14
いつ連載してたん?ドラゴンボール終わったあと?
>>32
ドラゴンボール終わった後に連載してた
まあドラゴンボールと比べるよね
>>32
四半世紀前や
つか、DB以降の鳥山なんか完全に抜け殻やからな
1巻程度の漫画数本書いたが完全に手抜き
cowaとかサンドランドとかカジカとかあの辺りの鳥山作品好きやわ
あの頃の絵が一番好き
面白いならそもそも原作が有名になってるんじゃないかと思ってるんだが
映画になって面白くなるってことある?
まだ作り始めたばかりかと思ってたわ
あり溢れてる展開過ぎる
コミックで読んだ記憶あるなあ
一巻だけで終わる短編だっけ?
もっと壮絶な爆タヒするかと思ってたわ
鳥山のクッソ人気ない原作なのに映画化する意味わからんかったし
カジカもやれ
鳥山本人すら何でアニメ化するのか疑問に思ってる作品やろ
>>47
アニメ化はドラゴンボールのために3Dアニメーションの研究してるって考えたらまだわかる
金かけまくったゲーム化はほんま何考えてるのかわからん
>>50
漫画のその後の大陸くらい出さないとスカスカやろうしどうするんやろ
そもそもsand randってよっぽどの鳥山ファンで無い限り知らないような短編でしょ
それを今更映画化するんだっていう感じはあるよね。最近連載してたわけでもないし
>>48
当時ジャンプ読んでたおっさんなら知ってるはず
大半が忘れてるかもしれんが
丸っこいデザインの戦車すき
ダーブラとつながりあるから
ドラゴボ新作映画用の新キャラで良かったやん
素直にドラゴンボールをちゃんと予算つけて作り直せ
なんで今更サンドランドなんやろ
漫画は書込みが凄まじくて好きやけど
予告見たらわかるよ
おもしろそう
でもわざわざ見たいとは思わない
尾田のWANTEDアニメ化の方が楽しみやわ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692375868/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
そりゃ違うやろ。手抜きもしてないし本人が描きたいもん描いてるんだと思うよ
ただドラゴンボールとかドラゴンクエストで得たファンの方向を向く気が全くないだけの話で
当時から読者の評価は高い
短すぎて打ち切りいうおバカがいても不思議じゃない