ダラダラ引き伸ばしてるゴミかそもそもつまらないゴミしかない模様
終わりだよこのジャンル
球詠🥺
>>3
キモ豚しかみてない
ダイヤモンドの功罪があるから
>>5
つまらん
>>5
あれ最初だけやったな
今なんかずっと人間ドラマみたいなのをグダグダやっててゴミ以下
>>5
もうダレてるわ
オールザマーブルズだけ買ってる
スポーツ漫画は作者が相手に感情移入し過ぎで回想だらけになりがち
今のキッズが読んでそうなのマジで無さそう
なんかそもそもがおっさん向けなのしかないよな
まあ水島作品でええやろ
ワイ君、今更あぶさん全巻セット買ったがクソおもろい模様
>>10
ジジイしかみてない
>>12
お前が何でやきうマンガ界の心配しとんや
停滞期くらいそりゃあるって
>>19
停滞期が長すぎる
10年はおもろいのでてきてない
どんな漫画よりも大谷のほうがすげーしな
>>11
孫六の方がすごい
ギャングに勝っとるし
最近BUNGO読んでるんやがもしかしてこれずっと中学野球やってるの?
>>13
まだ中学野球やってるぞ
>>13
そう
あれに関しては本当に巻数に反比例して面白くない
>>13
もう追ってもないけどダイヤのAみたいな末路迎えそうよなこれ
ダイヤのAとかいうダラダラ引き伸ばして意味不明な終わり方した最ゴミ
ラストイニングはクソ面白かったが次のやつはイマイチやったな
グラゼニは終わったんか?
>>23
昭和とメジャー編を交互にやってるぞ
ブンゴは中学生が「君と僕の衝突(対戦)は銀河級の衝撃が起こる」みたいなことを言い出しててクソ寒い
そもそも何があるん?
メジャーはどうなった?
ドラフトキング読んでみたけどなかなか楽しい
H2があるやろ
>>41
30年前の漫画やぞ
現実が漫画を超えてしまった
緑山高校ぐらいいかないと
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692449903/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
10代、20代でもダントツで野球が人気だぞ
子供と大人の違いはそこや
ゴローは打って守れる野球選手なるんだとか言ってたのにピッチャーしかしないし
気持ちは解らんでもないが、大谷が現れる前の漫画ということでここはひとつ…
アイシールドの3人以外全員モブで試合始めるのはスピード感あった