さっかラジオで聞いてたがワンピースの話してたんだがゴムゴムじゃなかって言ってた
最初から尾田は考えてたんか?
>>2
最初から考えてた
1話のヒグマの懸賞金額は800万(嘘八百)
>>12
どーいうことやねん
バカにもわかるようにたのむわ
>>2
もちろん後付やで
実はナマコや
樹脂樹脂の実とかいう考察あったよな
作家って踏み越えちゃ行けないラインに雁字搦めで大変やなって思う
その先に感動が生み出せるんやろうが
ゴムゴムの実じゃなかったってやばいやろ
手伸びてるわけだし
てことは体伸びるのは個人的な力なんか?
知らんけどゴムゴムやろ
ラジオのmcがゴムゴムの実ではなかったっていってたで
>>11
じゃあ何の実なんや
>>15
ヒト?ヒトヒト?の実なんか言ってたで
よくわからん
>>20
ヒトヒトてなんやねん
ゴムは何だったんや
>>23
こっちが聞いとるんや
>>27
すまん
わいも知らんかったから怒ってる😠
まあ腕って少しは伸びるし個人差みたいなものか
別名ヒトヒトの実や
ニカニカの実やぞ
ラジオはサンシャインFmな
じゃあなんで体伸びるねん
でヒトヒトはなんやねん
これとNARUTOの属性は割とガッカリした
今更その後付けすんのかよって
ヒトヒトの実モデルニカやぞ
なおニカは尾田くんのオリジナル神な模様
尾田くんは一応1巻からずっと
ゴムゴムの実じゃなくて体がゴムのようになる実とか 言い続けてる
電気も効かないんだしゴムやろ結局
効かねぇ!ゴムだからとはいったい
ゴムゴムの実って事でええか?
知らんほうが幸せや
ん?誰もわかってないんか?
尾田やりたい放題やな
ヒトヒトの実にもいろいろあって
ルフィが食べたヒトヒトの実はゴムゴムの実を食べた人物の能力を複製するヒトヒトの実
ってこと?
つまりそれがルフィの”夢の果て”の正体なんや
ヒトヒトの実ってもう他で出てないか?
同じ実は出ないんやなかったのか
>>39
糞トナカイが食ったのがそうやなかった?
ニカっていう尾田くんオリジナルの神がおって
そいつの体がゴムって設定なんや
だからヒトヒトの実、モデルニカ
でもなんかのインタビューでルフィに食わせる実はゴムゴムの実とメラメラの実で迷ったって見たで
悪魔の実が実は全部ヒトヒトの可能性あるよな
ヒトヒトの実モデルロジャーを食べれば誰でも全身海賊王になれる世界
あれ結局能力なんやったんやろ
ギャグにする能力ってよくわからんよな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692369115/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
ワノ国終わってエッグヘッドの初めぐらいまでは50倍面白かっただろ?
自由な発想を現実にする!的なのが能力だったらゴムゴムどころか悪魔の実とすら認識してなかったルヒーが食った直後に伸びた理由がつかんし
9巻まで読み直したけどマジで今の50倍面白かったわ
だからスナスナの実もヒトヒトの実モデルアヌビス神やし、ゴロゴロの実もヒトヒトの実モデルエネルなんやで
実はゴムじゃなくなんでもできる神でした
ってなんだよ
しかも描き方もしょーもない
今までも「はいはいゴムパンチ」だっだが