【話題】漫画家さんが寄贈失敗→家をネタに漫画→映画化大ヒット→聖地として寄贈成功wwwww【マンガ】

    2: デスルフォバクター(東京都) [IT] 2023/08/25(金) 09:14:58.24 ID:Rj9kslK40 BE:866556825-PLT(20500)

    すずさん家 呉市ホームページ

    https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/67/suzusangata.html

    漫画家・こうの史代さんから寄付をいただいた,主人公のすずさんが暮らした家のモデルとなった場所。

    「北條家」の間取りを,色違いのインターロッキングとコンクリートで再現し,こうの史代さんによりデザインを提供いただいた案内板や,書き下ろしデザインをあしらったスツール(椅子)が設置されています。


    5: デスルフォバクター(東京都) [IT] 2023/08/25(金) 09:21:08.19 ID:Rj9kslK40 BE:866556825-PLT(20500)

    アニメ映画「この世界の片隅に」の舞台の広島県呉市は、ヒロイン「すず」の嫁ぎ先として登場する映画ゆかりの場所に、舗装材で家の間取り図を再現した「すずさんに逢える丘」(仮称)を整備し、平成31(2019)年3月をめどに公開する。漫画原作者のこうの史代さんからモデルとした祖母宅跡の寄付を受け、聖地巡礼のファンらを迎える観光スポットとして活用する。14日発表した30年度当初予算案に790万円の関連事業費を計上した。


    祖母宅は市街地北東にそびえる灰ヶ峰(737メートル)の中腹の細い坂道にひしめき合う住宅街の一角。街並みや港が一望でき、映画の中では、18歳で結婚したすずが広島から嫁いだ「北條家」の場所となった。

     こうのさんが昨年3月、「地域の活性化のために使ってほしい」と市に土地を寄付し、活用法を協議してきた。約200平方メートルの敷地に建物は建てず、ブロックを組み合わせたカラー舗装で北條家の間取り図を再現するほか、こうのさんの意向を踏まえ、すずをイメージするタンポポなどの花壇を設ける。こうのさん直筆の説明文やイラストを入れた看板の設置も予定しているという。


    3: ロドスピリルム(東京都) [HK] 2023/08/25(金) 09:15:38.04 ID:1BGRcRBs0

    俺も埼玉の奥地の農地を将来的に相続するんだけど、使い道ないんだよな。
    行政に寄付できるならそうしたいわ。


    9: メチロフィルス(長屋) [FR] 2023/08/25(金) 09:26:35.48 ID:NlEZPZSa0

    >>3
    相続しなきゃええやん


    4: プニセイコックス(茸) [US] 2023/08/25(金) 09:16:19.64 ID:gLme8eyv0

    ワニの新作か


    6: シトファーガ(神奈川県) [FR] 2023/08/25(金) 09:21:44.58 ID:Z77h1hcP0

    やめるんだ鈴ちゃん


    7: ビブリオ(東京都) [US] 2023/08/25(金) 09:25:07.96 ID:VqGoySui0

    どうして相続しようと思ったんだろう


    11: 放線菌(東京都) [US] 2023/08/25(金) 09:29:11.65 ID:3Knga9cw0

    土地は相続放棄しても管理義務だけは残るから厄介って聞いたね


    13: シュードアナベナ(SB-Android) [CN] 2023/08/25(金) 09:31:56.57 ID:zdnUz/yt0

    金は欲しかったんだろうか?


    16: クトニオバクター(千葉県) [US] 2023/08/25(金) 09:46:28.11 ID:EvhWYYEB0

    築100年越えとかの古い建物相続すると色々面倒みたいだね


    22: カルディオバクテリウム(ジパング) [AU] 2023/08/25(金) 10:04:54.21 ID:GxwD/xyg0

    実家の解体見積もりしてもらったら4000万円だって
    見積もりでそれなら実際いくらかかんだよ
    ただ土地も高いので見積もり通りならいくらか残るかも


    25: クリシオゲネス(愛知県) [PE] 2023/08/25(金) 10:27:38.58 ID:4pkUoXk70

    >>22
    庭の整理だけで2000万だわ


    23: シネルギステス(茸) [ZA] 2023/08/25(金) 10:12:25.25 ID:Iwh62/IH0

    見てないけど反日映画で騒がれてやつか


    24: クトニオバクター(茸) [GB] 2023/08/25(金) 10:21:17.52 ID:IAUng5gD0

    相続放棄しても管理義務あるんだったっけ


    26: デイノコック(茸) [ニダ] 2023/08/25(金) 10:30:36.45 ID:ne4S/ZRm0

    更地にしてからじゃないと市もはいそうですかとはいかないだろうに



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692922404/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年08月26日 11:05
      • 部分的な相続放棄は出来ないよ。
      • 2. 名無しさん
      • 2023年08月26日 11:12
      • >>相続しなきゃええやん
        部分的に相続放棄ってできないのよ。それがありだと借金だけ相続放棄して現金だけ相続とかできてしまう
        いらない家や土地を相続する人はそれ以外も相続しているってことや。まれに兄弟に騙されていらない家や土地だけ押し付けられる人もいるが
      • 3. 名無しさん
      • 2023年08月26日 11:21
      • この映画に反日要素なんてあったっけ?
      • 4. 名無しさん
      • 2023年08月26日 11:47
      • 不動産は自治体側も簡単に、「はいもらいます。」って訳にいかんからね。

        管理するにも税金から費用を捻出するわけですし
      • 5. 名無しさん
      • 2023年08月26日 12:06
      • >>23
        広島県の戦時中を舞台にした映画で原爆が絡んでるから
        条件反射で「反日映画だ!」って思い込んでるんでしょ
      • 6. 名無しさん
      • 2023年08月26日 12:24
      • >>3
        ない
        反戦でもない
      • 7. 名無しさん
      • 2023年08月26日 14:45
      • いらない土地があれば作家になって聖地にすれば寄贈できるのか、頭いいな
      • 8. 名無しさん
      • 2023年08月27日 10:05
      • >>3
        南朝鮮ゴリ押しのシーンが最後に出てくる
      • 9. 名無しさん
      • 2023年08月27日 10:05
      • >>5
        それお前がそう思いたいだけじゃね
      • 10. 名無しさん
      • 2023年08月31日 10:59
      • >>8
        あなた病気ですよ
      • 11. 名無しさん
      • 2023年08月31日 20:26
      • え?反日だったぞ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ