【朗報】ドラゴンボール超、どうにか評価をあげるw【アニメ】

    ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

    1: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:02:30.09 ID:KBjpJiup0

    ビルス編=不評
    F編=不評
    シャンパ編=普通
    未来編=不評
    大会編=好評
    ブ炉リー編=好評
    スパヒ編=好評


    2: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:02:43.47 ID:KBjpJiup0

    鳥山はまだやれる


    4: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:03:24.53 ID:KBjpJiup0

    漫画は評価下げてるらしい


    3: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:03:00.65 ID:KBjpJiup0

    ヒーローズも地味に評価をあげてる模様


    5: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:03:38.76 ID:er7ijbN70

    1番クソなモロと生存者編?だかはなかったことになってるな、ヨシ


    7: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:04:21.56 ID:KBjpJiup0

    >>5
    漫画だけだしな
    超は漫画が原作てわけではないから、しょせんゲームにも出ない存在でしかない


    10: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:05:09.39 ID:5xbfUgYPa

    シャンパで脱落したけどこんな続いてんやな


    6: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:03:40.86 ID:KBjpJiup0

    どうにかなったな


    9: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:04:47.95 ID:2Ub28qe30

    アラレちゃん回とやきう回は神回やぞ
    実況は大盛り上がりだった


    12: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:06:01.87 ID:KBjpJiup0

    >>9
    ヤムチャの扱いゴミすぎ


    13: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:06:49.07 ID:KBjpJiup0

    今は漫画超とヒーローズのアニメしかない

    漫画は微妙だが、ヒーローズは良くなってる


    14: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:07:45.04 ID:9ce7xNi/0

    ゴミ→ゴミ→茶番→特大大糞→宇宙サバイバル編


    16: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:08:49.86 ID:KBjpJiup0

    >>14
    まあシャンパもマシてだけやな
    ブルー界王拳とヒットだけや


    15: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:08:02.03 ID:KBjpJiup0

    漫画超アニメ化するよりヒーローズのネタ逆輸入したほうが面白そうだわ

    全王より強いのでるらしいし


    17: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:09:53.97 ID:KBjpJiup0

    未来編は全王エンドにするにしても、大会で戻すくらいせえよ鳥山


    19: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:11:48.04 ID:2Ub28qe30

    ザマス編が一番糞


    22: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:12:29.74 ID:KBjpJiup0

    >>19
    終わり悪けりゃ全て悪しの典型やな


    48: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:18:11.79 ID:CrsKWmXSM

    >>19
    金玉という史上稀に見るカスキャラを生み出しちゃった


    21: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:12:01.84 ID:dPIzKls60

    ブ炉リーだけで全てを許せるわ
    最近のワンピースもやけど気合い入れたら一番凄いのはやっぱ東映や


    26: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:13:22.03 ID:KBjpJiup0

    >>21
    早くテレビアニメやれよ
    声優変えるなら早くしろ
    野沢と鳥山公認なら認めるやろ


    36: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:15:33.23 ID:zQkG0BzY0

    >>21
    今の東映は業界最大手ということを生かした作品作りしてるからな
    外国の上手いアニメーターを集めまくってる
    1日に4ヶ国語で打合せすることもあるらしいし


    23: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:12:40.78 ID:UZB4/zKb0

    未来編は面白かったわ
    大会編はおもんなかった
    バトロワ言うからキャラが入り乱れるストーリーかと思ってたら結局タイマンばっかやもん


    27: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:13:22.37 ID:BmmKfSQV0

    24時間TV並みに無理やり延命される作品


    58: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:19:13.20 ID:T3+5dNGM0

    >>27
    GTで一回完全にタヒんだのに再放送で勝手に墓から復活したんだよなぁ


    62: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:20:05.53 ID:BP7aeCnq0

    >>58
    実写という生け贄で火が付いた感じだな
    あれが必要悪ってやつかな


    29: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:13:50.59 ID:sMCb6omx0

    大会編ってなんで原作からあんなに改変したの?


    31: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:14:44.70 ID:zmi1VM+c0

    >>29
    アニメが先や


    35: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:15:31.50 ID:KBjpJiup0

    >>29
    漫画は原作ではないぞ


    30: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:13:59.40 ID:QlbvpkPAr

    未来編の終わり方サイコパスすぎて笑えるわ
    よくあんな締め方思いついたな、マトモにドラゴンボール見た事ない奴ならやりそうな締め括り方ではあるが
    Zと絶望への反抗がありながらあの終わり方は流石にねえよ、超スタッフにとんでもないトランクスアンチが居るレベル


    44: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:17:12.03 ID:KBjpJiup0

    >>30
    鳥山「」


    32: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:14:45.14 ID:/T1HPNF10

    モロとグラノラ編のキャラデザイン酷いな


    37: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:15:49.61 ID:/bxnlFyZ0

    >>32
    ヒーター一家はとよたろうがキャラデザしてるからな
    唯一シュガ人だけは鳥山やけど


    57: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:19:05.70 ID:/T1HPNF10

    >>37
    とよたろう立ち絵もちょっと下手なのがな
    せめて線画細くして欲しいわ


    63: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:20:07.37 ID:KBjpJiup0

    >>57
    今の漫画の画力おちてんのなんでやねん


    73: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:22:08.12 ID:/T1HPNF10

    >>63
    トランクスと悟天の作画崩れまくってるな


    39: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:15:59.99 ID:XsGnmITca

    未来トランクス編とかいう上質な素材から作られた生ゴミ


    46: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:17:41.46 ID:WKovRo7RM

    ベジブル回終わってから怒涛のクソ展開だったの覚えてるわ


    51: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:18:36.70 ID:hp4Alwec0

    なんでマイがトランクスの恋人ヅラしてんの?あいつ悟空やブルマよら年上のババアの癖に腹立つわ


    55: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:18:55.17 ID:7gvfTfIv0

    鳥山が決めたのか知らんが未来編はよくあんな結末にしたわ
    普通はトランクスがあの剣でザマス倒した所で終わらすやろ


    54: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 21:18:51.48 ID:KBjpJiup0

    全王まじで誰からも好かれてないのいかんでしょ

    ザマスすら悪役としてそこそこやぞ




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693224150/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年08月29日 16:41
      • 未来トランクス編はリアルタイムで見てたら凄く面白かったけどね
        終わり方がアレだけど
      • 2. 名無しさん
      • 2023年08月29日 16:52
      • 超自体GT以上の使い捨て形態バーゲンセールと敵ゾンビ化すぐ噛ませ全王知らない無能ばかりで萎えるし
        ヒョロガリビルスと全王作ったのが大失敗
        八百長試合ばっか
        死んでも時戻し出来るし神竜すら上回ってしまった
        もはや俺ルール大会言ったもの勝ちで薄っぺらすぎて好かない
      • 3. 名無しさん
      • 2023年08月29日 17:08
      • 未来編は終わり駄目ならすべて駄目のお手本みたいな話だからな
      • 4. 名無しさん
      • 2023年08月29日 17:41
      • ハゲゴンボール超
      • 5. 名無しさん
      • 2023年08月29日 19:15
      • テレビアニメの「力の大会」は面白かったけど、その後の映画2本が内容的にもうひとつで、ブームを作り損ねた感がある
      • 6. 名無しさん
      • 2023年08月30日 01:28
      • 超ブロリーは良かった
        バトル大盛りで大満足
      • 7. 名無しさん
      • 2023年08月30日 01:30
      • モロは不気味でよかった
        グラノラ編はどっかのゲームでみた既視感でキツい
        せっかくのバーダックが薄れてもったいない

        という感想の俺は、モロがとよたろう、グラノラが鳥山主導と聞いてショックを受けた・・・
      • 8. 名無しさん
      • 2023年08月30日 02:02
      • 前半メタクソで後半上がってる感じ(概ね)だからまあいいんじゃないの
        最終回のゴクフリ共闘はまあブチ上がるしかなかったしな
      • 9. 名無しさん
      • 2023年08月30日 02:10
      • 未来編のラスト考案はいかにも鳥山節やろ
        (もしそうでなくとも原作者の許可なしにあれはできんから同義みたいなもん)

        キャラクターに対してはナルさほぼ無しでドライやし、
        インタビュー見ても読者の意外!びっくり!みたいな反応かなり好きそうやしなあ
      • 10. 名無しさん
      • 2023年08月30日 02:17
      • >全王まじで誰からも好かれてないのいかんでしょ

        なんで全王が好かれる必要あるの?
        あいつDB世界の摂理で舞台装置みたいなもんでしょ
      • 11. 名無しさん
      • 2023年08月30日 09:17
      • おっさんが思い出にしがみついてるだけだとこんな生き返らなかったなとよくわかる
        今の子供にも受け入れられてよかった

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ