ワイルドハーフあんまり語られないのはなんでなん?
幕張でネタにされてたやつか
ホ○だから
草薙葵ってのもあったよね
>>4
それだけぶっちぎりで短期やろ
明瞭帝後藤よりは認知度ある
>>5
あったあった
懐かしい
>>5
かずはじめはある意味有名やん
>>5
アレの前にもマインドアサシンっていうクソつまんない漫画書いてたよな
確か94年頃や
編集者と寝て枕して連載させてもらってたらしいが
懐かしくて草
当時ガキやったからそんなん気にせんかったが今ならホ○漫画か
密リターンズがあった時代やな
爺G民ホイホイ
テンテンくんとかもこの時期やったな
ビータクトってのもあったよ
〇〇なのだって
ずんだもんみたいな口調のホ○絵漫画だった記憶
打ち切りになってなかった?
マガジンでも似たようなあった記憶が。
短期連載屋とだと元気やでっていじめ漫画が印象残ってるわ
あれ悲惨すぎるやろ
いうて当時のジャンプで10周打ち切りを突破するだけでも大したもん。
一応ラジオドラマ化したし
ホイッスルとはなんだったのか
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693373984/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
当時小学生だったがみんな飼い主が大好きだな~くらいにしか思わなかったわ
天より高く!って障害競技馬の漫画描いてたよな
17巻って微妙な巻数に思えるかもしれんけど、それだけ続いただけあって一話一話の完成度高いし
ホモで終わらすにはもったいない漫画
よくこのご時世にそんな真偽不明の名誉毀損が書けるな
幕張はそれを暴露したんだよ
編集がパワハラで手出したのか、枕なのかとか誰が分かるの?木多が漫画で描くと真実になるのか?
それ同じ事だぞ
BL要素があったのはマインドアサシンの方だよな
腐った人にはそう見れるってだけで、飼い主と犬の情以上のものは無いしな
多分みんな一緒になってるけどBLは次の連載のロマンサーズだろ
ファンレターで「今週もBLだった」「ジャンプでここまで露骨にBLやっていいの?」って言われて作者がキレてたやつ
作者はあくまで家族愛のつもりだったのに、前作と違って人間同士だから執着っぷりとかヒロイン出さなかったせいでBLにしか見えなかったやつ
3巻打ち切りのせいでスピード展開だったのもあるだろうけど