ワイや
めちゃくちゃ楽しみなんやが
キャラとかもかっこええし
ナミ絶対オレンジ髪やめたほうが良かったわ
実写なら金髪でも良かったやろ
>>5
オレンジ髪やとコスプレ感あるよか
この最終予告かっこよすぎる
tps://youtu.be/E6S3Lc1d0zM?si=wVxoDXL5yO3zkuai
まーたステマかよ
尾田くん必タヒすぎw
>>12
尾田くんはステマなんかせんが😅
>>15
バスターコール事件 ワンピース ステマ
で検索しろw
>>20
それは内藤やろ
尾田くんはせんよ
ワンピも一気に全話公開なん?
>>13
らしいで
>>16
ゲーム・オブ・スローンズより金かけてるらしいからな
吹替キャストアニメのままとか絶対あかんやろと思ってたけど
吹替版PV見たらちゃんとキャラ残しつつ実写向けの吹き替えしてて思ってたより良かったわ
これ転けたらめっちゃ恥ずない?
>>22
ノジコ黒人なの😭
普通に美人の白人イメージやったんやが…
>>28
原作からして褐色キャラやのになんでこいつ文句つけてんねん
>>55
いやただの日焼けやろあれ
どう考えても白人やが
じゃなくてもヒスパニックやろ
なんで黒人やねん
しかもブサイクやし
これこけたら日本のエンタメ文化の成長に著しく損害出るからこけないでほしい
でも絶対コケるわ
予告の映像でワクワクしたのバギーのマジキチスマイルくらいやもん
>>26
成功してほしいんやけどなあ
成功したらネトフリがナルト実写化とかしてくれそうやし
なんGで適当にツッコミながら見るのは絶対面白いと思うわ
予告見る限りどう見ても面白そうやろ
>>32
ワイははっきり言ってつまらんと思う
バギーの演技と実の演出だけ評価されて他ボロボロに言われそう
特にルフィのゴムゴムのCGはびっくりした 日本の糞ドラマのCGみたいだった
漫画の世界観をうまく実写に落とし込んでそうやけどワンピの最大の売りである話の構成がぐちゃぐちゃにされてそう感ある
実写化にしてはようやっとる方
>>35
金かけとるからな
なんか予告動画みたいなの見たけどゾロの演技だけタヒぬほどアホみたいで笑った
>>36
予告やったかたまたま踏んでもうたリークが忘れたけど
マジでやべーよなゾロの演技
ドヘタクソなのが言語貫通して伝わってくる
>>36
ゾロのアクションもヤバい
ストーリーおんなじなんやろ?なんで実写見る必要あるんや?漫画でええやん
>>38
おんなじかどうかは見てみないとわからん
ネトフリってどのプランがええんや
初めて使うわ
>>49
どれでもええやろ お試し期間で解約や
ワイヤーアクション連発じゃね?
原作そこまでとびまわってないやろ
ウソップがヤソップやん
服装は原作に寄せすぎなくてよかったわ
ナミとかゾロとか実写にすると服装の違和感すごい
るろ剣の実写版以下
普通に面白そうや
制作費200億!とか聞いてビビったけど
調べたらネトフリって有料会員2億人おるんよなそっちの方がビビったわ
毎月2億人が1000円払ったら…それが一年で…って考えたら200億ですらハナクソみたいな額になっててすごいわ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693407861/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
キチガイ信者以外には漫画から既に呆れられてるのに
面白かった頃のワンピだし期待して見るわ
あのアクションレベルを続けて欲しい