【悲報】大人気漫画「バクマン。」さん、冷静に見ると酷すぎたwwww【バクマン。】

    少年ジャンプ(19) 2023年 4/24 号 [雑誌]

    1: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:28:33.24 ID:WJyupBoSa

    ヒロイン←特にきっかけとかなかったけど何となく両思いです

    ライバル←特に因縁とかなかったけど何となくライバル視してます

    大場くんさ、これはなんだい?


    2: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:29:13.18 ID:jtfKlBdUM

    ラッキーマンの作者に何求めてだ


    3: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:29:20.49 ID:2uj0YyCW0

    そんなもんだろ現実も


    4: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:29:33.73 ID:aLhjYkoR0

    リアリティ皆無で笑っちゃう
    ルックバックを見習えよな


    5: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:29:44.95 ID:Zofl4PHl0

    なろうだろ


    6: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:29:58.76 ID:dNqjAndD0

    冷静になるまでもない


    7: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:29:59.37 ID:WJyupBoSa

    七峰のほうがよほどライバルしてるじゃん
    エイジは魅力がなさすぎる


    8: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:30:45.87 ID:WJyupBoSa

    「一度も話したことないけど可愛いなぁと思ってたクラスメイトに勢いでプロポーズしたら実は相手も自分のことめっちゃ好きでOKされました」

    これ新人が描いたら確実にボツだろ


    9: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:31:03.21 ID:gP7UMD2/0

    ヒロインの母親がエチチなだけの漫画


    10: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:31:11.03 ID:xixUK0mTr

    エイジは勝手にこっちが意識してただけやろ


    11: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:31:47.84 ID:WJyupBoSa

    >>10
    えぇ…
    全編通して向こうがバリバリに意識してるだろ…ちゃんと読んだのか?


    12: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:32:11.93 ID:T63iDfdp0

    まぁ年近くて同じ雑誌で連載してるやつおったらライバルにもなるやろ


    14: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:33:09.04 ID:WJyupBoSa

    >>12
    主人公→エイジはわかるけどエイジ→主人公になる動機があまりにも弱すぎるわ
    「赤マルの読み切り面白かったから」ってだけでずっと執着してんだもん
    歳の近い作家なら他にもいるのに


    13: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:32:17.57 ID:sFa+xq+Q0

    デスノートの時点でジェバンニだの向こうが先にデスノート使っただのお粗末な決着の付け方させてたし


    15: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:35:34.25 ID:JVHNI84D0

    七峰を倒す方法が思い付かなくて2回くらい自爆させたのほんま草


    17: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:37:18.57 ID:WJyupBoSa

    >>15
    1回目の「報酬もなくネットで協力させてるだけの無責任な連中の意見聞いても無駄だろ」はわかる
    2回目の「才能のある奴を集めてしっかり報酬も出したけど負けたわ」は無理がある


    16: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:36:01.48 ID:EJnT1KWtF

    100人のなんG民をアドバイザーにつけて漫画を書いたらめっちゃウケました😋


    26: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:43:20.72 ID:ZxUXK2qQr

    >>16
    あらゆる語録入れまくってそう


    18: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:37:21.50 ID:M1lRieNT0

    でもこれに影響を受けたジャンプ漫画家多いよ


    19: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:37:45.63 ID:H3NrUSafM

    七峰のやり方は駄目というがドラマや映画なんて色んなやつの意見の寄せ集めだよな
    脚本家と監督がそれらをまとめてて


    20: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:38:33.23 ID:WJyupBoSa

    >>19
    作中で七峰自身がまんまそれ言ってるからな
    ご都合主義で負けたけどやり方自体は否定できてないし


    21: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:39:57.99 ID:WJyupBoSa

    少年漫画なんだからvs七峰みたいにバチバチに競い合ってほしいわ
    エイジや福田とは馴れ合いすぎててただの仲間やん
    エイジと競い出したの終盤だけだし


    23: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:41:55.22 ID:YoKXaGXta

    叔父から漫画部屋譲り受けたのがゴミって言ってるだろ
    ボロアパートにでも住んで節約しながら漫画描けよ


    29: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:44:23.22 ID:WJyupBoSa

    >>23
    叔父さんって重要人物かと思いきや全然そんなことないしな
    1話冒頭から大々的に出してるくせに話の縦軸に全く絡んでこねえじゃん


    24: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:42:06.82 ID:lgtMfmDLd

    中井さんの扱い酷すぎやろ


    25: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:42:49.24 ID:iPBzi5cV0

    普通にクラスメイトに同じ志のやつおったらそれだけで好感度sssやろ


    30: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:45:01.48 ID:WJyupBoSa

    >>25
    漫画家だの声優だの言い出す前の小学生時代から目を合わせただけで両思いだったんだよなぁ


    27: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:43:38.65 ID:yz63gbJOa

    車買ってプロポーズして終わったんやっけ?


    28: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:44:04.08 ID:l4fsWlX20

    今更その意見に反論するほど熱意持ったファンおらんと思う


    31: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 04:45:19.91 ID:ic1XZwr0a

    大人気じゃないだろこれ




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693682913/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月04日 01:10
      • 作中の中盤で言ってた、
        「キャラクターたちが順位を上げる事に夢中で魅力がない」
        を、自ら体現してるからなあ。
        でもPCP連載開始までは何だかんだ好きだよ。
      • 2. 名無しさん
      • 2023年09月04日 01:10
      • 人気ではないなむしろ人気前作から一気に落ちた人気投票酷い
        とりあえずキャラクターが酷くまた説明口調でめっちゃ早口で喋る連載ヲタしかいない
        中身も偏見の塊
        最後打ち切りか?だし連載順位も低かったはず
        登場人物少なすぎて作中打ち切られてもまたすぐ連載出来る等世の中狭過ぎ漫画家少なすぎ問題
        とりあえず見た目テンプレ美男美女だが中身性悪しかいなく変な世界観の漫画って感じだった
      • 3. 名無しさん
      • 2023年09月04日 01:25
      • バクマンのせいで酷い新連載がくるたびに「こんなのを『ありだな……』ってやってたのか」って編集部が揶揄されるし
        スレで書かれてる通り見返すと当時なんであんなに面白がられてたのか意味不明なくらい色々と破綻してるし
        それでいて実写映画化までしちゃってるから無碍には扱えないしで
        今となってはこれを連載していたことそのものがジャンプにとっての遅効性の猛毒みたいになってる
      • 4. 名無しさん
      • 2023年09月04日 01:29
      • 別に大人気じゃなかったし連載時から散々突っ込まれてたぞ
      • 5. 名無しさん
      • 2023年09月04日 02:08
      • まんが道みたいに未来永劫影響受けたり語られるマンガじゃない
      • 6. 名無しさん
      • 2023年09月04日 02:54
      • >2回目の「才能のある奴を集めてしっかり報酬も出したけど負けたわ」は無理がある

        そもそもアレは法的コンプラ的に無理がありすぎる
        ついでにいえばビジネスモデルとしても成立していない
        ファンタジーがすぎる設定
        リアル漫画にギャグ漫画やバトル漫画の要素突っ込んでるレベルでトンデモ
      • 7. 名無しさん
      • 2023年09月04日 03:16
      • 同時期デビューは、そりゃ面識なくてもライバルだろう。
      • 8. 名無しさん
      • 2023年09月04日 03:35
      • キャラの言動が気持ち悪い
        特に主人公
      • 9. 名無しさん
      • 2023年09月04日 06:47
      • 今は何かをアリにしなきゃならないに変わっただけだなこんなのを載せなきゃならないほど新人が発掘されないが実情
      • 10. 名無しさん
      • 2023年09月04日 07:32
      • ヒロインの家が馬鹿みたいな豪邸だっての覚えてるわ よくエロ売りの声優なんて許可したな
      • 11. 名無しさん
      • 2023年09月04日 10:10
      • ※3
        あの頃は同じような時期にポルタカヤツギハギ斬とかポセ学やわじまにあといったクソ漫画がたくさんあったから
        余計にあの会議が説得力なくて笑ってしまった

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ