【話題】お世辞でも「大ヒット」と呼べない漫画の魅力がコレwwwww【マンガ】

    1: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 16:44:48.75 ID:Kh85czYm0

    ゲットバッカーズ、烈火の炎、RAVE

    惹かれる



    2: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 16:45:17.81 ID:ZTPoorAX0

    なんでその並びからサムライディーパーKYOを除外した!


    3: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 16:45:27.12 ID:5B1Ta0wOa

    なにげに画力高い


    4: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 16:46:13.98 ID:4pxz1KAM0

    一度はアニメ化してるってのも大事やな


    5: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 16:47:07.36 ID:mX/o0IST0

    名作やん


    8: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 16:48:28.91 ID:Kh85czYm0

    >>5
    名作って誰でも知ってるラインやろ
    生きててこの漫画の話してる奴に会ったことないわ ネット界隈だけ


    6: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 16:47:12.18 ID:vP3I6Jyq0

    微妙にチープなとこ


    7: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 16:47:40.55 ID:5HPJToxDM

    漫画好きは当たり前に知ってるが一般知名度は皆無な感じ


    9: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 16:51:38.15 ID:kbX+B/w90

    こういうかっこつけてる作品嫌い


    10: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 16:51:46.59 ID:nc/2hxot0

    なんかこのへんのライン漫画の方が畳むのは上手いよな
    ゲットバッカーズは読んだことないけど


    12: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 16:53:40.83 ID:n8yxvESL0

    >>10
    わかる
    人気作ほど終わり方がしょうもない気がするわ


    11: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 16:53:40.84 ID:YmY4nJC4d

    無駄に髪の毛がツンツンしてそうなイメージ


    13: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 16:56:56.86 ID:bwogG+gV0

    烈火は一巻→最終巻と見ると凄まじい画力の向上にびびる


    15: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 17:00:45.77 ID:VI8UA11J0

    うえきの法則


    16: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 17:01:01.42 ID:yjIo/BIjr

    ちゃんと終われるからやろな


    17: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 17:01:18.88 ID:5xgqiEUxa

    金色のガッシュは当然もっと上や
    スパイラル推理の絆とか東京アンダーグラウンドはちょっと下や


    20: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 17:05:37.47 ID:BvXxbgQQM

    >>17
    スパイラルは前日譚もなかなか良かったなあ


    18: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 17:04:45.85 ID:CuWR2LqL0

    スマッシュヒット作って感じやな


    19: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 17:04:48.65 ID:VI8UA11J0

    サンデーって超ヒット作出さない代わりにスレタイみたいな漫画で支えられてるイメージやわ
    だからジャンプみたいに世代を超えて語れる作品がない


    23: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 17:07:21.08 ID:5xgqiEUxa

    >>19
    うしおととらは世代超えて語られとるやろ


    22: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 17:07:10.11 ID:n8yxvESL0

    打ち切り食らってるやん


    26: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 17:09:07.42 ID:+rfO2zvo0

    ゲームは出てるけど映画は無いみたいな括りだな


    27: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 17:09:31.66 ID:i8zqTm3z0

    フェアリーテイルは?


    29: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 17:13:50.67 ID:nc/2hxot0

    烈火は30巻超えてるのにインフレしてないのが地味に珍しい


    34: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 17:16:38.81 ID:s45t4Dm+0

    >>29
    地味に主人公がちゃんと炎属性って珍しい気がする


    31: 風吹けば名無し 2023/09/04(月) 17:15:27.91 ID:m22oezpQp

    ちょうどRAVEの歌聴いてたわ




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693813488/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月06日 09:01
      • 打ち切りだし
        内容既視感満載いきあたりばったりすぎて語る内容ないから仕方ない
        劣化とかエロに走りすぎてエロ漫画言われても仕方ない
      • 2. 名無しさん
      • 2023年09月06日 10:08
      • 漫画見慣れてない人には面白い作品だと思う。
        でも、ある程度漫画読んでる人だと陳腐と言うか、微妙で面白くない作品って感じだな。
        ちゃんとした原作・監修を入れたら良くなるとは思うけど無理だろうな~。
      • 3. 名無しさん
      • 2023年09月06日 13:11
      • 火影の名称はNARUTOに取られヒロアカの主人公には八竜と呪いの子(無能力)ネタを取られた劣化に哀しき現在…
      • 4. 名無しさん
      • 2023年09月06日 14:06
      • まぁ普通に烈火おもしろいから別にええんやが
      • 5. 名無しさん
      • 2023年09月06日 20:43
      • 某海賊 w漫画なンて未だに完結出来ずダラダラ106巻以上も引き延ばし散らかして逃げてンだぜ。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ