【朗報】尾田先生、実写ワンピに関して有言実行していた模様wwwww【ワンピース】

    ワンピース ONE PIECE コミック 1-105巻セット
    1: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:31:05.88 ID:QF2MUsusM

    https://www.vogue.co.jp/article/why-one-piece-creator-changed-his-stance-on-a-live-action-adaptation


    尾田はNetflixを通じて発表した声明でも、ドラマ化にあたって「妥協はなかった」とコメント。番組の制作チームはプロフェッショナルであり、『ONE PIECE』のスーパーファンであると語った。「撮影が終わってからも、世界に配信するには不十分だと僕が感じたため、非常にたくさんのシーンを撮り直してもらいました。その一方で、脚本を読んだときにルフィらしくないと思ったセリフが、イニャキ(・ゴドイ)が口にすると上手く作用していることもありました」と振り返っている。


    2: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:31:21.21 ID:QF2MUsusM

    3: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:31:56.44 ID:wrAAN6twM

    おだっちすげええええええええええええ


    4: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:32:53.30 ID:Q9T5GL70M

    これはGODA


    5: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:33:01.40 ID:qvaLGqF10

    ゾロの刀がちゃちいというか軽い素材なのを許可したのは何故?フニャフニャなのは論外だとしても、あの軽さはダメだろ


    7: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:33:51.63 ID:INT6z7Qa0

    >>5
    というか合成やないんか?
    普通合成やろ


    9: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:35:19.28 ID:qvaLGqF10

    >>7
    合成ならもっと重量感出せるだろ あれはオモチャを腰につけてフリフリしてる


    13: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:37:34.38 ID:INT6z7Qa0

    >>9
    ワイなら絶対合成にするわ
    尾田っち金あるんやから惜しみなくCG資金援助しろや
    海外のCG合成技術すごいんやし


    16: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:39:49.47 ID:qvaLGqF10

    >>13
    ほんまそれ アクションももっさりしてるがそれ以上にあのチープさはもったいない


    8: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:34:31.87 ID:+z05l2sra

    >>5
    そんな役者怪我させたいん?


    10: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:35:52.37 ID:qvaLGqF10

    >>8
    こだわるなら安全に配慮して撮影しろ!!


    6: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:33:35.60 ID:cMKVnnKb0

    アニメ映画実写映画漫画3つとも成功した作品てないよな


    27: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:50:40.68 ID:ajlVN7Vx0

    >>6
    デスノート


    14: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:39:21.26 ID:HWDpjsGL0

    コイツ持ってるよな
    このおかげで世界で大ヒットという


    15: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:39:28.49 ID:hZR7fb2B0

    新田真剣佑の海外進出大成功だな


    23: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:48:15.69 ID:J9jContxd

    >>15
    は?すでに聖闘士星矢で華々しく進出果たしてるんやが?


    17: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:40:09.91 ID:jJrXNbto0

    真剣佑やっぱめっちゃイケメンやわ


    18: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:43:05.92 ID:9noGD41h0

    1番見せ場のルフィの戦闘シーンがクソしょぼいのなんやねん
    クロとかそれまで目にも留まらん速さやった筈やのにルフィと戦い始めた途端に雑魚感丸出しになってるし


    19: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:43:33.92 ID:6R8phZQm0

    監修映画も毎作ヒットしとるしプロデューサーとクリエイター両方の顔を持つ天才やん
    こいつを尾田くんとか言ってネガってたやつ謝罪しろ


    20: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:44:15.91 ID:ox0sg9Ao0

    バギーが何故か打撃も無効化されててワロタ
    あいつ能力使いこなせすぎやろ。原作より強いやんけ


    21: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:45:00.14 ID:XC+dsbqUa

    まだ見てへんけど評判ええよな
    特にゾロ


    22: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:46:30.32 ID:9noGD41h0

    普通に肉弾戦でダメージ食らっててあんまゴム感無いのも不満やわ


    24: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:48:43.39 ID:Nk9ryR710

    尾田が監修してあのゴミみたいな出来なん?
    ルフィとコビーの出会いのシーンとかくっそ劣化してたやん
    「俺が決めたことだから、そのためにタヒぬなら別にいい」ってセリフに感銘受けてハッとするシーンがあるからアルビダに楯突くシーンが活きるのにそこオミットされてたし


    25: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:49:48.46 ID:Dqd9dEZRa

    >>24
    全体的にセリフ回し微妙なのは翻訳のせいなんだろうか


    26: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:50:12.74 ID:ljOJJEy50

    当たり前だ!の1発目がくそしょぼかったのは納得いかん
    あそこは勢いいるだろ


    29: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:52:40.06 ID:D+aeyvS9M

    >>26
    あれは漫画だから映える
    実写で唐突に当たり前だー叫んだら違和感すごい


    28: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:52:21.39 ID:GJKRW+8T0

    なんとかしてアマプラで観れんか?


    30: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:53:18.63 ID:Sxqvul/50

    尾田くん…見直したぞ


    31: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:53:54.74 ID:IDv74m6c0

    まあでもシーズン2はいらんよ
    尾田っちには原作に集中してほしいしな


    32: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:54:34.50 ID:PLeAp5Zx0

    最初と最後しか見てないけどアーロンが雑魚すぎて草生えた


    38: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:58:00.44 ID:9noGD41h0

    >>32
    それまで無双してた相手がルフィと戦う途端弱体化するんよな
    多少その手の展開はしゃーないとしてもあまりに見せ方が露骨過ぎる


    41: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:59:20.75 ID:emlXmrby0

    >>32
    原作でもなぜかルフィがガチったら圧倒したし…


    33: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:54:38.04 ID:EAZdy6PR0

    刀くねーはなんでリテイク出さなかったし


    34: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:56:13.13 ID:ULebe1aHa

    ネトフリ「尾田っち船乗れ


    35: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:56:29.70 ID:6K7Z0DRe0

    刀グンニャリ折れてたのは問題なかったんやね🤗


    36: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:56:46.50 ID:SRrphVxTp

    刀に突っ込むのいい加減やめろよ
    重箱の隅つついても何も変わらん


    37: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:56:53.74 ID:KJ+GZsuX0

    鳥山明さんとドエライ差がついたな
    こっちは映画失敗、実写失敗と散々なのに
    これはプロデューサーとしての差やね


    39: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:58:22.70 ID:z6qS2zkE0

    みんなチョッパーがどうなるか不安になってるの草


    40: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 20:58:39.27 ID:emlXmrby0

    ・刀は柔らかいが斬るときだけ覇気で固くしてる
    ・ルフィが無意識にニカの能力でゴム状にした

    伏線すげぇ😊


    43: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 21:00:22.92 ID:aacMJJF0d

    そんなことしてる暇あったら毎週ちゃんと掲載しろよ
    週刊少年ジャンプやぞ



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694086265/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月09日 12:18
      • 奇形不細工や巨人だらけの世界観なのに実写化は無謀だよな。チョッパリ、骸骨、サイボーグはどーすンだ?
      • 2. 名無しさん
      • 2023年09月09日 12:22
      • 刀がフニャフニャなのは艶美魔夜不眠鬼斬りを使ったからだろう(
      • 3. 名無しさん
      • 2023年09月09日 12:32
      • 漫画と実写で表現は変えなきゃ不自然にしかならんからわりとまとまった方じゃないか
        現場の意見やらしっかり聞いた上で監修してそう
      • 4. 名無しさん
      • 2023年09月09日 13:17
      • 作画の中割りは崩すもの
      • 5. 名無しさん
      • 2023年09月09日 15:19
      • 刀というか鞘が曲がってたのってアクションの一コマやろ
        それも気が付いたやつがスクショとって拡散したから言われてるだけで多くの人は大した気が付いてない程度の問題やないのか
      • 6. 名無しさん
      • 2023年09月09日 16:51
      • 大げさな漫画的演出は実写には合わん
        「当たり前だ!」もいい改変だと思ったし、正直「二度と負けねえから」もなんか浮いてたし無理に原作に寄せる必要なかったと思う

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ