1: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:35:02.12 ID:ZS9ocTS40
2: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:35:38.60 ID:g3l+p1OEr
3: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:35:40.14 ID:n81OU0fj0
4: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:35:43.72 ID:8FXVjtOK0
5: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:36:06.83 ID:F2bVaX8J0
むしろ日本が作んなくて良かったやろ
ゴールデンカムイとかもあっちがやれや
12: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:38:41.09 ID:ZS9ocTS40
>>5
結局は米国の力ありきやん
情けなくないんか?
33: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 09:04:48.27 ID:1jyHcmG2d
>>12
邦画なんて再度低くて陰鬱な雰囲気の作品しか作れないんだから楽しげな作品の実写化はアメリカに任せとけ
6: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:36:39.88 ID:7sGBiksjM
15: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:39:18.56 ID:ZS9ocTS40
19: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:45:22.86 ID:7Hh048Sg0
>>15
そら視聴数でやろ
それで評価も高いから成功なわけで
7: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:36:42.38 ID:8ebnfD4q0
8: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:37:24.71 ID:wqXEXbEia
9: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:37:55.85 ID:YT0+Wbpsd
10: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:38:17.84 ID:jfQ1aXa+0
11: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:38:27.11 ID:9ldTyQj70
13: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:39:01.74 ID:d9rs01950
14: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:39:05.58 ID:zqXDZ7cx0
16: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:39:43.78 ID:BIXMqhXda
17: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:40:58.64 ID:W3VdxKDU0
18: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:43:03.66 ID:F2bVaX8J0
20: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:45:38.59 ID:VgXlc4ZE0
28: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:49:41.05 ID:L4OEAvaFd
>>20
吹き替え全部アニメと同じやが実写にあわせて少し演技変えてておもろいで
21: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:46:41.12 ID:lUpxaxyBa
27: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:48:53.01 ID:7Hh048Sg0
>>21
のだめとかあるけどバトル物だとキングダム
22: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:47:23.45 ID:J4Q5uFpl0
25: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:48:38.80 ID:8ebnfD4q0
23: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:48:00.50 ID:fpOqm7P3M
24: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:48:34.34 ID:+trIaka+0
26: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:48:41.72 ID:msGpK8mW0
ニッポンは実写もおかしいけど
CGも作り方が根本的になにかが間違ってる感じ
29: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:50:23.38 ID:z/jLuP+R0
30: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:51:48.03 ID:KYK0QVVod
31: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:54:03.20 ID:sv9Cid900
32: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 08:55:43.26 ID:IdYIRbvgr
サイバーパンク「ポーランド主導原作で作ったらアニメオブザイヤーの大成功」
34: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 09:15:12.12 ID:ftajSKcpd
35: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 09:16:16.96 ID:stCOkPFIa
36: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 09:17:42.48 ID:dAu94BUx0
37: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 09:18:36.41 ID:uX2nOvG1d
邦画は二流しか来ないからな
一流は漫画やアニメにいく
38: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 09:24:00.34 ID:dAu94BUx0
ハリウッドでクレヨンしんちゃんやるか
まずはハイグレ魔王な
39: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 09:25:09.67 ID:d1lQ6zUs0
まず日本のコンテンツが無いと成立しなかったんだから分業やろ
40: 風吹けば名無し 2023/09/06(水) 09:30:03.31 ID:dAu94BUx0
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693956902/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
イッチは知らないだろうが昔あったアメリカ実写版マリオ映画は微妙な出来だったんだぞ
ジョジョ実写は忘れられてたのか
狙える作品で狙っとけばいいんじゃないの?(成功失敗は別として)