1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:31:12.084 ID:1hBn6TN900909
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:31:27.340 ID:5bYYe+9G00909
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:31:32.089 ID:SbQ7Nwuw00909
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:31:38.530 ID:SjjUISXZ00909
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:31:45.947 ID:Kl0pq2zS00909
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:31:33.989 ID:bepAn5Awd0909
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:32:28.890 ID:gCwYwyRj00909
ドカベンは作者が他の雑誌で野球マンガ書いててそっちの連載が終わるまで柔道続けてた
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:32:12.430 ID:ImReCYMt00909
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:32:09.083 ID:ZnDcsOW1x0909
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:32:36.204 ID:AZrleaM/00909
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:33:03.541 ID:VQg/c3vQ00909
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:34:24.116 ID:hf3r3wqQ00909
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:33:10.657 ID:oYTgtNfeM0909
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:34:35.055 ID:P3FnAhcPd0909
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:32:12.590 ID:mEZbeuTl00909
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:40:13.962 ID:BFYVGXBY00909
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:43:04.598 ID:oYTgtNfeM0909
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:41:44.457 ID:aFJnXqBfa0909
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:43:02.147 ID:2akAxhR600909
遊戯王はいい線いくんじゃないか?
ドラゴンボールはチビ時代でもアニメ化決まるくらいは人気だったし
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:44:56.674 ID:qYCvIAboa0909
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:45:05.563 ID:1G5IK/Pm00909
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:45:11.722 ID:GXx2BxG000909
ターちゃんもお下劣ギャグ漫画から
バトルものになってから人気でてアニメにもなった
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:45:57.008 ID:AZrleaM/00909
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:46:28.905 ID:quBpH+dnd0909
遊戯王初期の魔太郎的展開も正直好きだったんだけどね
カードバトルのほうが人気出たから仕方ない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:46:34.641 ID:oYTgtNfeM0909
シティーハンターは最初はガッチガチの硬派漫画だったけど子供にはウケが悪くてもっこりを始めとしたギャグ入れたんだよな、それで大成功
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:50:45.239 ID:uvCSEMLl00909
>>33
香と一緒に女の裸を描かなくなって
やりもしないもっこりだけが増えるという
ホ○かな?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:52:49.999 ID:hf3r3wqQ00909
>>48
最初は香にもモッコリしてたけど香が本命になってからはモッコリ隠す様になったというね・・・
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:54:48.712 ID:oBBo2Orp00909
>>33
最初は復習代理人みたいなことしてたけど途中から美女専門のボディーガードみたいになってたな
最初の路線で見ていたかったわ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:46:41.843 ID:NAA0SOF000909
ドカベンって路線変更ってか野球漫画やるつもりじゃなかったっけ?
長嶋とかいう野球部の主将がしつこく勧誘してた覚えもある
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:48:33.530 ID:CAEMAob5a0909
>>34
ドカベンは最初から野球にするつもりあったよな
タッチも最初から達也を主人公にするつもりだった
ここから本編だ!ってサプライズのための前振りでしかない
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:47:59.773 ID:nj2GWrUa00909
スラダンがそうじゃね?
あれもともとヤンキー路線だったろ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:49:46.925 ID:zeRwUXiV00909
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:50:59.462 ID:Szkr9sdi00909
>>42
編集が不良漫画にしろと打診してたと聞いた事がある
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:53:39.340 ID:zeRwUXiV00909
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:59:57.378 ID:2akAxhR600909
>>49
不良漫画にしろって言ったわけじゃなくて、要素を加えて釣れって感じね
それで興味持たれればちゃんとバスケ部分も読んでもらえるから、まずはキャッチーな要素を混ぜるって話
お色気で釣るのと同じだよ
それをラブコメとは言わないでしょ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:49:47.370 ID:oBBo2Orp00909
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:49:23.087 ID:/lpVKWk6d0909
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:49:31.196 ID:VQg/c3vQ00909
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:52:12.498 ID:uMSz0m7Ya0909
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:54:03.043 ID:hf3r3wqQ00909
>>50
作者が体調崩して描けなくなっちゃったんよなあれ
えちちくて好きだったのに
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 18:05:10.696 ID:7fOZuMak00909
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:56:56.067 ID:Q4TtvtxBp0909
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 18:25:49.373 ID:dLFgaBMv00909
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 18:00:10.723 ID:0RK7mKGr00909
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 18:16:27.136 ID:0CfInEDn00909
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:48:14.613 ID:hf3r3wqQ00909
タルルート君ですら最後の方バトル漫画になってた覚えが
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/09(土) 17:36:33.159 ID:hf3r3wqQ00909
昔のジャンプ漫画は隙あらばバトル漫画にさせられてた
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694248272/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
まぁそれでヒットしてるんだから正解なんだろうけど
トリコは美食會がいたから最初からまぁまぁバトル路線か
気づいたら人間ちゃうくなってたし、最初なんで車でしんだん?
キャラ的にはほとんどブレてないしいい設定なんだよな
要するに日常パートみたいなもんだし
全然生活感のないバトル漫画とかってあるじゃん?
近いのは遊戯王じゃね?
序盤のダークな雰囲気のゲーム対決からカードバトル化してこれも世界でヒットしてるし
ワイはカードごちゃごちゃするより序盤の闇のゲームが好きだったけどあれ続けててもネタ切れなるよね
そもそも初期は子供向けギャグ漫画として、小学生に普通に人気だった
あれをつまらないと思うのは中学生以上