普通に最後までおもしろかった
予算がすげえや
まだ見てない
カウボーイビバップはどうしてああなったんですか??
まずネトフリとか見てるのが馬鹿ってことを理解してない奴らが批判してたよな
尾田くん、見直したぞ
コスプレ感とドタバタバトルをなんとかしてほしかった
まだ1話しか見てないけどまぁ良かったんちゃう
ただ吹き替えが全然合ってないのに絶賛されてることは納得できない
>>11
声優信仰ってもう取り返しのつかないところまで来てるからな
声優持ち上げるのがアニオタ声オタの至上命題みたいな感じになってるし
>>11
二話目くらいからは違和感なくなる
ただ字幕の方がすんなり入りやすいわ
視聴者評価がいくらになるのか
同じ声優が吹き替えやってんだよな
やっぱアニメと違うから合ってない
こんな数字いくらでも嘘つけるで
>>14
無敵理論で草
自分の都合のいい事実しか見ずに生きてそう
原作しらんくても楽しめる?
>>16
それは分からん
>>16
むしろ知らんかったらめっちゃ面白い
結局漫画・アニメファンがそのまま大絶賛してるだけだろってイメージや
>>18
そうでもねーぞ
ワイは批判する気満々で見たからな
>>21
ワイも最初ボロクソに言ってやろうとバカにしながら見てたけど意外と自由とかのテーマが今のハリウッドとマッチしてて違和感がない
ギン出てくる?
シーズン1はアーロンまで
>>26
この後も続くん?
>>32
本当に好評なら続くだろ
一応続く終わり方だったし
空島編とかやったらキャストエグいことになりそうやな
>>30
その前にチョッパーという難問が控えてる
>>36
いまトナカイ探してそう
見直したぞ、尾田くん
次はToLOVEるも頼むで
これを機に漫画の実写は海外でやってほしいもんやな
>>37
ハガレンは是非海外で作り直して欲しい
>>37
ド、ドラゴンボール…
>>45
ワイは観てないのでセーフ
フランス人「シティーハンターやったろ!」
刀が安っぽい
人々が見たいのはストーリーじゃなくて熱い、泣けるワンシーンやねん
そこにたどり着くまで丁寧に時間をかけても無駄や
ウソップはマイケルジャクソンに似てる
チョッパーはヨーダの要領でなんとかなるやろ
>>51
本物のたぬきを使えばええやん
スティール・ボール・ランをハリウッドで頼むで
西部劇やしいけるやろ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
元スレ⇒https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693959241/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
格上相手に苦戦しつつも勝つはずがクロなんて突然ひょいと掴んで鐘で終わりやし
アーロンなんてヒョロヒョロやし全然死闘じゃない
ストーリーも全然ちゃうし
あれで正解なんか尾田