1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:32:10.544 ID:8dsoGtZw0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:32:51.530 ID:b6MjCjmr0
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:34:24.694 ID:fJnt7/1A0
>>2
それはあのワゴンゲーのことを言ってるのか?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:33:26.444 ID:lAVMQ46Ad
もうすぐフロントミッション2のリメイクが出るぞ
スクエニ…リメイク…うっ頭が…
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:33:43.797 ID:A64Hxj9pd
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:33:57.438 ID:b6MjCjmr0
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:52:32.550 ID:rrwu9ygy0
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:34:29.278 ID:j6ehs8npp
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:34:32.832 ID:DcHVyEe5d
ふざけたロボゲーの
カスメウォーズが冬に発売されるよ
やろうぜカスメ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:35:15.489 ID:9mcB/dTS0
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:35:21.359 ID:rQ2EoVhj0
アーマードコアなんてもはやロボゲーじゃないだろ
信者による信者のための信者だけが楽しめるクソゲーじゃん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:36:26.325 ID:0G5rlRVX0
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:37:15.996 ID:TTJwmfaZ0
トランスフォーマーの新作お願いします
もちろんオンライン対戦ありの
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:37:31.100 ID:NFoYz63Vp
なんかロボの皮をかぶったソウルやで
アーマードソウルとかに名前変えたらいい
こんなんでロボゲーが流行るわけがない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:38:49.734 ID:lAVMQ46Ad
ソウルゲーかこれ?
ミッション形式だし…てかロボゲーはミッション形式ばかりなのがちょっと寂しい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:39:08.654 ID:MsVKYEBO0
ロボゲーだから売れたんじゃなくてフロムゲーだから売れたんじゃないの
アーマードコア5って売れたの?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:54:56.637 ID:bp8i8SMz0
>>17
直前にダクソ1ヒットさせたからフロム買いされてACにしてはかなり売れた
ただ5はとんでもなく方針転換してほぼオンライン対戦しかないスカスカのゲームだったからクソゲーだった
そのオンラインも技術力なくておかしくてまともに機能しなかった
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:39:19.878 ID:OnQq4uPzd
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:40:20.775 ID:Ij5xnU7ZH
キャラゲーにしても見分けつきづらいんだよな
せめてエンブレム出して会話してほしい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:40:37.277 ID:ayfPScuf0
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:40:56.212 ID:BnuuBh950
もっとソウルに寄せてフィールド飛び回ってミッション受けたりパーツ集めたりするARPGにすれば売れる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:41:04.154 ID:bWc5VYYj0
でもロボをガッションガッション動かすのやバズーカぶっ放しとかはロボゲーぽい感じなんじゃね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:41:29.200 ID:Yblt2kLt0
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:44:35.198 ID:g716DybXr
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:44:56.854 ID:M10gKhem0
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:45:00.983 ID:2ZmjGgeBM
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:45:57.870 ID:b6MjCjmr0
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:46:29.559 ID:9mcB/dTS0
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:46:36.402 ID:M10gKhem0
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:48:37.327 ID:+TMzRhHC0
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:49:56.043 ID:M10gKhem0
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:56:30.223 ID:Ij5xnU7ZH
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:58:18.774 ID:Uicnnm8v0
AC6が売れたのってぶっちゃけ身体は闘争を求めるミームとか色々長い時間かけて作られた空気だよな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 18:59:02.593 ID:zHj04f2P0
私がロボットゲームをお勧めするなら
スーファミのヴァルケン
PS2のアヌビス
同じくPS2のエウティタである
若い時に没入したでござる
でも今やると何が面白いのかもうマジでさっぱり思い出せないの…
ロボットバトルは若い時だけに許された邯鄲の夢
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 19:00:38.354 ID:hGHdczih0
いまこそリングオブレッドリメイクだろ
あの重厚感たまらん
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 19:01:09.329 ID:Hnaj4TkBd
タイタンフォールがAPEXに人間投げ捨ててメカ専ゲーとして復活する可能性もあるかもしれない
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 19:03:17.729 ID:OPTj8n+ld
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 19:04:39.453 ID:bzDZys7dx
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 19:08:04.757 ID:54sKOF+VM
みんなソウルライク大好きとか言ってる割には
バルデウス撃破の実績低くてワロタ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/07(木) 19:08:25.141 ID:M10gKhem0
オメガブーストやりたくなってきた
曲がめっちゃ良かったわFEEDERのやつ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694079130/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
けど面白い、けどコレじゃない。
まあ微妙扱いのネクサスが一番好きなACだし案外楽しめそうだけど、ボスの強さがね…見た感じネクサスのラスボスレベルのがバルテウスだしそう思うとすぐ投げそうで買いにくい…
顔だけ出して喋ってるか顔出さないシュールに無線取り合ってる
もはやロボットである必要はないはテンプレなので難しい
ガンダムもキャラクター目当てが大勢いるからね?ジャンルは微妙に違う
高速戦闘が主流の中で低速でガチャガチャ動いてたのは好きだったな。ゲームバランスがクソ過ぎてオンラインβで切ったけど。
ダメージ計算が攻撃力−防御力で上級モンスターはバカ高い防御力設定されてるから、飛行タイプ含めて格闘武器しかまともにダメージ通らなかったなぁ。
あとAC6はマップが入り組んでいて酷い、3Dでロボゲーはきっついわ
PCスペックがもっと上がったらゼノブレイドやゼノギアスみたいなマップで乗り降りしながらACの世界観で戦いたいなぁなんて想像はする
重いののせる→機動力落ちます、細身な足と腕→持ちたい武器が持てない
みたいなのが多くてヤダ。そこをやりくりするのが楽しいんだろうが!
という意見があるのもわかるし動かしてて楽しいんだけど、
とにかく合わなかった。決してクソゲーとか言うつもりはない
※6 バルテウスの強さは序盤のパーツ数の少なさからのアセン縛りで、それさえ乗り切れたらこの先、試行錯誤の時代だ。それとアプデで大分楽になったぞ。さあ、これからは君もルビコニアンの一員だ
超名作なのは間違い無いけどロボゲーかと言われると、どうだろう?
ロボゲー全体の流行や発展には何も期待してないわ
せいぜいがカスタムロボの復活にワンチャン繋がったりしないかな?ってくらい