【驚愕】呪術廻戦の「領域展開」、実は全く理解していない読者が存在している件wwww【呪術廻戦】

    呪術廻戦 コミック 0-23巻セット
    1: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 07:34:11 ID:KMJ3

    領域展開もなんとなくのイメージでしかわかってないしそれを中和する簡易領域とか領域展延とか言われてもね?


    38: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 08:02:18 ID:5Osl

    >>1
    難しくはない
    文系による物理現象の説明だいたいいつもこうや


    2: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 07:35:19 ID:SHhm

    作者も分かってないからセーフ


    3: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 07:36:20 ID:KMJ3

    >>2
    そうなん?w
    五条悟と宿儺の対決キャラ全員で解説してるけどもうわけわからんよ?


    4: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 07:37:43 ID:Eh3u

    まず何が分からんのや


    5: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 07:40:05 ID:KMJ3

    >>4
    なにがわからんって言われてもわかってることのほうが少ないからな?
    すべて自分で説明できるものは一つもないw
    領域展開=超必殺技ねぐらいの感覚?


    6: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 07:40:45 ID:Eh3u

    やってることは
    より大きなエネルギーの空間の力わざバトルやから


    7: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 07:42:47 ID:KMJ3

    反転術式=回復技ねってぐらいざっくりイメージでしか見てない


    8: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 07:42:59 ID:Eh3u

    領域は要は檻や
    お前閉じ込めるでっていう
    どんな効果があるかと言うと領域自体が相手の術の中やから食らうの当たり前よねって言う
    これが領域内の必中効果ってやつや


    11: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 07:44:35 ID:ZRM2

    no title


    本人が雰囲気理解すればええって言ってる


    23: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 07:49:49 ID:TGiq

    >>11
    わかりやすいですって言ってんのにわかりやすくないですは草


    12: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 07:44:37 ID:Eh3u

    反転術式は回復と言うより巻き戻しに近いな
    術で食らった部分食らう前に巻き戻すねって言う
    術が巻き戻る『反転』やから
    反転術式


    14: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 07:45:42 ID:Eh3u

    ちな反転術式は欠点として術じゃないダメージは戻らんで
    確か


    24: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 07:49:58 ID:Eh3u

    領域の必中効果はやばいからどうにか中和したいなって編み出したのが簡易領域や
    術は使えんがある程度領域を中和して無効化できる
    ようはバリアや


    27: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 07:52:26 ID:KMJ3

    >>24
    中和する技がけっこうあるけど名前は違うけどやってることは一緒なんか?


    29: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 07:54:53 ID:Eh3u

    >>27
    ああ領域展延やね
    それ攻撃用や
    相手の領域とか五条みたいな常に術でバリア貼ってるような奴に
    こぶしに薄い領域張って攻撃するんや
    ようはグローブや


    30: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 07:57:39 ID:KMJ3

    >>29
    そういうことね!これはわかりやすかったわ


    28: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 07:52:28 ID:s0Ya

    国閃ザコくね?
    刃物で切った方がええやん


    31: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 07:57:53 ID:Eh3u

    領域展延 拳に薄い領域張ってバリアとか術無効化する肉弾戦攻撃用領域
    簡易領域 相手の領域中和して攻撃食らわないようにする防御用
    領域展開 大技 相手を檻に閉じ込め術を絶対当てる


    35: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 08:00:45 ID:Eh3u

    落下の情はカウンター技や
    相手の必中どうにかならんか せや!撃ち落としたろ


    37: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 08:02:07 ID:mpyQ

    こんな説明でわかるなら漫画読んでてもわかるやろ


    41: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 08:03:11 ID:s0Ya

    no title


    42: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 08:03:19 ID:rMpT

    野暮だよな
    技名! キン! …ズシャアアア でええのに


    43: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 08:03:47 ID:KMJ3

    相手の術の説明と並行して専門用語出てくるから面倒くさくてなんとなくで読んでた


    44: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 08:04:40 ID:rMpT

    >>43
    科学用語とかは全部キン肉マン物理学みたいなもんだと思え
    言葉がかっこいいから使ってるだけや


    45: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 08:04:43 ID:Eh3u

    ちな
    いやこつづらはあくまでワイの分析や
    一回しか出てこんし
    恐らくもう忘れられとる


    46: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 08:05:03 ID:G8K3

    はえ~能力主体のバトル漫画なんや


    49: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 08:05:44 ID:s0Ya

    覚える意味のない専門用語並べられてそれを理解してる前提で説明してくるから面倒なんよな


    50: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 08:05:49 ID:rMpT

    作者も最後よくわからなくなって殴り合いになるからセーフ


    呪術廻戦 コミック 0-23巻セット
    芥見下々
    集英社_
    2023-07-04

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694039651/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月11日 20:27
      • わからんかったから素直に調べたワイ、普通に楽しく読めてる。
        呪術廻戦って文字の意味をなぞってしまうと理解出来ないよね。文字通りの意味の言葉の方が少ない。

        『呪術廻戦って(文字通りに捉えてしまうと誤った解釈になるし、このカッコ内を読む様にキャラの説明台詞をきちんと読んでないと正しく理解できないのが)難しいよな』
      • 2. 名無しさん
      • 2023年09月11日 20:27
      • 言葉遊びの繰り返しだから、作者が書いたつもりの内容と「分かったつもり」の読者じゃ理解に齟齬があるのは当然
        けど「賢い人は分かりやすく説明する」を原理原則とし、下等な奴ほど責任を放棄し他人を雲上から査定するのが世界の真理って連中にとっては、「分かったつもりになれる」なら賢く分かりやすい説明だし、それを受け入れない方が迫害しても良い無能なのさ
      • 3. 名無しさん
      • 2023年09月11日 20:33
      • 最近の呪術叩きほんとひでぇな
      • 4. 名無しさん
      • 2023年09月11日 20:43
      • 反転術式は負のエネルギーを反転させて生んだ正のエネルギーを使う回復術だな
        呪力関係ない怪我だと治せないなら物理攻撃連発しない宿禰がバカみたいじゃん
      • 5. 名無しさん
      • 2023年09月11日 21:27
      • 理解を放棄してたらそらそうなるよ
        せっかく読むなら咀嚼して読み進めたいと俺なら思うし流し読みでええわってんならいちいち文句言うことでもない
      • 6. 名無しさん
      • 2023年09月11日 21:54
      • 反転術式は呪力操作によってエネルギーの正負を逆転させること

        術式反転はその反転させたエネルギーを術式に流すこと(俺のイメージは理科の実験で電池の向き入れ替えると扇風機が逆回転したやつ)
      • 7. 名無しさん
      • 2023年09月11日 22:19
      • 説明する側が理解出来て無くて草枯れるわ
        何が反転術式は巻き戻しだよ
        あれは負の感情が元の呪力はマイナスのチカラだからそれに通常とは逆の働きを掛ける
        即ちマイナス✕マイナス=プラスの理論で結果回復する
        至極単純な算数だ
      • 8. 名無しさん
      • 2023年09月12日 11:52
      • 作者が全く説明しない意味不明漫画

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ