【悲報】ちょっと前の漫画家「アニメ化を見据えてロシア人キャラ入れたろ」【マンガ】

    時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん (角川スニーカー文庫)

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:16:02.401 ID:s5PWDIbG0

    ちょっと前の漫画家「これで今人気の上坂すみれを使う口実ができるわ」


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:16:27.107 ID:U7Bj3Lqa0

    おねがいマッスル

    no title

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:28:57.569 ID:ka6F/vnR0

    >>2
    ハラショーしか言わなくなってから原作見てないや


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:16:36.404 ID:fuhK6cWh0

    素直に


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:16:38.642 ID:+hbmsfREM

    ロシア語でデレるラノベとかな


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:16:53.028 ID:RcwZQpPd0

    パチスロ化を見据えて色分けしたろwW


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:17:10.448 ID:/2sQGVPK0

    劣化早いからなロシア


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:17:11.594 ID:jqdbO6J70

    プーチンが主人公のなろうってまだやってんのかな

    no title

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:23:14.664 ID:9kk7soCT0

    >>7
    やっているぞ


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:19:00.240 ID:imhBSci20

    オタクはクリミア侵攻の前くらいまでプーチン大好きっ子だった


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:21:52.375 ID:OsplbwGfa

    >>8
    やべーやつは今でもロシア信仰しててロシア軍の義勇兵にまでなったらしい


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:27:12.683 ID:imhBSci20

    >>11
    ロシア信仰というより反ワクとか米大統領不正選挙とか好きそう(偏見)


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:21:00.368 ID:OsplbwGfa

    アニメ化したぞ
    怖いか?

    no title

    no title


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:22:22.683 ID:+hbmsfREM

    >>9
    デレるやつアニメやんのか


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:21:07.796 ID:Iw5E+I5v0

    アニヲタwikiのロシア人の項目
    さも当たり前のように上坂すみれがタグ付けされてるわ


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:25:00.335 ID:imhBSci20

    >>10
    あれロシア(ソ連)の人命の軽さとかをネタにしてるだけであんま褒められたもんでもないと思うけど


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:24:02.855 ID:IS1857iR0

    言うほど、上坂すみれ使いたいか?


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:25:05.837 ID:U7Bj3Lqa0

    >>14
    旬は過ぎたからなあ


    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:50:12.368 ID:IrQcOb1i0

    >>14
    収録で会えるなら


    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:53:37.890 ID:4IhxKFmf0

    >>14
    ロシア人キャラも上坂すみれもお手軽に人気稼げるから


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:25:26.142 ID:oCXZYW8b0

    親露派の工作かな


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:26:04.012 ID:cxpYuIlBM

    サーニャしか知らないんダナ


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:28:07.082 ID:rRDQshJRr

    >>18
    ビッチ非処女のやつか
    脳破壊される前に逃げた方がいいぞ


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:27:51.932 ID:jqdbO6J70

    サーニャちゃんの全年齢版のやつって裏でキモ豚に犯されまくってるの想像したら悲しくなる
    てかなんで同じキャラで書いてんだよ作者


    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:32:39.136 ID:U7Bj3Lqa0

    >>20
    脳破壊を楽しめ


    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:40:18.728 ID:ia7hGtQlr

    サーシャちゃんって凄いよな
    えちち同人版の出来事をなかったことにせず正史に組み込むなんて並の漫画家には出来ないよ


    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:28:17.231 ID:CW/9A/pf0

    ロシア人の女って性格悪いイメージしか無いけどなんで選ばれてんだ?


    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:29:40.110 ID:imhBSci20

    >>22
    帽子が可愛い
    銀髪にしやすい


    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:34:44.401 ID:CW/9A/pf0

    >>24
    ロシアもプラチナブロンド少なくて染めてるんだけどどこで銀髪=ロシアになったんだろうな


    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:42:13.353 ID:imhBSci20

    >>27
    寒いから


    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:44:34.536 ID:isxBkFTE0

    >>27
    前に子供の集合写真みたいなの見たらガチで銀髪いたわ
    年取ると色素増えたりして変わるのもいるんだろうけど銀髪美形おるんやなあってなった


    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:49:09.778 ID:UO9L/bCb0

    >>22
    どうせお前らは蒼瞳でスリムで肌が純白の美少女連れ出してくれば何でもブヒブヒ言ってしまう萌え豚弱男だから
    そして軍事大国としてはカナダや他の欧州よりアニメやゲームの題材として扱いやすい


    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:32:30.708 ID:4IhxKFmf0

    アニメ表現だと銀髪って本当に銀色にしたがるよな
    実際の銀髪は金髪とほぼ見分けつかんから銀髪と呼ぶ意味あんのか疑問なレベル


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:35:44.765 ID:U7Bj3Lqa0

    ロシア人だけじゃなく北海道出身キャラも銀髪だぞ
    アイヌ人キャラも銀髪


    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:36:41.677 ID:UQl++POv0

    雪国キャラは銀髪


    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:38:41.603 ID:Zfw5oFoG0

    \(>ω<)←名前も思い出せないこいつしか思い浮かばない


    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:38:54.349 ID:+hbmsfREM

    >>30
    クドリャフカ?

    no title

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:40:09.166 ID:Zfw5oFoG0

    >>31
    それだ!サンクス!\(>ω<)わふー!


    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:40:26.869 ID:UO9L/bCb0

    サーニャ・ウラジミーロヴ・ナリトヴャク
    プラウダ学園のカチューシャ
    ロシデレのアーリャ
    ダンベル何キロのジーナ・ボイド
    ドラクリオットのエリナ・オレゴヴナ・アヴェーン
    ストシリーズのザンギエフ
    刃牙のシ○ルスキー、アレクサンダー・ガーレンは?


    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:44:57.923 ID:xjtCy7lC0

    猿先生「プーチンそっくりのキャラを超画力で描いたろ」


    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:46:11.710 ID:rGIWbi+90

    ストパンのサーニャはロシアはロシアでも帝政ロシアが元ネタじゃねえか


    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:58:22.801 ID:lt9pgvzKa

    その点ラブライブってすげぇよな
    ロシア人のクォーター出してもハラショーしかロシア要素ねえもん


    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 01:02:24.353 ID:imhBSci20

    あの花もすごい


    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 00:45:20.055 ID:rGIWbi+90

    テラフォのロシア人は良い奴らだったのに…

    no title


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694358962/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月12日 15:56
      • 絶対上坂すみれさんだと思ってたけど、ほんまにそうやったな
      • 2. 名無しさん
      • 2023年09月12日 16:12
      • 今ロシア関係アゲすんのやばくない?
        ユーリ劇場版出来そうにないのもそれ絡んでると思ってんだけど
      • 3. 名無しさん
      • 2023年09月12日 16:29
      • ほとんどの創作でロシア避けしてるような雰囲気の中、KGB出身のあの男を登場させてボコボコにし始めた猿先生に一番戸惑ってるのは俺なんだよね
      • 4. 名無しさん
      • 2023年09月12日 17:35
      • 安易にロシア人キャラ出すけど見た目も中身もロシア人っぽくないんよ
      • 5. 名無しさん
      • 2023年09月12日 18:04
      • キグナス氷河
      • 6. 名無しさん
      • 2023年09月12日 18:31
      • ウォーズマンはソ連だからセーフ
      • 7. 名無しさん
      • 2023年09月12日 19:26
      • 絶対アーリャだろと思ったらアーリャで安心した
      • 8. 名無しさん
      • 2023年09月13日 05:06
      • プラウダ学園のカチューシャはニセロシア人だろ
      • 9. 名無しさん
      • 2023年09月13日 23:27
      • プラウダでロシア人なのは留学生のクラーラぐらいだろうな
        後は青森人だべ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ