この場合相応しい言葉は差異じゃなくて性差やろ
>>2
女(男)の場合は男と同等やから性差やないで🥺
>>7
すまん、、ちょっと何言ってるかわからん、、、
いや抱きついとるやーんww
リアル…?
吉田沙保里「ほーん…」
>>5
スペック見るとそれなりに鍛えてる細身の成人男性級なんよ
>>5
ワイは勝てないけど吉田ニキでさえ鍛えてる男には勝てないわけだしな
ワイは勝てないけど
でも実際は個体差あるやろ
トップオブトップはそうでもアスリートの女はヒョロガリ男に勝てるやん
売る差異
>>13
!
てか別に勝てなくてもよくね?
同性同士で競えばええし、街で男に絡まれたら逃げればええ
競技で男女を分けることが差別か?
答えは分かってんだよなぁ
馬はトップクラスの牝馬が牡馬負かしたりすんのにな
これ黒人とアジア人にも言えるよな
筋トレで鍛えてても並の黒人に勝てる気しない
男と女は完全に別の生き物なんやから同じであろうと考えるのが間違いよな
空手って噛みつきOKなん?
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694630841/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
プロファイターも心のバイブルにしてるだけのことはある
人間は哺乳類の中でもオス・メスの個体差でかいよな
上記の馬の例だと年齢差はあるが三冠牡馬が三冠牝馬に同じハンデで負けてるのに
ハンデ無しのレースって例えば何杯?
基本的には斤量あるけど
訂正スマンカッタ
あと想定したのはアーモンドアイとコントのJC
この人って多分知能がちょっとアレな人だよな
1から全て説明しないと理解できないみたいな
会話大変だぜ、こういうやつとは
わざわざ言わなきゃ「同等の条件での話」って分からないんだよ
プロ格闘家(男)とプロ格闘家(女)、特に鍛えていない高校生男子と特に鍛えていない高校生女子、そういう話だ
まず遅すぎて当たらないから無理止まって見えるレベル
ガードされるどころか先にキックしたのにこちらが顔面パンチ食らってるレベル
体格差ってそんなものよ?卑怯すらする前に終わってる感じ
日本のローカル団体のフェザー級とかだと勝てない男子選手結構いると思う
骨盤を直接叩くことになるから、女にとっても危険。
オトンの治療に協力してくれたり、良きライバル感あったんだよね
鬼龍側についてからはどうかって? さあな...
鍛えてないと男でも相手を殴った手を怪我するとかあるからネ……
人間の身体はもろい
鍛えてる男性と鍛えてない♀を闘わせて男性のほうが強いッて当然だろ。
♀だから弱いのではなく鍛えてないから弱いのだ。♀は何かにつけて非力アピールするの卑怯だよな。
そうやろ鬼龍
ふうん 人間がゴリラに勝てないのも差異ということか
リメイク版うる星やつらの最終回でラムちゃんがゴリラと格闘して倒してた、ラムちゃんだけなら異星人で説明つくけど、地球人の他の女キャラまでゴリラどころかワニやライオンとまともに素手で乱闘していた。
ラムちゃんと戦っていたゴリラの描き込みは、他の女キャラの父親よりも描き方が適当なモブ顔だったから、鬼龍と戦ったゴリラとは個体差があるだけかもしれないけど。
ゴリラの力量を人間に換算すると、ラムちゃんと戦ったゴリラは一般人程度で、鬼龍と戦ったゴリラは現役格闘家並みとか。