【衝撃】原作漫画の「実写化」って面白くないのにそれでも実写化させる理由www【マンガ】

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 12:16:10.896 ID:ucxEjlw40

    なんなの?


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 12:16:19.207 ID:ucxEjlw40

    アニメで良いのにな


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 12:16:30.024 ID:BRnHbfI0a

    金になる


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 12:18:11.853 ID:rrsql4AAd

    オリジナルだと売り上げ予測が難しいけどアニメの売り上げやキャスティングで話題にすれば一定数売り上げ見込めるし


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 12:18:27.206 ID:a9RaNJDx0

    学芸会でメシ食ってるやつらのネタ探しだよ


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 12:22:34.835 ID:d1EQHlIUd

    実写化向きの選べばいいのに人気作でやるから作りきれない


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 12:23:51.016 ID:rzCYL3zbF

    オリジナル連発できるほど予算はないが
    俳優や脚本やVFXとかのスケジュールは空いている

    世の中作品は溢れているけど芸能系の人材も溢れている
    何年もスケジュール埋まってる人はほんの少しで才能ないけどスケジュール空いている人が山ほどいる


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 12:23:58.224 ID:cA2bw8CAp

    なんでも良いからこの俳優で映画を撮りたいってスポンサーの以降が先にある
    んで既に知名度ある原作から適当に選ばれる


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 12:31:49.931 ID:wlWtSuan0

    >>8
    これだろうな
    アイドル俳優のファンとは違う客層を原作の名前で呼びたいだけ


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 12:24:01.541 ID:V8iwpWdj0

    原作漫画も売り上げアップして出版社もウハウハ


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 12:24:36.878 ID:27v8JPsoM

    採算とれるからだろ。


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 12:25:15.722 ID:crYd8uZM0

    金利権


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 12:26:38.071 ID:qAEjf4dY0

    わりと面白いし実際興行伸びる
    未だに実写化が失敗ばかりだと思ってる奴は実際見てもないし興行調べる意欲もなく認識がいつまでも更新されない知恵遅れだけ


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 12:51:10.025 ID:5IoQ9FIRM

    楽しんでいまする



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694661370/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月16日 08:50
      • 葡萄の出来が悪くても毎年ワインは作るだろ?
      • 2. 名無しさん
      • 2023年09月16日 11:48
      • 実写の方が制作期間も制作コストも圧倒的に少なくて済むし
      • 3. 名無しさん
      • 2023年09月16日 11:52
      • 世の中12のようなバカのほうが多いからこういうバカが見てくれさえすれば興行成績も伸びる
      • 4. 名無しさん
      • 2023年09月16日 12:00
      • 失敗派は別に成績でいってるんじゃなく内容で見てるんだろ
        実際出来によっちゃ原作の評判や勢いも落としかねないからやり得というわけでもないぞ
        まあこれはアニメにもいえるけど
      • 5. 名無しさん
      • 2023年09月16日 12:51
      • マシンガンの弾だから基本なんでもいいんだろ
      • 6. 名無しさん
      • 2023年09月16日 17:24
      • オリジナルだと売り上げ予測が難しいけどアニメの売り上げやキャスティングで話題にすれば一定数売り上げ見込めるし ←いうほど売り上げ見込めるか?
        原作ファンで爆死するであろう実写映画を見に行くやつって言うほどいないような気がするけど

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ