【悲報】ワイルドハーフさん、連載しまくってたのに全然語られない・・・・・【ワイルドハーフ】

    少年ジャンプ(19) 2023年 4/24 号 [雑誌]

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 18:52:11.993 ID:EaEiQO4jd

    銀星かっこよかったよね


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 18:53:03.907 ID:Bcnm1h340

    ケモナーなのにあんまり刺さらない漫画だったな


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 18:54:59.291 ID:V+p3YzSX0

    女の子しか読んでなかった


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 18:57:57.476 ID:mIAdo1t1r

    >>3
    基本的に男キャラばっかりで話進むから当然っちゃ当然の読者層だな
    女性の獣人って猫の娘以外いたっけな


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 18:55:29.790 ID:8M9S+W0l0

    同時期にやってたCOOL!COOL!叫ぶやつのインパクトが強すぎた


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 19:14:59.185 ID:toS5HIrLd

    >>4
    あれテニプリ作者のデビュー作なんだよな
    あの頃から笑えた


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 18:59:41.553 ID:EaEiQO4jd

    この反応の薄さであそこまで連載続いてたんだからあの頃からもう女オタの方が金払いは良かったんだろうな


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 19:33:55.403 ID:toS5HIrLd

    >>6
    ここはグリーンウッドときんぎょ注意報とワイルドハーフ
    男がそれぞれ読んでどれが一番つまらなかったか訊いたらワイルドハーフになりそう
    幽遊白書好きな姉はワイルドハーフ喜んで観ていたが俺は早く終われと思ってた


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 19:01:03.670 ID:Bcnm1h340

    アウターゾーンの作者の嫁だったよな確か


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 19:01:05.555 ID:caLPNPSjd

    封神演義もあの頃だった


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 19:25:42.495 ID:HOtDeW720

    ホ○っぽすぎた


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 19:34:50.367 ID:eJ4VcBAy0

    少年漫画にヒロイン無しはあかん


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 19:38:57.591 ID:35X/6SUK0

    >>12
    一応ヒロインポジションの黒髪ロング少女いたけど飼い犬との絆の方が強かったし求められてたっていうね
    数ある負けヒロインの中でも犬に負けた相当可哀想な人だな


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 19:38:01.123 ID:7LwdlPEK0

    タケト、骨付き肉にするのだ



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694685131/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月16日 18:30
      • 当時のジャンプで一番好きな漫画だった
      • 2. 名無しさん
      • 2023年09月16日 18:30
      • 俺は好きだったよ
        狼のワイルドハーフは飼い主喰わなくても人狼なのとかは良かったと思う
      • 3. 名無しさん
      • 2023年09月16日 18:47
      • きちんと完結した良い漫画だったけどな
        まあ評価コントロールしたい意図があるんだろう
      • 4. 名無しさん
      • 2023年09月16日 18:50
      • 兄貴の犬嫌いの理由が
        色々ヒント出てたけど
        結局わからなかったなぁ
      • 5. 名無しさん
      • 2023年09月16日 18:57
      • この中にも相模蘭のおっぱいで抜いたことのあるやつはいるはず
      • 6. 名無しさん
      • 2023年09月16日 19:08
      • ナチュラルにホモっぽかったのと
        絵的なインパクト無いから途中読んでもなんも引っかからなかったな
      • 7. 名無しさん
      • 2023年09月16日 19:12
      • 日本じゃ犬漫画はヒットしないからな
      • 8. 名無しさん
      • 2023年09月16日 19:13
      • ワイルドハーフ普通に面白かったやろ
        安定感あった
      • 9. 名無しさん
      • 2023年09月16日 19:30
      • ジャンプに求めるものではないけど人情話はけっこう好きだった。
        バトル展開は大味だからまああんまり受けないな。次作のロマンサーズもそっちに振りたかったんだろうが画力がなぁ
      • 10. 名無しさん
      • 2023年09月16日 19:40
      • ワイルドハーフは中堅看板位の実力者でダイの大冒険よりも目立たなかった。
        物語的には普通だが、ペットブームによる社会問題を警戒して結局アニメ化しなかったのだろうなと勝手に納得してた。
      • 11. 名無しさん
      • 2023年09月16日 20:19
      • ジャンプで作者が女性と公表した中では初の2桁巻数を達成したんだよな。
        俺はロマンサーズも好きだった
      • 12. ヤドンのそーま(・8・)
      • 2023年09月16日 20:26
      • ヒロイン名前覚えてないけど主人公のこと好きだったのにその主人公が他の女性に無意識に思い寄せてて失恋してってのは何となく覚えてるな
        それにこの作者で語られないっていうならlieだか「〇〇とか言うのは嘘!」とか言ってたそのあとの漫画だろ
      • 13. 名無しさん
      • 2023年09月16日 21:44
      • 今日の2.5次元の誘惑で久しぶりに思い出したわ
      • 14. 名無しさん
      • 2023年09月16日 21:55
      • かずいとかと並んでジャンプの靴下枠。聖闘士星矢からBL系のお鉢を貰ったのに全く上げ下げを感じなかった。
        まあ不快では無かった。ラッキーマン、テンテン君、ミスターフルスイングと雑誌に合わない上にギャグがクソ寒いゴミを連載してしまった事で誌面が岩波の様な業界の鉄人から空気を読みながら世間にキョロついてるダサい雑誌に落ち始めた。

        当時誰が何言ったか知らないが、こち亀を恐ろしい速さで腐敗させた害虫と同類の奴が今もジャンプを腐らせてるんだろうな。
      • 15. 名無しさん
      • 2023年09月16日 22:37
      • 決して嫌いじゃないけど、毒にも薬にもならなかった作品ってのが正直なところ。
      • 16. 名無しさん
      • 2023年09月17日 02:49
      • 画力も話も水準高くて完成度高い良作漫画だぞ
        そこまでホモっぽくもないし、読んで損は無い
      • 17. 名無しさん
      • 2023年09月17日 04:40
      • 普通に読んでたのに何も思い出せん
      • 18. 名無しさん
      • 2023年09月17日 12:25
      • キッズやったからBLぽいとかわからず読んでたな
        大人になって思い返してみればBL感あったわ
      • 19. 名無しさん
      • 2023年09月17日 16:22
      • >>12
        失恋したのは主人公(タケト)の方だな
        マリアという動物好きのお姉さんに密かに思いを寄せていたが
        自分自身がその想いに気付かずに兄貴とくっつくよう仕向けてて
        結果的に義姉になった。だからヒロインの子にはむしろチャンスって感じだな
      • 20. 名無しさん
      • 2023年09月17日 16:56
      • 獣人のイケメンとかBLとか、かなり時代を先取りしていた気がする。
        バトル・サスペンスから日常系にシフトチェンジして成功したのもかなり珍しい。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ