1: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:29:54.03 ID:1uAEhmR80
2: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:30:19.12 ID:K6vkKX5R0
3: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:30:39.64 ID:IFsDNrP80
トレーナーバトルが話しかけないとバトルしないのはなあ
4: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:30:53.58 ID:RSv4n2iU0
5: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:30:55.73 ID:pgTrCOWvM
日本のゲームなんか中身スカスカのなんちゃってオープンワールドにしかならんから
6: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:31:06.18 ID:CKMvseWI0
7: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:31:49.14 ID:2EDhGLH70
8: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:32:02.72 ID:FUdr9owx0
9: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:32:06.72 ID:dIRK2qe40
10: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:32:30.26 ID:cBWJLOhj0
11: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:32:53.97 ID:9e9i+Qq8d
アイディアだけ先行してる感じ、ユーザーのことをなにも考えてないゲーム
12: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:34:04.06 ID:ftXM0HTY0
13: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:34:05.62 ID:CWjU0IK3H
オープンワールドになって好きな所からジム行けるのにその攻略順で敵の強さ変わるとかなかったからな
バランス調整不足やわ
41: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:45:26.78 ID:J6QPJ9RUa
>>13
いうてエルデンリングもそうだったやん
エルデンリングはポケモンほどレベルで全てが決まらないけど
83: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 17:21:22.82 ID:lH3bht24d
>>13
むしろ高レベルのとこにいきなり挑めるのがオープンワールドの醍醐味やん
14: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:34:26.70 ID:4oozs0+80
15: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:34:35.07 ID:cVd6oD3Nd
いつまで経っても20年前のポケモンコロシアムにすら勝てない哀れなゲーフリ
ジニアス・ソノリティに委託すりゃいいのに
16: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:34:50.50 ID:WTkqG2/30
17: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:35:00.26 ID:D2WXTaWE0
18: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:35:23.95 ID:JS3cmPtK0
19: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:35:44.31 ID:YU8lnIor0
野生もジムもレベル一緒だからほとんど自由度ないから
20: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:35:46.23 ID:LxZPZ0Ewd
21: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:35:49.99 ID:6rEEOCFx0
22: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:36:12.92 ID:1VJ7PpD70
23: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:37:13.25 ID:XVKVepyU0
24: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:37:24.08 ID:JDlYKKHf0
25: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:37:48.85 ID:M0dLCE060
DLC友達がやってる横で見てたけどまあまあ面白かったわ
キャラ可愛いわね
27: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:38:20.63 ID:JDlYKKHf0
36: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:43:47.01 ID:XVKVepyU0
>>25

かわいい
39: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:44:30.24 ID:M0dLCE060
26: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:38:10.78 ID:jM5nrxdh0
ずっとゲームボーイと同じシステムのゲーム作り続けていきなり見た目だけオープンワールドにしたってしょうがないやろ
28: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:39:20.81 ID:JDlYKKHf0
アルセウスは次作の進化が楽しみやけどSVは限界を感じたわ
29: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:39:46.32 ID:k7E3jBZF0
面白かったわ
もっと広大でグラフィック良ければなお良い
30: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:40:16.28 ID:s9dMBKZk0
対戦以外はおまけだからなんでもいい
一番の問題は糞UIとテラピ
31: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:41:15.15 ID:y0piDp8C0
ゲーフリの技術力足りてない所は多かったけど明らか剣盾より進化してたで
エンドコンテンツがごく一部しか興味無い対人しか無いのは勿体無い
33: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:42:36.81 ID:LUt6jvFA0
地域によってポケモンのレベル違うの知らんくて必タヒにレベリングしてたら他の地域もっと弱くてヌルゲー化してしまった
34: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:43:03.06 ID:Qre75xu00
35: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:43:34.08 ID:peQ2xxfp0
37: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:44:18.99
38: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 16:44:19.80 ID:4sZ01kZQd
何パターン作っても面白いレイドが作れないのどうなってんだ
つまらないレイドじゃなくて毎回ゴミやぞ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694590194/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
前提条件が間違ってるって認識もしないで、上っ面だけで是々非々語るから微妙なもんが出来るんだよ
それが日本的なブランディングの考え方と言えばそれまでだけど、それを是正できるコンサルティングの概念が存在しないのに、自称コンサルは沢山居るんだから変な国だよな
主人公が喋らんゲーム好きよな、無口だと感情移入しやすいか
レジェンズアルセウスは主人公の周りにカメラが近い分、ポケモンが大きく見えやすくてよかった。
(親分個体というデカイポケモンがいたのもある)
SVはカメラ引きすぎて、風景はよく見えるけど、
ポケモンが小さく映ってて存在感皆無。
多分ポケモンはオープンワールドやるなら
カメラ近くするか、ポケモン自体の大きさを
プレイヤーに見えるようにしたほうがいい