気になる
どの時点かで変わるよね
どの時点ならどっちなんだ?
ずっと蔵馬が強いと思うんだがな
妖狐なら蔵馬や
蔵馬
ケンカはガタイよ
絵じゃん
飛影が蔵馬の罠にかかりそう
鞍馬やろ
飛影の生まれが特別ってほんと突拍子もなく出てきたよな
>>13
なんか全身に目玉ついてた人は同名の別人かな
>>13
飛影は子供の頃からめちゃくちゃ弱体化して今の姿ってことは親父どんだけ強えんだよってなるよな
作中最強って雷ぜんだっけ?
最後にイキリ野郎ども全員雷ぜんの友達にフルボッコにされてたけど強さ適当過ぎるわ
蔵馬が考えうる最大限の卑怯な戦い方すれば飛影を完封出来そう
海藤にすら負ける雑魚やん
飛影が勝つパターンあるか?
飛影って臓器や筋肉を傷付けずに相手を切ることが出来るんやろ?
そんな奴に勝てる奴おるんかね
常に飛影のが強いやろ
むしろ蔵馬って強キャラみたいな顔して微妙な水鏡に近いイメージやわ
それハンターハンターや
開幕黒龍波打ってラッシュかければ終わりやと思うがな
蔵馬は知的なようでいて実はあんまり効果的な対策できないと思う
いつも後出しのイメージ
魔界トーナメントのところだと普通に飛影のが強そうだが
普通にやったら妖狐蔵馬
飛影が勝てるとしたら魔界の植物を呼び出せない異空間とかじゃない
飛影の生まれ→氷女一族の忌子。呪符で包んで妖気を抑えないと抱えることが出来ないほどの強力な炎の妖気を身にまとっていた
蔵馬の生まれ→そこらへんのきつね笑
蔵馬の方が好きだけどメタ的に単純な戦闘力では飛影が上の扱いになったことはないやろ
黒龍波って武威とか仙水には普通に弾かれてるからイメージほど強くは無さそう
栄養剤としても蔵馬ならもっと良い栄養剤使えそう
飛影>蔵馬「もっとも敵にしたくないやつ」
時雨と相打ちした飛影
妖狐にならずに時雨を倒した蔵馬
>>28
あの時飛影は剣術だけの戦いだから本気出してないで
飛影って魔界トーナメント時点で対戸愚呂以外には圧勝できるよな
蔵馬は妖狐化しても鴉に負けかけたけど
飛影も元A級って設定は後付けよな
全く火とか使って無かったし
にわか多すぎ
冨樫は飛影きらいやぞ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694443879/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
アニオリで躯戦やったらしいがそれ躯本能的に舐めプだし実際は目に負えない速さで腹パンで瀕死に近いし
くらまは手術師程度に満身創痍だし
そもそも潜水舐めプ遊びなのにくわちゃん揃ってボコボコ結局主人公いないと負けてた辺り横並びで良いと思う
ひえー強く見えようと本編では魔界2回戦良くやった!みたいにやってるも剣はなまくら刀だしこくりゅうはは潜水にふむ心地よい煽られる程度もう全部産廃しかないS級になれたのが奇跡人間程度に圧倒されるってひえーもくらまも弱い思ってしまったここが最後のしっかりとした戦闘描写なのもガッカリだった
魔界トーナメントでは飛影が修行、鞍馬が謀略、でパワーバランス逆転したイメージ
あついとか言ったりしてな
そこをネチネチ策を弄して何とか辛勝に持ち込むのが蔵馬よ
飛影:呼び出した黒龍をパワーアップ素材にして強くなる
言っちゃなんだけど素の戦闘力じゃ蔵馬が上だろ
そもそも~級とかが後付けだし
蔵馬(妖狐)は特に語られてないんだよな
でも妖狐って妖怪の中では大物っぽいし
潜在能力は蔵馬の方が高そう
蔵馬が仕込みの罠で逆転勝ち
蔵馬は敵の性質に合わせて策を講じるタイプで切り札奥の手を最後に残す
強さは飛影の方が上だけど、飛影の手の内が最初からバレているなら蔵馬の方が勝ちそう
魔界までは蔵馬が搦め手使って黒龍波打たせず飛影を完封できそう
魔界統一トーナメント時点では飛影が急激に伸びてるから蔵馬は厳しそう
敵を見極めてから戦い方を決める蔵馬のやり方は気に入らないらしい
蔵馬は基本人間界にいるからお察しだし
あの技威力が上がっていかなかったのかs級には傷一つつけられないからなぁ
特別ルールもなく戦わせたら蔵馬だろ
日本語不自由なD級妖怪??
正面からぶつかったらスピード、剣術、炎で圧倒しそうではあるけど。
邪眼の力で変身できる全身目玉人間なのよ