【朗報】ワイ氏、実写ワンピース1話見たけどさ……【ワンピース】

    ワンピース ONE PIECE コミック 1-105巻セット
    1: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:28:27 ID:280X

    めっちゃ面白いな


    19: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:34:40 ID:Drgt

    >>1
    最後まで一気見したで
    おもろかったわ
    削った部分あり、追加部分あり、でよくまとまってたわ


    32: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:38:03 ID:280X

    >>19
    2話もこれから見るわ
    面白いし上手く実写化してるしでスレ立てしてしまった


    2: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:29:15 ID:uUPM

    ステマか?


    6: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:31:13 ID:wo2L

    なおアメリカではすぐ一位陥落したもよう


    8: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:31:36 ID:280X

    >>6
    ワンピースは海外受けせんのかね
    面白かったのに


    9: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:32:03 ID:TnbK

    >>6
    ナルト実写にするか


    7: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:31:18 ID:OUBX

    ドラゴンボールエボリューションよりは全然ええわ


    11: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:32:25 ID:XbMG

    ナミぶっさw


    13: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:32:42 ID:280X

    >>11
    でもムッチムチやったで


    12: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:32:39 ID:KCLv

    シティハンターはどやろか


    14: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:33:05 ID:Et5P

    カバジとバギーそっくりすぎるやろ


    15: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:33:38 ID:280X

    >>14
    まだ1話しか見てないけど似てなくね?
    てかバギーがピえちちメイク過ぎて似ようがない


    20: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:35:05 ID:Et5P

    >>15
    うそー
    ワイカバジがシェルズタウンで一瞬映った瞬間に「カバジや!」ってなったで


    22: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:35:21 ID:Drgt

    >>20
    カバジ似とったな


    23: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:35:41 ID:Et5P

    >>22
    twitter見てもカバジが似てるって話あんま出てこないんよな


    24: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:35:41 ID:280X

    >>20
    あ、そういうことか読み違えた
    バギーとカバジの2人が似てるって意味かと


    16: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:34:15 ID:7nMs

    no title

    これブサイク判定なんか……


    27: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:36:42 ID:XbMG

    >>16
    詐欺やろこれ


    no title


    29: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:37:08 ID:5ppk

    >>27
    美人やんけ


    33: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:38:04 ID:Drgt

    >>27
    美人でスタイルがエッッ
    ええやろ


    17: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:34:36 ID:FCSl

    バギーのコミカルさがなくて草


    21: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:35:13 ID:280X

    >>17
    最後出てきたけど普通に怖かったわ


    18: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:34:38 ID:280X

    モーガンが完全に正義の人やったけどあんま違和感なかったな
    おかげでゾロかまだ仲間認定されてない事になったけど


    25: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:35:58 ID:7nMs

    ToLOVEるも実写化しろ
    月9枠や


    26: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:36:40 ID:5ppk

    吹き替えやとルフィの声と顔が一致しないから字幕で見た方がいい


    31: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:37:38 ID:280X

    >>26
    字幕で見たけどこれがアニメ声優と一緒やったら違和感強そうやな


    34: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:38:06 ID:5ppk

    >>31
    めちゃくちゃ違和感あるで
    開始5分で字幕に変更した


    35: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:38:36 ID:Drgt

    >>34
    ワイも字幕にした

    ただ、声優が「洋画バージョン」の吹き替えしてておおってなった


    37: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:38:52 ID:5ppk

    >>35
    なんそれ


    28: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:36:53 ID:280X

    ルフィ見た目全然違うのに受け入れられるのは演出の妙なんやろな
    めっちゃルフィやった


    30: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:37:27 ID:Et5P

    山賊ヒグマもめちゃくちゃイメージ通りやった


    36: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:38:49 ID:280X

    >>30
    ヒグマめっちゃヒグマやったな
    てかシャンクスもルウもヤソップもそのまんまなのにちゃんとリアルなの凄い


    38: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:39:04 ID:Et5P

    >>36
    シャンクス海賊団全員そのままやったわ


    39: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:39:52 ID:Et5P

    ノジコがポリコレ枠かーと一瞬思ったんやけどよく考えたらもともと黒肌やったわ忘れてた


    40: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:39:56 ID:5ppk

    ゾロの刀グニャアはなんでそのままにしたんや?


    42: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:40:39 ID:280X

    >>40
    モーガン戦でルフィ毎吹き飛ばされた時であってる?


    41: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:40:09 ID:Y9Mi

    ただ後半はな…ポリコレ配慮みたいな配役がな…


    45: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:41:56 ID:Et5P

    ノジコはまあ再現難しいやろ…
    黒肌青髪ってどうすれば違和感なくなるねん


    49: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:43:07 ID:Et5P

    囲碁のシーンとか洋画特有の謎日本イメージかと思ったんやけど、普通にそのシーンの会話がかっこよかった


    51: 名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 11:49:39 ID:nwu0

    アニメの実写で成功した稀有な例



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694485707/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月17日 17:45
      • 子供向けのギャグとコミカルな部分がなくなって大人でも楽しめるようになったのは大きい
      • 2. 名無しさん
      • 2023年09月17日 17:56
      • ネトフリでワンピの実写化成功するとか予想できた奴はどのくらいおるんやろ?

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ