【驚愕】マイクロソフトさん、3年前に任天堂買収するつもりだったことが今更流出した模様wwwwwwwww【ゲーム】

    スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch

    1: 蚤の市 ★ 2023/09/21(木) 05:58:37.23 ID:NgBo0Y2T9

     【シリコンバレー時事】米マイクロソフト(MS)が、任天堂の買収を3年前に議論していたことが19日、明らかになった。米メディアによると、米ゲームソフト大手アクティビジョン・ブリザードの買収を巡る米競争当局との裁判で、関連する資料が誤ってインターネット上で公開されたとみられる。

     資料は、現在閲覧できない。報道によると、漏えいしたのは2020年8月に担当幹部が送った社内メール。「買収は重要な瞬間であり、両社にとって良い行動になると信じている」と記していたという。
     今回の情報漏えいについて、MSの担当幹部はX(旧ツイッター)に「われわれのチームの仕事が、このような形で共有されるのは見るに堪えない」と投稿し、怒りをにじませた。併せて、議論は過去のもので、現在は別の計画を進めていると示唆した。

    時事通信 2023年09月20日14時28分
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2023092000735&g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit


    108: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 14:58:54.33 ID:JEtOjf7L0

    >>1
    絶対に任天堂にとって望まない結果になっていただろうし
    消費者のためにもならなかっただろう


    3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 06:02:06.86 ID:xFDQPBGP0

    ソニーが悪いと言うのがゲハでの結論になりましたので周知お願いします


    4: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 06:14:41.64 ID:BuI/KUBh0

    Officeのイルカをマリオにすれば人気爆発!
    これが目当てか😧


    5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 06:15:01.91 ID:35P++gAs0

    また荒らしが埋めるの?
    msのマネーパワー凄いです


    6: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 06:15:47.54 ID:Bw2nBqrX0

    FPS視点でマリオが銃持って戦うのとか見たくない


    7: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 06:17:13.14 ID:2XZXXiXG0

    自前で面白いゲームを作れて
    自前のプラットフォームで十分稼げてる時点で
    圧倒的強者。
    どうやって売ってもらうつもりだったんだろう


    8: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 06:17:21.43 ID:07t8IIIQ0

    任天堂の強力なコンテンツですらMSが買収したら全部ゴミになるのは確実


    122: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 15:47:49.51 ID:qZrTrN4h0

    >>8
    ライバルを減らすために全部ゴミにするのが目的の買収やぞ


    9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 06:22:17.42 ID:GuPSGW+d0

    任天堂の方が上なのにどうやって買うんだよw
    MSの資産全部打っても買収出来ねーよw


    12: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 06:38:55.69 ID:xHqfn4Ge0

    >>9
    坊やはWindowsってしってるかい?


    30: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:33:05.91 ID:k7D5VBea0

    金持って行って「ください」っつっても売ってくれないし

    >>9
    一般の市場と公開買付だろうな
    経営権握るのに会社全部買う必要ないけど、手放さない安定大株主が多いから無理だろ


    149: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 17:28:06.41 ID:pHA4Ckgy0

    >>9
    ホンマのアホだな
    マイクロソフト総資産4199億ドル
    日本円にして訳60兆円
    任天堂総資産2兆6千億円

    MSが本気になれば余裕で買収できるよ


    150: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 17:43:08.71 ID:eX0l8BVZ0

    >>149
    過半数は難しいがモルガンが11%持っている
    モルガンの持ち株買って残り9%市場に買えば
    連結対象となり役員を送り込めるのは
    簡単


    10: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 06:30:00.00 ID:Q/TB4OQ30

    検討ならアポーもぐぐるも点線ともやってる


    11: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 06:36:46.10 ID:4gCoSK7l0

    今の環境だからこそ面白いモノ作れる


    13: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 06:41:18.52 ID:6vfj2FnT0

    スマブラにマスターチーフが参戦する可能性があったのか。
    残念だな


    14: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 06:43:57.51 ID:7DE5ikio0

    グラスノスチ


    15: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 06:44:43.98 ID:Vn0m4cNI0

    今ならスクエニが安いが
    あんだけクソゲー連発してるから
    もういらんだろうや


    17: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:00:23.40 ID:OvRGT6oN0

    >>15
    スクエニは2本柱の一本が大コケしたからな
    あとの1本も国際的には弱いし


    52: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 09:38:35.89 ID:ijzARdbS0

    >>17
    FFはゼノブレイド方向にしたら良かったのになぁ


    16: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 06:59:05.58 ID:H/lS3YOR0

    昔MSが任天堂にそれを持ちかけたとき担当者に鼻で笑われたんだっけ


    18: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:02:38.17 ID:WotVq4rZ0

    msに買収されて生き残ってるのマイクラくらいしか思い浮かばない


    19: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:02:40.82 ID:cLVUQaZs0

    任天堂の時価総額は8兆円くらい
    ツイッターよりちょっと高いけど買えなくはない


    20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:08:09.96 ID:s6uRVhyb0

    買おうと思えばギリ買えるやろ
    でも日本では銃打つゲーム流行らないと思うわ~


    23: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:14:20.80 ID:pFZQnptd0

    時価総額
    マイクロソフト 350000000000000円
    任天堂 8000000000000円


    25: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:15:03.99 ID:kSMgFvlD0

    >>23
    カンマ打ってくれよ(´・ω・`)


    24: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:14:32.23 ID:kSMgFvlD0

    日本の宝だろ任天堂は。買収されなくてよかったよ。


    27: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:25:34.71 ID:3HqMeJi70

    テレビゲームは日本の文化だもんな。
    外国で作っても既視感あったり、操作法に知恵がなかったり。
    シミュゲームくらい?


    28: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:28:59.49 ID:Dae1Vge60

    マイクロソフトの資金力は任天堂の10倍あるが、
    いくら金を持ってても、
    ゲームで任天堂を攻略できないからイライラしてる
    ついには「丸ごと買うか」ってなった


    29: んちゃうかな? 2023/09/21(木) 07:30:39.35 ID:P3io8Kkd0

    相場やってる身からすれば、買ってもらった方が企業価値上がるし、もっといろんなことできるようになるんじゃね?と思うけどね
    マイクロソフトレベルになると、買収は悪とかそういう話ではない
    アクティビジョンを高値で買ってあげたり、結構優しい面もあるw


    31: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:34:26.33 ID:tz9Y0IIk0

    昔MSはマリオやゼルダの生みの親のクリエイターの宮本茂を
    任天堂から高額なギャラで引き抜こうとしたからな
    しかしやはりやりやすい環境があった方がゲームも作りやすいから
    宮本茂は任天堂に残ったか


    32: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:36:27.17 ID:aQYB2QPW0

    任天堂が買収されそうになったら日本中が株を買い支えるからな
    いくら積んでも無理だぞ


    33: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:42:58.71 ID:BuI/KUBh0

    一昔前のMSは「OSはクソでもゲームはいい」
    とか揶揄されてたような記憶あるな、


    34: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:44:40.89 ID:0MxbuIyK0

    MSが本気出せば任天堂はおろかソニーも買えるでしょ。
    独禁法とかで無理っぽいけど。


    35: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:52:20.93 ID:KP3i/qdM0

    早く1ドル110円に戻さないと日本が買い叩かれてる


    36: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:00:41.61 ID:b0P+9ySJ0

    GAMEPASSに任天堂ゲーム入れろ
    CAPCOMは入ってるぞ
    みんな入れ


    44: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:35:31.00 ID:aMAYYwOt0

    >>36
    そんなことしたら誰がスイッチ買うんだよw自爆行為天才任天堂がするわけない


    37: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:02:20.65 ID:xKF/GQAk0

    任天堂もハード売る為だからあのクオリティ維持出来るのであって、完全に外資に買われたら普通のメーカーにしかならない


    38: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:04:33.90 ID:nTKd65z/0

    3年前の任天堂を買収なんて無理筋にも程がある。
    花札作ってた時代ならまだしも。


    39: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:10:40.11 ID:2LpYYHES0

    MS、ソニーといった物量モンスターを相手に
    対等以上の戦いをする任天堂はほんとうにすごい
    MSに任天堂は操れないよ



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695243517/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月22日 08:00
      • 買収しても扱いきれんやろ
        名だけ欲しかったのか邪魔だから潰すためなのかは知らんがどう転んでも自身のプラスにはならんわなw
      • 2. 名無しさん
      • 2023年09月22日 08:15
      • 議論するのは勝手だけど
        株主の分布状況見た感じ普通に無理やろ
      • 3. 名無しさん
      • 2023年09月22日 08:18
      • 任天堂を買収は絶対にゆるさん
        スクエニ?どうぞどうぞ
      • 4. 名無しさん
      • 2023年09月22日 08:29
      • 有名な話だけどなんで今頃
      • 5. 名無しさん
      • 2023年09月22日 08:40
      • 買収をただの時価総額でかいけつゾロリできると思ってる奴が多すぎて草、頭ハッピーセットかな?
      • 6. 名無しさん
      • 2023年09月22日 08:45
      • 誰からも必要とされないゴミステwww
      • 7. 名無しさん
      • 2023年09月22日 09:03
      • どちらかというと流出で発覚したX/Sの販売台数2500万のほうが目を引いたかな、PS5が4000万なので図らずも少し前にMSが認めた業界三番手というのが実証された形だけど
      • 8. 名無しさん
      • 2023年09月22日 09:05
      • スクエニはフィルがFF14引き抜きたいだけなんで買収されたらドラクエとか見るも無惨な憂き目に合うぞ
      • 9. 名無しさん
      • 2023年09月22日 10:23
      • >>4
        どちらかというと近年の買収計画の動向からこれでMSがとにかく金に物言わせてチャンスさえあれば買収していく企業体質ってのがハッキリしたからだろ、任天堂の買収議論はこれで二回目だし二度目は任天堂に大量のキャッシュがあったから諦めただけってだけで常に任天堂も買収しようと機を伺ってるのは間違いなくなった
        こいつらが見据えてる未来はゲーム業界の未来じゃなくて自分たちが世界中のゲーム業界を支配する未来だよ
      • 10. 名無しさん
      • 2023年09月23日 00:44
      • MSが買収したメーカーで成長したとこないだろ
        レアとかどうしちゃったんだあれ
      • 11. 名無しさん
      • 2023年09月23日 00:46
      • >>8
        流出した資料にはモバイル強化の為とあっただろう
        実際にスクエニの稼ぎ頭はソシャゲだ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ