どっちのほうが好き?
1:1ラブコメこそ至高だろ
愛が足りないから他がしゃしゃり出てくるんや
>>6
キャラ2人だけじゃ物語が展開できないぞ
>>9できるぞ
>>13
例えば?
高木さんですらキャラはたくさんいるのに
>>15高木さんは他キャラいなくても成り立つじゃん
あれ西片と高木さんと(二人の子供の)ちーちゃんさえ入れば完成する作品だぞ。
あれ、他キャラはカレーの福神漬けみたいなもん
>>18
他キャラいないと物語の広がりがないだろ
それじゃあアニメ化できなかったぞ
>>1
お前はどちらなんだい?
>>4
それぞれの良さがあるが、今は前者だな
ちゃんと視聴者に納得いくように振られる過程とか描けるならいいが、
そうでないならみんなが幸せになれる複数カップルがいい
誰も幸せにならないのが一番面白い
>>8
はがないか
ずっと2人だけでイチャラブしてるラブコメ
ただ付き合うまではいかなくて
もう付き合えよって視聴者に思われながらも
イチャラブしまくるラブコメ
恋愛物は愛の濃度が高けりゃ高いほど面白い
こいつそこまで、主人公(ヒロイン)のこと好きじゃないなってのが見えたらもう終わり
>>16
そうだね
ふうこいは次郎×星、天神×詩織の2組のカップルができる結末にしてほしかった
どっちかが余る結末は見たくなかった
やっぱり星と詩織に男の取り合いは似合わない
ふうこいは次郎×星、天神×詩織で結ばれてどっちも幸せになれる結末にすべきだった
あるいはマルチエンドにして今からでもどっちもどっちも幸せになれる結末にすべきだ
隙があるから取り合いになるんだぞ?
恋愛に第三者が介入してくるなんてのはそもそも愛が足りないからだ
別れるとか離れるだのなんてのもそう
愛が足りないから起こるんだ
好きか嫌いで言うと負け側に温情で別の相手を当てがって救済するのは嫌い
しっかりと物語の中でその相手との関係を描写してたり新しい出会いを仄めかす程度ならあり
>>24
全く同意
だが主人公に選ばれないほうにも救済があるように見せかけて、そのフラグをへし折るのもやめてほしい。
ふうこいとかその点酷いよ
>>26
ただ実際の恋愛においてフラれた側の女性が男に対して当て付けのように別の男性にさっさと乗り換える事はよくある事
なのでそこをリアルに描こうとしている故の描写なのか
それとも単に作者のキャラへの偏愛による自己満足なのかは注意してみる必要があると思う
まぁ大概後者になるわけだが
>>32そんな実際の恋愛(笑)ごっこみたいなクソな側面見たくて恋愛アニメ見てんの?違くね?そういうの要らなくないか?
救いを求めて見てるんじゃないのか?それで実際の恋愛の嫌な側面みたいなの見せられたら傷口に塩どころか毒塗られたみたいな感じじゃね?
>>37
うん
そういう側面は俺も好んでないよ
ただ作者の意図は観る上で汲むつもりだよ
ただ救いを求めて観るってのは俺の観かたとは違うかな
別にリアルな恋愛の代替としてアニメ観ているわけじゃないんで
エンタメとして楽しいからどうかって感じかね
>>44
お前どういうアニメが好きなの?
>>45
なんだろう
楽しければ良い派なんで純愛なら良いとかハーレムだから嫌いとかはない
楽しく観れた記憶があるのは古くは天地無用とかハルヒとかだからどっちかというとハーレムが好きなのかな
性癖もあるよなこういうのってw
でも高木さんも良いと思う
オクテの小中学高時代の恋愛ってこういう感じだよねーって感じでほのぼのと楽しめた
>>49ほんと俺と見方が全然違うな……
新しい出会いとか白けるしかない
それもう愛ですらないじゃん
お互いに最初で最後の永遠の愛だからこそ燃えるんだぞ
五等分はどうなの?
残り四人は負けヒロインだけどそれぞれ自分の道見つけて幸せそうになったけど
>>29
興味ない
最初からそういう物語だし
ふうこい誰も見てないのか
あれは酷いぞ
負け側に温情で別の相手を当てがって救済するのもいかんけど、
わざわざ主人公に選ばれない側にも救済があるように見せかけてフラグをへし折るとかもっとやめてほしかった
まあそもそも恋愛物をどう見る視聴者なのかによって違うかこれは
ヒロイン、主人公を本当に好きになったり、二人の関係性に惚れ込んだり、移入して見るタイプの人だと1:1で愛情がとことん深い作品じゃないと楽しめないだろうし
アリの観察みたいな感覚で登場人物が右往左往してる話を楽しむタイプだとやれ振った振られた三角関係だ新しい恋だなんだなんて愛が足りない作品でもいいのかもしれない
ただ後者は恋愛ものとしての楽しみ方とは違うと思うんだよな。人物劇をストーリーとして楽しむって感じで
>>33
スレタイに戻って
複数カップルができてみんな幸せになれるラブコメと、
負けヒロインが出るラブコメ(いわゆるハーレムもの)、どっちのほうが好き?
>>35まず複数カップルがどういうものなのか
主人公とヒロインに関して他キャラが恋愛的に絡んでくることが一切ないのかどうかが重要なんだがその辺どうなん?
>>43
別の男女も恋愛に絡んでくるな
だからお前が求めてるものとは違うな
>>48じゃあ、どっちも好きじゃないかな
まあそもそも作品ごとに違うから一概に言えないにしても、概ね1:1作品に比べたらそのふたつは大きく劣ることが多いな
後者はいちご100%かな?
前者は救済余り物カップルができるアニメじゃなくて、最初から複数カプで展開されていくものだよ
なんならとらドラやあの花みたいなのもそれに近い
真面目な恋愛物ならともかく
冴えない奴がハーレムみたいになってモテるとか陰キャの妄想みたいなくだらない奴の終わり方とかどうでもいいじゃん
ハーレムで無限大の愛情は得られない
こっちもあっちも愛してるなんて本当の愛では無いし
逆に自分の好きな人が他の人と愛し合ってるのを許容できるのも本当の愛じゃない
かといって自分の想い人を支配して無理やり自分とくっつけさせるのは自分が好きなだけで本当の愛では無い
やっぱり、好きな人のために努力して好きな人に自分を大好きになってもらうように頑張って、自分も好きな人のために、なんでもしてあげて、自然とラブラブになるカップルが最高なんだよな
ハーレムエンドでみんな幸せで良いじゃん
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695380391/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧