【悲報】スパロボのガンダム系、弱すぎるwwwwwwww【ワンピース】

    スーパーロボット大戦X -Switch

    1: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:43:23.13 ID:U5vvdOWTM

    貧弱というか


    2: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:44:37.25 ID:+UiRzoYqM

    真ゲッターとマジンカイザーが主役のゲームやぞ


    4: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:45:41.41 ID:GJq3OH2F0

    >>2
    ゲッターとマジンガーいつまでこするねんほんま


    8: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:46:44.26 ID:x0fijiQb0

    >>4
    逆シャアも30年以上前だぞ


    10: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:47:51.34 ID:GJq3OH2F0

    >>8
    でもアムロとシャアは今でも人気だから(震え声


    3: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:45:22.26 ID:hZ3Ob/VmC

    νガンダムとか最強クラスちゃうか
    ZZとかデンドロビウムとかも中盤まで高火力で活躍した気が
    後パイロットが強い


    5: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:45:56.78 ID:x0fijiQb0

    αまでが強すぎただけや


    6: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:46:07.25 ID:oBfuNeI+0

    スーパーロボみたく頑丈でも大火力でもない
    リアルロボみたく小型でもなく機敏でもない
    という扱いやったな昔は


    257: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 12:12:06.83 ID:L1kLY1c7M

    >>6
    第5世代になるまでは一部機体だけしかスーパーロボットに勝てないんだよな


    7: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:46:23.19 ID:Gztn1INwa

    精神ゲーなんだから5人くらい乗ってるロボのほうが強いのは当たり前やろ


    9: !omikuji 2023/09/21(木) 10:46:51.99 ID:JphMj/240

    いや昔は主戦力やろ2回行動早いし


    27: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:55:12.50 ID:25JyD5rDa

    >>9
    主要キャラが強いだけだよね
    なお主役なのにクソ雑魚の外伝系


    44: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:00:39.27 ID:GuNdpEgd0

    >>9
    2回行動のせいでリアルとスーパーは使い勝手が違いすぎた
    なくして正解


    11: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:48:14.79 ID:5ehajo0x0

    ニュータイプ能力が強すぎたってだけで機体自体は昔から弱かったな


    12: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:48:33.35 ID:XCBCTMhZ0

    ゲッターマジンガーは唯一魔改造しても許されるタイトルやからね
    他は誰もやらせてくれん


    13: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:48:41.86 ID:0txj8YVC0

    ゲッターとかマジンガーは燃費悪いし最近の作品じゃそこまで固くないから微妙だろ


    14: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:48:49.76 ID:Hz+pCX6M0

    元々ガンダムは雑魚掃除担当や
    少なくとも昔のスパロボは
    今は育成でどこまでも強くなれるからええな ワイは今の方が好きかも


    15: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:49:06.30 ID:KOk49Tdl0

    最近は弱いけどゲーム自体が簡単やから問題ない
    縛りは知らん


    16: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:49:28.24 ID:CpLr9ZAEd

    ガンダムとおまけのゲームやのにガンダムがパッとせんようになったのもスパロボがオワコンになった原因ではある


    17: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:49:46.27 ID:+UiRzoYqM

    だってフィンファンネルみたいなただの遠隔ビーム攻撃が最強武器のガンダムとほぼ核爆弾みたいなストナーサンジャインが最強の真ゲッターなら比べるまでもないやろ
    設定的にガンダムは雑魚や


    18: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:50:04.86 ID:GJq3OH2F0

    なんやかんや言うてもみんな必中魂祝福かけてハイメガキャノン(MAP)撃つやん?


    19: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:50:04.79 ID:yJGzNmZx0

    サイズって概念は小隊制でこそ輝くのにユーザーが小隊制嫌だ嫌だ言い続けた結果だぞ
    まあいちいちイベントで崩されてそのうち自動編成にしてあとは好みの小隊をちょっといじるだけになるけど


    20: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:50:22.72 ID:0U7U973d0

    ちょっと前までW00種が全力で暴れてたからガンダム全般お仕置き中や


    32: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:55:55.70 ID:qc/DhqdU0

    >>20
    ちょっと前(15年)


    21: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:52:26.58 ID:x0fijiQb0

    雑魚~中ボス削りっていう立派な仕事があるから


    24: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:54:47.30 ID:XCBCTMhZ0

    >>21
    高難度モードにすると絶妙に削りきれない模様


    22: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:53:26.40 ID:m9G4kDPO0

    ストフリのマップ兵器敵味方判別有りで使いやすかった記憶がある


    23: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:54:20.59 ID:8Q1ghdbMM

    今やユニットの強さなんてどうでもええレベルのヌルゲーやん


    39: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:57:59.74 ID:hZ3Ob/VmC

    >>23
    アレ攻略本見てセーブ&ロードして稼げるところは全部稼いでプレーするから緩いのであって
    何も見ないでセーブ&ロード封印したら初期の様な恐ろしい難易度のゲームになるんじゃ無いの?


    150: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:39:49.20 ID:IArV6oqB0

    >>39
    ならない
    いまは敵のターンすら精神使えるからな


    25: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:55:04.73 ID:9nKtky/s0

    回避力高くても当たったらヤバいのは使い勝手悪い


    26: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:55:08.09 ID:CWpGYibY0

    逆にGガンとかWとかXとか∀とかもっと強くていいのにフィンファンネルあたりとダメージ大差無いのは納得いかんわ


    28: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:55:29.26 ID:hZ3Ob/VmC

    それよりマジンガーが強かった事ってある?
    最終的に弱いとかならまだしも入手した瞬間から弱いとかよくある
    グレートや魔人カイザーですら弱いし
    唯一の救いはお※ぱいロボットだが、それも単に他に使う機体が無いから使うと言うだけで
    性能自体はゴミだし、ボスみたいなネタ枠で益々評価を落とす


    42: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:59:07.20 ID:lR1u+quA0

    >>28
    弱かった時のほうが少ないやろ
    マジンガーの使い方間違ってるだけや


    29: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:55:35.32 ID:cPJQe5hKM

    古いのやっとるなら弱いな、PS1までの


    35: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:56:39.08 ID:OevmwlPj0

    リアルロボット路線だからしゃーないやろ


    37: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:57:16.31 ID:+UiRzoYqM

    マジンガーはHPと装甲上げて甲児の底力レベルMAXにしたらカチカチタンクの出来上がりや
    これが弱かったら全部弱いわ


    38: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:57:31.62 ID:fFi7aX+4a

    並のスーパーって魂ないからリアルに火力勝てないの悲しすぎるよな


    41: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:58:51.93 ID:Hz+pCX6M0

    敵も味方も底力強すぎるんよな
    おかげでボスは中途半端に削るとカッチカチになって難易度爆上がりするからよう出来とると言えるのかもしれん


    46: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:01:02.90 ID:1t48YxOq0

    OO系は強さ感じるけどSEEDは微妙や
    なんでやろか


    スーパーロボット大戦V -Switch
    バンダイナムコエンターテインメント
    2019-10-03

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695260603/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月23日 11:42
      • vやxなんてマジンガーゼロより強いユニットのが少ないのにエアプすぎるやろ。
      • 2. 名無しさん
      • 2023年09月23日 12:06
      • ガンダム系はマジでOOかG以外火力出ないからV以降は宇宙世紀系はマジで使わなくなる
        底力強すぎなのと敵ターンで精神使えること、スーパー系の火力超インフレがある以上アムロみたいにただパイロット能力が高いだけじゃついていけてない
      • 3. 名無しさん
      • 2023年09月23日 12:06
      • 最近ので語ってる奴とウィンキー時代で語ってる奴がいるから話が合うわけがない
      • 4. 名無しさん
      • 2023年09月23日 12:23
      • スーパー系でもそこそこ避けるし魂が弱体の一途だし、ぶっちゃけ覚醒持ってないリアル系の席は無い
      • 5. 名無しさん
      • 2023年09月23日 12:27
      • まとめのねじ込み方が流石におかしすぎる
        ワンピースどこだよ?
      • 6. 名無しさん
      • 2023年09月23日 12:52
      • 初代ガンダム(MA)とジムカスタムが頼もしかったスパロボAPというのがあってだな、ついでにシャッフル同盟もスーパーよりで頼もしかった
        結局登場作品と調整次第よ
      • 7. 名無しさん
      • 2023年09月23日 13:33
      • 最近のスパロボは難易度低いお祭りゲーだから好き嫌いで使ってるな。
        ガンダム系も火力控えめでも愛で使ってるわ。

        スパロボやるとガンプラ欲しくなるんだよね。
      • 8. 名無しさん
      • 2023年09月23日 14:40
      • そもそも世界規模のトンデモパワー持ってるワンオフのスーパー系とオカルトこそ操るけど兵器の範疇のMSを比べてるのがどうかしてる
      • 9. 名無しさん
      • 2023年09月23日 14:42
      • XTの隠しユニットのナイチンゲール強いよ
        システムと相性良すぎて決意シャア一機で回す方がステージ攻略早いレベル
      • 10. 名無しさん
      • 2023年09月23日 16:00
      • マルチアクションのせいでヌルゲーだよね。
        Gジェネ0でモビルファイター無双と同じ
      • 11. 名無しさん
      • 2023年09月23日 16:32
      • スパロボFをガンダム系縛りでクリアした者だけが石を投げなさい
      • 12. 名無しさん
      • 2023年09月23日 16:37
      • 実は新スパがスーパー系もリアル系も二軍も満遍なく活躍できるスパロボという
      • 13. 名無しさん
      • 2023年09月24日 00:02
      • ※11
        ゲッター抜きじゃ最初のウイングすら怪しくないかそれ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ