【悲報】黄猿が頑張れば頑張るほど、格が下がるカイドウさんwwwwwwwww【ワンピース】

    ワンピース ONE PIECE コミック 1-105巻セット
    99: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-/qI8) 2023/09/21(木) 15:18:27.47 ID:VnYD0XH50

    黄猿は普通にカイドウより強いな
    ギア5に特にビビってもないし


    100: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f60-JHER) 2023/09/21(木) 15:20:27.64 ID:zCxZc6G10

    >>99
    流石にギア4をワンパンで倒したカイドウより強いわけない


    101: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f1e-S+gb) 2023/09/21(木) 15:30:33.90 ID:43bIyNhK0

    作中でも言われてたけどカイドウのヤバいところは圧倒的なタフさなんでね
    一人じゃ勝てないと言われる理由はそこでしょ


    102: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-/qI8) 2023/09/21(木) 15:41:53.38 ID:VnYD0XH50

    ギア4といい勝負してたカイドウの株
    黄猿がどんどん下げてしまったな


    134: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fc6-+QIT) 2023/09/21(木) 18:57:23.11 ID:aXeulal10

    >>102
    それは覇王纏い有だから
    覇王纏いの有り無しは実力は全然違う
    ルフィがカイドウとタイマン出来るのも覇王纏い後でようやく
    覇王纏い無しだとギア4でも仲間のフォロー有りでも赤鞘よりマシなだけでまともな勝負になってない、人獣出さないし出したら即気絶させられた

    この辺り妙に見ない人いるけどなんでだろ


    136: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f52-a273) 2023/09/21(木) 18:59:54.18 ID:ttLM0K3X0

    >>134
    ルフィ本気じゃない君は必タヒすぎないか?


    143: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fc6-+QIT) 2023/09/21(木) 19:16:37.28 ID:aXeulal10

    >>136
    必タヒなのは描写に触れると都合が悪いのか見ないようにしてる君だよ
    ゾロがバレで黒稲妻を刀に纏い出したように出さない以上はまず使っていない
    黒稲妻無しのギア4は最大評価で鬼ヶ島に決戦序盤のルフィ
    ルッチへのギア5で拳が触れてないのも見ると流桜使っていたかも怪しいのが現在のエッジ編のルフィ

    なんで平等に物を見ないかね


    103: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f6b-T3hu) 2023/09/21(木) 15:46:10.31 ID:V+ypaoET0

    まあ黄猿が戦ったギア4は覇王纏いなしだからな
    覇王纏いなしギア5、覇王纏いギア4=SS
    覇王纏いなしギア4=S+
    ぐらいかな


    133: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f52-a273) 2023/09/21(木) 18:56:25.11 ID:ttLM0K3X0

    >>103
    じゃあ、黄猿は
    S+は確実に超えてるよね


    137: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fc5-A+J9) 2023/09/21(木) 19:00:47.41 ID:H6zt2PW60

    >>103
    流桜なしギア4はA+だからカタクリはA+だね


    104: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc2-muUa) 2023/09/21(木) 16:06:00.65 ID:5SAqve750

    黄猿強いね
    カイドウにも勝てるでしょ


    105: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd63-tuw6) 2023/09/21(木) 16:22:09.31 ID:Edeta8RFd

    黄猿は多めに見積もってSならとりあえずA+でよいかと
    カタクリよりは強いとは感じないし


    132: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f52-a273) 2023/09/21(木) 18:55:30.01 ID:ttLM0K3X0

    >>105
    逆張りカタクリ信者必タヒすぎwww


    107: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fc2-HrGy) 2023/09/21(木) 16:28:01.61 ID:A/ULFZP80

    どこを見たらカタクリより弱いってなるんだよw


    108: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ff7-EpEI) 2023/09/21(木) 16:37:20.17 ID:2NYU9bfY0

    ガイ「カタクリは未来視できっから!」

    できても体が追い付かないだろうし、未来視できりゃ誰にでも勝てるわけでもない


    122: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbd-3DZ2) 2023/09/21(木) 18:39:02.38 ID:Fv5OZ8mN0

    >>108
    見聞色が評価の基準になるとヤソップ最強になってしまうからな


    109: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd4-RJLq) 2023/09/21(木) 16:47:17.88 ID:ooiw5uz/0

    黄猿の顔に傷つけて足止めしてたレイリーめちゃ強いじゃねえか
    現四皇の2番手ゴミやんけ


    110: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f27-RJLq) 2023/09/21(木) 16:50:33.63 ID:qy28w7Ge0

    カイドウに瞬サツされるギア4に負けた糞雑魚がカタクリ
    カイドウと互角のギア5と戦える黄猿


    113: 名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF5f-niXQ) 2023/09/21(木) 17:01:22.35 ID:RCgJyb1/F

    黄猿がもっとせっかちな性格だったらもっと強かった可能性


    114: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f1f-9aHN) 2023/09/21(木) 17:04:40.95 ID:xKm72RmT0

    ギア5状態に余裕な対応できる時点でかなり強いんだよな。


    115: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f1f-9aHN) 2023/09/21(木) 17:07:30.49 ID:xKm72RmT0

    でもまだ始まったばかりなのでどうなるかは分かりませんよ。
    予想としては前も言ったけどどっちともkoされず引き分けみたいな感じかな
    多分ルフィある程度なら黄猿にダメージ与えるとおもう それで時間切れて仲間に助けられる感じかな。
    黄猿もそれでルフィの実力認める感じなのかもしれない。
    結論としてはほぼ互角か黄猿がちょい上手。
    ルフィってギアはあくまで制限時間がある強化技でそれが本来の実力ではないからそれも考慮はしないと。


    116: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f40-9dlw) 2023/09/21(木) 17:11:36.87 ID:tza87u3p0

    ゼファー先生の推察じゃ黄猿は能力頼りの雑魚のはずだけど


    117: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f6b-T3hu) 2023/09/21(木) 17:27:21.87 ID:V+ypaoET0

    映画は別物
    シャンクスも映画の描写で耐久力低いと言われてるが原作ではそんなことないだろうしな


    118: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-tuw6) 2023/09/21(木) 17:35:08.36 ID:kyTkbdnwd

    覇気無しギア5は覇王色ギア無しにも劣るからなんも評価できんよ
    黄猿の評価は保留でいいよ
    ランクインすべきではない


    119: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f1f-9aHN) 2023/09/21(木) 17:38:42.69 ID:xKm72RmT0

    俺もランクインはまだしなくていいと思いますよ。決めるのは黄猿vsルフィが完全に終わってからですね


    120: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7b-Pa4f) 2023/09/21(木) 18:23:32.65 ID:/IMMyfNH0

    黄猿つえーな


    121: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f0a-1Z6r) 2023/09/21(木) 18:34:38.68 ID:aGWhJ40W0

    政府の最高戦力の大将がAとかA+とか議論してんのか。呆れるな。

    普通にSS以上だろ。チンジャオもルフィに言ってたろ。「四皇、大将を蹴散らしてロジャーを超える気か?」と。この台詞から大将のレベルを読み取れないのかねぇ。


    作者がこのスレのランク見たら笑っちゃうと思うわwww


    125: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbd-3DZ2) 2023/09/21(木) 18:45:29.04 ID:Fv5OZ8mN0

    ビックマムは赤犬青雉に勝てるのか!?
    これは結構難しい議論になると思う


    127: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f7d-L6IF) 2023/09/21(木) 18:48:08.10 ID:uLtEQ2gC0

    >>125
    覇王纏いを躊躇なく使うんなら勝てるやろ
    キッドロー戦みたいな覇王纏いを一度も使わない不自然極まりない戦闘になるんなら負けるやろな


    129: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbd-3DZ2) 2023/09/21(木) 18:52:32.19 ID:Fv5OZ8mN0

    ホールケーキアイランドでビッグマムが青雉みたいな強さなら一味終わってたと思うんだよな
    単に系統の違いだと言われればそうなんだけど


    130: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f6e-glYP) 2023/09/21(木) 18:54:35.29 ID:O6EdUE2X0

    ふと思ったがアルビダのランキング低すぎないか?
    スベスベの物理攻撃無効化は覇気かロギアの魔法的な攻撃しか攻撃与えられないんじゃないか?
    ルフィと違って尖った建物だかも当たらないで滑ってくわけでさ
    悪魔の実食った後のアルビダならアーロンあたりは余裕で勝てるやろ


    131: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f74-9C00) 2023/09/21(木) 18:55:08.98 ID:kyeKy78t0

    マムが大将以下だったらあれだけ強大な勢力にはならんだろ


    135: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbd-3DZ2) 2023/09/21(木) 18:59:48.25 ID:Fv5OZ8mN0

    カタクリが未来見えても
    赤犬青雉緑牛のこうはん


    140: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd63-tuw6) 2023/09/21(木) 19:04:24.03 ID:0KgIogQWd

    そもそもカタクリは不敗の男だぞ
    当然大将と対戦もして勝ってるってことだから
    カタクリより上は基本的にマムしか存在しないよ


    141: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbd-3DZ2) 2023/09/21(木) 19:07:39.04 ID:Fv5OZ8mN0

    >>140
    勝てそうじゃなきゃ戦ってないとも取れるじゃん
    カイドウさんみたいに誰彼構わず喧嘩売ってたら誰でも負けるでしょ


    142: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fc6-+QIT) 2023/09/21(木) 19:09:54.59 ID:aXeulal10

    内容的には覇王纏いギア5>覇王纏いギア4>覇王纏い通常>ギア4
    あと覇王纏い無し流桜無しギア5>覚醒ルッチ、手拭い無し覇王纏いの出力控えめ?ゾロ>覚醒ルッチは濃厚
    黄猿はバレの内容的には蹴りも分身もレーザーも完封されて出す技何も通じてないから覚醒ルッチよりの強さ
    ゾロがS+だからここから黄猿が覚醒出したり大逆転でもしない限りはSくらいかな
    ルッチは今のところゾロの真剣さと苦戦の無さからキング以下


    145: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f88-muUa) 2023/09/21(木) 19:24:32.48 ID:i0LKuI5z0

    どういう結果になるにせよカタクリは下げていいかもな


    146: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-L4d5) 2023/09/21(木) 19:24:51.46 ID:WmmxciRNd

    黄猿も本気出してないんだよね
    どんなに低く見積もっても旧大将はSS


    147: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd63-tuw6) 2023/09/21(木) 19:31:52.45 ID:GwSLVWR/d

    黄猿はやっぱA+で良さそうだね
    キングには確実に負ける


    152: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fc6-+QIT) 2023/09/21(木) 19:47:25.34 ID:aXeulal10

    覇王纏いギア5に良い勝負したら普通に高めでいいよ
    そろそろ使うだろう
    ゾロだって使ったのに



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695207402/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月24日 17:54
      • ド正面から殴り合いに応じてくれて連戦しまくりのカイドウさんと色んな事考えて目的遂行を優先しながら戦う奴らと一緒にすなよ
      • 2. 名無しさん
      • 2023年09月24日 18:57
      • だからな、わかりやすく数値化したほうがいいんだよ
        カイドウ20000、ギア5ルフィ30000、黄猿1500、ルッチ650
        ほらな?
        だいぶわかりやすいだろ?
      • 3. 名無しさん
      • 2023年09月24日 22:47
      • ランク付けにSとかSSとかくらいまでならわかるが、SSSSとかSS+とか使うやつって中二病だなと思う
      • 4. 名無しさん
      • 2023年09月25日 00:31
      • ※2
        めちゃくちゃで草
      • 5. 名無しさん
      • 2023年09月25日 07:43
      • 黄猿の覇気はカイドウ超えてるな

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ