【驚愕】ゴレイヌさん「具現化系だしゴリラ作るか」←なんでやねんwwwww【HxH】

    HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:35:39.24 ID:KlF9WQ7g0

    せっかくの念能力をゴリラて


    2: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:36:32.56 ID:4ItCH56S0

    ゴリラを瞬間移動で入れ替える能力とか意味わかんなくて草


    3: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:37:19.49 ID:HYBC12BL0

    ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!


    4: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:37:23.95 ID:pXepQd8/0

    他人を頼るな!


    5: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:38:15.05 ID:BBY7fBcY0

    子供にゴレイヌなんて名前つけるくらいやから親がゴリラ狂いなんやろ


    6: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:38:43.97 ID:igRtQWPf0

    ゴレイヌは名字やぞ


    7: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:40:08.36 ID:BBY7fBcY0

    >>6
    そうなん?
    じゃあもう家系のルーツがゴリラなんやろな


    8: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:40:18.50 ID:iKc/pGuGd

    ゴリラを四六時中触ったり口に含んだりして
    夢に出るくらいにまでなって
    気づいてみればいつの間にか具現化してた
    みたいなプロセス踏んでんのやろか?


    62: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:18:19.59 ID:DmNF7Rlha

    >>8
    子供の頃からあだ名がゴリだったんやろ


    9: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:41:21.34 ID:zVIElRRlr

    多分子供の頃から四六時中ゴリラのことを考えて育ったんや
    そらもう念能力もゴリゴリよ


    10: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:43:18.98 ID:UQyZdjCY0

    ゴリラ使いの一族とかやろ


    11: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:45:10.03 ID:RJbMN5zZ0

    ゴレイヌは具現化系ではない


    87: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:52:09.33 ID:3wMcqX9Q0

    >>11
    変化系だっけ


    93: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:59:49.75 ID:rf0BMR9/p

    >>87
    嘘をつけない聖人ゴレイヌさんが変化形はないわ…


    12: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:45:37.41 ID:nkmGQUwB0

    あれなんか制約あるんか?


    13: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:45:43.19 ID:FgxHmufB0

    ゴリラと入れ替わるメリットとは…?


    15: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:46:23.75 ID:hyAuBcbb0

    >>13
    頭悪すぎてかわいそう


    14: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:46:09.27 ID:3fiKqsYTd

    おそろしい…でもそれ以上に哀しいコ…
    日常がゴリラだったはず…
    今こうして笑顔でいられるのが奇跡的なほどの…


    19: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:48:19.71 ID:7dFOfZ1Ja

    >>14


    16: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:47:41.40 ID:RuW7FwHT0

    ゴリラに育てられた過去があるんや


    17: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:47:46.36 ID:g3GDi91E0

    学校でゴリラゴリラって言われて虐められてて代わりにゴリラに学校行って貰えたらなって思ってたんやろ


    18: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:47:48.88 ID:PD5EaEtm0

    こいついつもえげつねえな


    20: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:48:47.83 ID:4h55GZHGM

    わざわざゴリラである必要ないが能力やから
    多分他にもオプションあるんやろ


    21: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:50:44.40 ID:G+RXpS1C0

    具現化なんか?操作だと思ってたわ


    22: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:50:48.31 ID:FLXyWjx00

    あれ念獣で具現化してるわけちゃうやろ


    23: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:50:53.00 ID:XkH7jJHN0

    おそらく無条件で位置入れ替え2種類は作中でも屈指の能力やな


    24: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:52:25.14 ID:8BX/lWXh0

    あんま細かいディティールにこだわらんかったら本物を描いたり嗅いだりしゃぶったりする必要ないんやろ


    25: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:53:07.69 ID:BogoGiU1d

    こいつを更に便利にしたのが呪術


    26: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:54:08.85 ID:RuW7FwHT0

    サスケの輪廻眼の固有能力と同じ能力ってすごいよな


    27: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:55:14.42 ID:DYZcYsRm0

    キャットエンペラータイムが予測変換で出て草


    28: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:57:48.76 ID:gQZ7+UN2M

    なるやろ


    29: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:59:00.22 ID:Z2kBpow10

    制約と誓約定期


    30: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:59:47.64 ID:AKv2t3kwa

    ゴレイヌは放出系でしょ
    ソースは瞬間移動と具現化系は相性悪いというノブナガの考察


    31: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:02:52.75 ID:Sfu7KBQJ0

    ゴリラを具現化するという制約で得た転移能力


    32: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:03:22.51 ID:OzBkWtphd

    瞬間移動できるゴリラ手名づけてるだけなのか?


    33: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:03:42.31 ID:HTNbgwSZ0

    具現化したものに瞬間移動なんて特殊能力持たせられんだろ



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694900139/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月24日 10:25
      • ゴレイヌのゴリラって具現化じゃなくて放出系の念獣やと思うんよなあ
        瞬間移動が放出系の能力やし操作系も近い

        後はゴレイヌの死のイメージでゴリラが崩壊したのも具現化より念獣っぽさがある
      • 2. 名無しさん
      • 2023年09月24日 10:33
      • えっ?ゴレイヌってゴリラに育てられたって聞いたけど?
      • 3. 名無しさん
      • 2023年09月24日 10:39
      • 人間だとカストロみたいに一人作るのが精一杯なんだろ
        ゴリラなら二足歩行できて物も掴めるし、人間とほぼ同じ動きできるのに人間ほどリソース割かなくて済む

        どうせ高度な自律行動できる訳じゃないし、そうなると人間より身体能力に優れたゴリラを選べるのは合理的
      • 4. 名無しさん
      • 2023年09月24日 11:34
      • いかにも肉弾戦向きなゴリラを見せて警戒させておいて場所入れ替えてハメるゴレイヌ
      • 5. 名無しさん
      • 2023年09月24日 11:44
      • 観音作るか!もいるし別に普通
        ピトーなんかワケわからないし今は悪趣味だらけだよ?
      • 6. 名無しさん
      • 2023年09月24日 12:55
      • >>5
        ピトーのは念能力者にしか見えてないから具現化ではないで
      • 7. 名無しさん
      • 2023年09月24日 13:39
      • >>6
        具現化でも応用技の陰で隠すことはできるよ
      • 8. 名無しさん
      • 2023年09月24日 13:47
      • ゴレイヌはヒソカの性格診断的にも「短気で大雑把」な放出系では
        持久戦をできる程度には大人だがやられっぱなしは性に合わなくてレイザーにやり返してしまう程度には短気
      • 9. 名無しさん
      • 2023年09月24日 13:59
      • >>7
        それは念能力者に見えなくする技であって全く関係ないだろ
      • 10. 名無しさん
      • 2023年09月24日 15:18
      • >>9
        クラピカ対ウヴォー読んでこい
      • 11. 名無しさん
      • 2023年09月24日 15:38
      • >>10
        隠は具現化したものを見えなくする技だから念能力者にも非能力にも見えない
        対して、ピトーの能力は念能力者には見えて非能力者には見えないから隠は全く関係ない
      • 12. 名無しさん
      • 2023年09月24日 15:44
      • 人間と同様な動きもできる人型で人より強い(イメージで浮かんだ)ものがゴリラだったんじゃねえの
        クラピカだって鎖もイメージで最初に出たから鎖にしたって言ってるし

        ゴリラの位置入れ替えのみがゴレイヌの能力とは限らないし、打撃等の攻撃技がないとも言ってない。見せてないだけで
        入れ替えも能力の1個だけど他も何かあると考えるのが自然
      • 13. 名無しさん
      • 2023年09月24日 15:56
      • >>12
        ドッジボールでは明らかに移動速度は緩慢だったしどう見ても打撃で戦わせるタイプではなさそう

        レイザーにやったみたいにゴレイヌの攻撃を入れ替え能力を駆使して当てるのが基本的な使い方だと思う
      • 14. 名無しさん
      • 2023年09月24日 17:00
      • >>11
        陰は能力者が凝を使えば見えるし、ピトーの人形は一般人に見せるわけにはいかないんだから具現化だとしても隠すだろう
        見えるか見えないかだけで判断つくことじゃない
      • 15. 名無しさん
      • 2023年09月24日 20:19
      • むしろ具現化系の能力でゴリラ以外の何を作るの?
      • 16. 名無しさん
      • 2023年09月26日 13:02
      • ゴレイヌは放出系でトチーノの縁の下の11人と同系統な能力やろ
        2体の🦍はガワを繕っただけの念人形
      • 17. 名無しさん
      • 2023年09月27日 15:35
      • ※16
        ウホって言ってるゴリラが念人形?

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ