あんだけ1話から謎めかしておいて結局ただの敵勢力のザコ敵でした←???
主人公覚醒のダシとして雑に処理されます←???
覚醒の内容が黄金比です←???
弾数制限が付くので必ずしも強化ではないです←???
次に襲ってきた的相手に弾数制限のせいで苦戦します←???
我が部族の言葉で「サウンドマン……!」←は?w
よう今までジョジョ読んでこれたな
>>2
設定破綻はちょくちょくあったけどサンドマン級の逆張りなんて一度もなかったぞ
作者が嘘つきやと思えばええ
マジでキツい
逆張り度合いで言ったら呪術廻戦どころの騒ぎじゃないと思うんやが何で叩かれてないんや
8部読んだら脳ミソを鼻から吹き出しそう
荒木せんせ何も考えてないと思うよ
でもトータルは最高やん
>>7
サンドマンのところまでは一番好きな部やったわ
こっからどうなるかやな
サウンドマンと呼ばない同じ部族の奴ら
船は二つあった!ぐらいからよくわかんないこと増えた気がするわ
ジョジョはそういう漫画やろ
作者の思い付きでよく流れが変わる
ジョジョはもう辞める!って主人公を部族の若者にしようとしたけど、結局んほ~このジョジョ堪んねぇ~ってなっかたら処分しただけや
>>13
絶対これだよな
5部でも最初に康一がちょこっと出てきてその後何の音沙汰もなくなったけど
>>13
読んだこと無いだろお前
>>13
最初からジョニィいるんですが
>>35
あーお前連載読んでなかったやつか
ウルジャンで荒木が自分で書いてるから
>>81
お前こそ読んでない定期
サウンド(笑)マン
砂はどうした?笑
第一話で普通に砂使ってたのにな
7部好きな奴でも納得してないくだりなんていっぱいあるからそういうもんなんや
ゾンビ馬とかな
できるわけがないって5回言ったらバックルやるわ
なんかバラバラにされたわ
でもなんとかバックル渡したわ
実はバックルはひっかけで自然の中から黄金長方形見つけなきゃいけなかったんだわ
これも相当キテると思う
>>17
何度見ても5回言わせる必要がない
サウンドマンなのは平行世界から来たとかこじつけれるけどただの刺客Aですみたいに処理されたのは拍子抜けやわ
>>19
ほんこれ
6部辺りから変わったよな
ミネアポリス公国が出てこなくなるしな
他の部族は白人被れを揶揄して呼んでたは通るけど
姉までサンドマン言ってたのは流石にね
ノリで読む漫画やろ
あれ別の世界のサンドマンやから
ドアの隙間から出てきたろ
平行世界の伏線
あのさぁ、設定の破綻や後付けが悪いなんて話はしてねぇんだわ
意味ありげに1話から登場させて準レギュラーの「また別の主人公」みたいな扱いをしておきながら、飽きたら敵の下っ端のザコ敵として雑に処理されて二度と出てこないことに文句言ってるんや
>>26
してないで終わりや…
勢いだけでキャラごとの設定は殆どがう~んってレベル
やたら評価高いけどでんでん現象のクソ漫画
>>29
いや実際面白い
部族のやつら「サンドマン」
↓
ナレーション「サンドマンは白人が聞き間違えてるだけで本当はサウンドマン」
???
6部からちゃんと読んでないわ
正しいと思ってる
7部って第一レースと最後の大統領戦が一番おもろい
その間はかなりきつい
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695270313/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
どんどん変わるのもきつい
その姿が素晴らしいんじゃないか
序盤の時代背景描写要員とでも思っとけよ
じゅじゅつは知らないけど売れてるのが知っているから叩きも増えるって感じ
この演出を1話でサブキャラにやらせてボロカスに叩かれてたマンガは他にもあるから
主人公以外が話を回すのが耐えられない層が一定数いるんだろうな
嘘つけや。
脈絡もなく持ち出すあたり、ジョジョ読んだこともない呪術アンチやろ。
叩いてくださーいってか?
キッショい真似すんなや
別に砂能力でも大筋に変更はないだろ。
マウンテンティムコースになるよりマシだし、
7部に関してはバディ感が売りなんだから、パーティ入りしても微妙やん
どんだけサンドマンに入れ込んでんねん。キモいな。
ただ難癖つけてーだけだろ。
人に教えられてじゃ身に付かないんでしょ
枝葉末節に拘って本筋理解できないタイプ