尾田っちから実写シーズン2発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
実写はアーロンとかミホーク小さくて迫力なかったから
クロコダイルはなんとかして欲しいな
最初の情報だと脚本はすでに完成していて
あとはストライキが終わるのを待つだけっていうことだったけど
公式アナウンスで脚本はまだ時間がかかるから気長に待ってくれっていってるし。
どう考えても脚本が一番時間を食うんだし3年はかかるぞこれ
また休載増えるのか
これもう完結まであと10年以上はかかるだろ
普通に実写楽しみだわ
>>65
でも、原作なぞるだけじゃ意味無くね?
>>67
物語はルフィではなくコビーの成長も同時進行で描くらしい
違った視点で見られる
どうでも良いがキャラが今ひとつしっくりこないんだよなぁ
個人的にはゾロくらい
実写なんか原作なぞるだけで充分だろ
実写にオリジナル展開求めてる奴おるんか
>>68
例えば
ドンクリークがミホークに襲われなかった世界線で
モーガンの島にドンクリークの一部が攻め込んできて
ワチャワチャする展開とか
漫画では敵との戦いをメインに描いているけど
実写では冒険をメインに描くとか
実写続編とかどーでもいいから早く本誌を
終わらせるぐらいサクサク進んでくれ
尾田「ここからノンストップで描きます!」
読者「うおおおおお!オーダ!オーダ!オーダ!」
尾田「チョッパー編決まったので休みます!」
読者「えぇ・・・(;´Д`)」
実写「ONE PIECE」続編制作が決定 尾田栄一郎「優秀な“船医"が必要になってくる」
2023年9月15日 05:00
https://eiga.com/news/20230915/4/
また休載増えそうかな
>>78
とりあえず本編書き溜めてからこういうことやって欲しい
休載増えるなら実写は後回しにしろよ尾田さん
>>78
プロデューサーベッキー・クレメンツが言うには第6シーズンまでおおまかなレベルで話し合われてるそうなので
シーズン6までだとどの辺りまでいくのかな?
10巻ずつ進むとすると頂上戦争編までははいる計算になるね
>>78
完結まであと少しって時に今のペースで休載してたらくっそ萎えるわぁ
ナルトみたいにジャンプでカウントダウンするだろうし
>>112
カウントダウンする頃にはワンピースも100年も全部解明されてるだろうから大丈夫だろ
ハンターハンター路線になってきたな
長引くやろ
ハンターは仕事が無いのに休んでる
>>80>>81
冨樫はもう再起不能だと思う
腰が相当やばいんでしょ
下手したら寝たきりになるんじゃね?
>>81
体ぼろぼろでモチベーションもないんだろうな。このままひっそり終了するよりは誰かに引き継げないものだろうか。
>>139
スタッフに代わりに描いてもらえと言われると
それって漫画家としてどうなんですかね(キリッ)
とかほざくからな
ひねくれてるから
誰にも相手されてないよ
>>365
マジか
ハンターハンター糞だな
休載して連載延命するほうがもうどの業界も助かるだろうな
休載倍増確定
65歳くらいまで連載する気だろ
なるほど最終章ってのはドラマに力入れて休載連発するってことだったんだな
これが新時代だな
原作&エグゼクティブ・プロデューサーの尾田氏自ら「イニャキたち実写版麦わらの一味の冒険はまだまだ続きます!」とシーズン2制作決定を告げ、「優秀な“船医 が必要になってくる気がしますね…ご期待ください!」とトニートニー・チョッパーを描く特別映像も解禁。続編での登場をにおわせている。
>>110
製作を手掛けるTomorrow Studioのマーティ・アデルスタイン&ベッキー・クレメンツは、「12シーズンを希望しています」と米Deadlineに語っている。
「私たちが行うことはすべて、Netflix、集英社、尾田(栄一郎)さんとの共同作業であり、彼らは話し合いの一部に参加しています。シーズン2をどうするかについてより綿密な話し合いをしたのは確かですが、シーズン3からシーズン6については、それほど広くは話し合っていません。
ひとつだけ言えるのは、漫画から絶対にカットできない部分について、私たち全員が一致していること。それが私たちの指針となっています。(中略)なので、それが今後のシーズンを作っていく上でのスタートです。多くの話し合いが必要になりますが、ロードマップができたことは嬉しく思います。」「ONE PIECE」シーズン2の脚本はすでに完成済みであり、「1年から1年半の間に、配信の準備ができるかもしれない」と伝えられている。
実写の続編決まったんだってな
終盤の頃には原作の連載はどうでも良くなってそう
そりゃ世界一だから続編あるだろ
実写の続編確定ってマジか
まーた休載祭りだな
実写=休載の理由
になってるのほんま
シーズン2決定は嬉しい反面また休載が増えるのかと思うと萎える気持ちもあるな
ウラケンみたいに突然タヒされるくらいなら全然我慢できるけども
ネトフリ続編発表で言ってた「優秀な船医が必要になる」って
ドラマでももちろんチョッパー出てくるタイミングだけど
実は原作でもチョッパーの医術が必要な展開になるって匂わせか?
噂されてたルフィ病気ネタに期待
Netflix続編決定か。まーた休載が大幅に増えそう😡
漫画の完結は2040年ごろか…(゚A゚;)ゴクリ
チョッパどう表現するんだろ
実写版ピカチュウみたいな感じで違和感丸出し表現なのかな
>>185
ピカチュウはおじさんボイスにする事で、別キャラに仕立てあげ違和感をなくした。あれは成功例。そういう手法もありだとは思うね
むしろ原作休んで実写版の監修に専念してほいしわ
とりあえず序盤のチョッパーはなんとかなるやろ、エピソードも良いし絶対いれてくるやろ、巨大化したチョッパーはどう扱うは難しいが人間サイズならメイクで行けるやろ
映画も実写も大ヒットで
尾田の休載が加速する…
>>192
加速は・・・"力"!!!
実写の続編は嬉いけどまず本編を進めてくれよ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
元スレ⇒https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1694701408/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧