ゲーム『SAND LAND(サンドランド)』最新情報公開。鳥山明デザインのカッコかわいいメカを自分好みにカスタマイズしよう
やめたれ
映画はあまりにも動員少な過ぎて鳥山明が観に行って欲しいって異例の直筆メッセージ公開してたな
令和の大和特攻だよ
みんなドラゴンボールは好きだけど、鳥山明はそこまで好きじゃなかったんだな
>>6
そもそも鳥山はドラゴンボール好きじゃないからなw
>>14
連載当時は嫌いになったけど今はそうでもないらしいぞ
たぶんキッカケはハリウッド版
>>6
アラレちゃんからドラゴンボールへの流れが良すぎた…
これドラゴンボール終わった後に鳥山が適当にやってた短編の1つだろ?
どれもつまんなかった記憶しかない
もう発売日発表されてるの?
ダイの大冒険とサンドランドのゲームは海外売り上げがほぼ見込めない事が厳し過ぎる
ゲームの売り上げがゲームの出来不出来以前の問題になってる
今思えばブルードラゴンは売れてたね
>>13
アニメは第二期まで作られていたから、そこそこ評価はあったと思われる
>>171
ブルドラのアニメはキャラのデザインはゲームとほぼ同じなのに性格や設定が全然違くて一巡後の世界かと思ったわ
>>172
アニメだとゲームでは無かった自分の影との掛け合いとかあったな
あれでかなり華が出てきたと思う
Xフォロワー、泡スプラ未満・・・😨
作ってしまった以上出さないと利益0だからな
開発中止にしたらそれだけで損だ
まあswitchには意地でも出さないし99%売れないと思うけど
そもそもが1巻完結の短編なのにどうやって風呂敷を広げるつもりなんだ
なんでSwitchで出さねえんだよ、ワンピースもそうだけど
自分自身にハンデ付けて誰かに頑張りを認めてもらいたい思春期のガキかよ
ダイ大と一緒やな
鳥山だからの理由で深く考えず突き進んだんだれう
ブレワイ構図のイメージ画出してたやつだっけ
鳥山明好きだったからドラゴンボールの次に連載したカジカは読んでて辛かった
>>23
ネコマジンとかジャコも無理矢理DBに繋げたのに大コケしたしね
>>45
ヒットを目指して作られた作品だと思ってるやついるんだ…
映画も映画本編の冒頭15分公開とかほんと駄目なんだなって感じがして酷い
>>24
シン仮面ライダーと同じ流れだったな
>>64
シンライダー、あれでライダー映画史上最高なんや
>>64
あれ一応20億は出たし
>>24
映画自体は面白かったよ
アニメ放映から数年内とかそれなりに旬だったり人気や知名度があっても悲惨なパターン多いけどコレどんな売上になるんだろ
SwitchなしでもまあSteamで出るなら多少はどうにかなるでしょ
えっSteamでも出ないの!?
どん判金ドブかよ
>>27
そんな訳ないだろうと思ったら本当だったw
steamすら外すなんて
>>52
追記
海外ではSteamに出るんだね
国内はわざと外してるってことだ
>>83
これはもう爆タヒするの自業自得過ぎて…
全然ゲームの事知らない人が方針決めてるんだろうな…
つまり現場の意見通らないって事だからゲーム内容もおそらくクソヤバい
バンナムは今更コストかけてswitch対応するより手間かけずに移植出来るswitch2に行くと思うよ
カプコンもそうだけど
>>28
もっと移植が楽なSteamにも出さないのは何故……?
>>31
海外版はPCあるみたいだから、国内発売してから海外版作るパターンなんじゃないかな
>>31
集英社の版権モノは何故か日本をおま国にする決まりがある。ドラゴボとかナルトとか日本では買えない
企画が後ろ向きなんだよな
完全新作で挑んでコケるの怖いからって
すでに世に出て人気ないものを再利用
採算取れるのかな
まずマンガが特別ヒットしてない時点で無理があった
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
元スレ⇒https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695616693/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
あのままMSが育てればそれなりのIPになったろうになぁ、
利益出ないからってさっさと見切り付けて坂口毎見切り
付けてさっさと日本撤退ってのは酷い話だったな、
当時の丸山社長は各所に頭下げたり大変やったそうだ、
海外から頭ごなしに指示出すだけの会社はあかんわ。
売り上げが少ないのを嘆くなら分かるが煽り散らかす
のは嫌だなぁ。
良い映画だったよ
ドラゴボ信者は多いけど鳥山信者って少ないぞ
ネットは売上至上主義やから
尾田も富樫も編集がきちんと舵取りしなきゃダメだわな
もうDBは終わりなんだよ老害いつまで20年以上も昔話やってるつもりだよ、みんな飽きたわ時代遅れコンテンツがよwww
あ、呪術に完全に話題奪われたからって逆恨み辞めてなww
DBに親でも56されたん?
いやもう、なんで?っていうくらいアホみたいに
サンドランドの売り上げがどうだこうだの問題じゃねーわw
そんなに他人の制作物叩いたところでお前らネット民が無産のゴミなのは変わらんのだから、無駄に吠えて足引っ張ろうとするなよ
鳥山メカ勢揃いだぞ
見てないのに数字絶対主義のアホしかネットにはもういない
目ついてる?