【疑問】何でガンダムのゲームはAC6のクオリティ作れないのwwww?【ゲーム】

    【PS5】SDガンダム バトルアライアンス

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:20:10.544 ID:xRIDO2pv0

    できない理由を探すのではなく!!(⁠ಠ⁠_⁠ಠ⁠)⁠━⁠☆゚⁠.⁠*⁠・⁠。゚


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:20:34.872 ID:EsMz4WECd

    エースコンバットか


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:20:58.950 ID:v3+oxj5kd

    ターゲットインサイトは面白かった


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:21:29.967 ID:YaSbLFnW0

    著作権あるから


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:22:07.704 ID:op/+fqbOa

    ACEじゃん


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:22:15.232 ID:bOWFGZfP0

    ララァとダンスだ!


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:22:32.545 ID:lCxkH0FD0

    開発元の力量が足んないんじゃね


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:24:00.105 ID:MOFVsi0lM

    作っても儲からないからでは?


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:24:01.055 ID:Ydv8bv5Y0

    出来なくたって売れるから


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:24:07.045 ID:erCXgBs/0

    フロムはただの開発屋なんだから頼めばいい


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:24:29.218 ID:CcbCBIhza

    子供にはそんなのよりキャラが決め台詞言ったらガンダムがカッコいいポーズしてビームだのミサイルだの自動でどばどばやってりゃウケるの


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:24:47.980 ID:JtuFsDSRH

    昔はガンダムゲーにろくなのがないから
    代わりにacやってたけど
    今は一つのジャンルになってしまったからな


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:25:00.022 ID:K89b3RYaa

    エクバ系結構な出来じゃない?あの盛り上がりは凄い羨ましくなるわ外から見てると


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:54:37.395 ID:u6KWs18/a

    >>13
    あのゲームぴょんぴょんしてて
    やってたら楽しいけど傍から見たらアホ臭くてどこもかっこよくない
    マジで地の先ぴょんぴょん弾流すだけ
    もっと空中で楽しめるゲームにしてほしいわ


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:27:53.388 ID:Yoj7+/xcd

    ガンダム知らんからゾイドの方がいい


    15: 以下、5ちゃんねるからVlPがお送りします 2023/09/29(金) 09:28:14.802 ID:U2pYnIJt0

    ガンダムはゲーセンにあったコクピットみたいな筐体方向で進化させてほしい
    あれでacやるのでもいいけど


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:28:15.806 ID:7csNEJd50

    ガンブレで我慢しろ


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:29:25.373 ID:5hVYnpW50

    クオリティなんてふわっとした単語で誤魔化してるが、割とガンダム系列もあんな感じの奴そこそこ10年前辺りに結構出してるぞ


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:30:19.133 ID:LMzp/CX+r

    ガンダムゲーって低予算で最大の利益出すためのコンテンツってイメージだが


    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:57:27.915 ID:Kto02klP0

    >>18
    サイドストーリーズ見た時はもう本当に開発費出ねえんだなって思った


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:32:45.531 ID:piq9AfVt0

    ガノタはとりあえずガンダムでさえあればどんなゴミゲーでも買ってくれるからクォリティにお金かける意味ない


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:32:50.409 ID:Z8AgFLyc0

    ジオニックフロントで我慢しろ


    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 17:15:30.392 ID:OHEt3TiK0NIKU

    >>20
    また、利上げの話なの?


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:36:52.952 ID:D3PHUfZh0

    祈るように瞳を閉じた
    この思いが届くようにと


    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 09:52:29.032 ID:JnazVbWmM

    ACEて売れたの?


    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 10:01:33.393 ID:u6KWs18/a

    そりょ3次元的になったら難しいのはわかるよ
    連座当たりで常にロックオンさせて戦かわせれば
    3Dでも楽だって気づいたんだろうな
    連ジのような時代の地面に足つけてブースト制限でフワフワしてた時代のまま
    でロックオンも楽々相手を見続ける
    そんな幼稚園向けのまま開発が進んでしまったゲームだわ
    ハマッガイトップクラスプレイヤーだがいつみててもこのゲームの対戦全体像はダサいなって思う


    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 10:01:58.948 ID:01LofUfH0

    ac6よりちょっと面白いのがガンブレ3


    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 10:04:10.896 ID:u6KWs18/a

    まあAC6もそんなクオリティの戦闘とは全く思わないけどね
    ロックオンのせいで撃ち合いなんかより近距離火力合戦だもん
    AC4、下手すりゃまだ5の方がましな戦闘だわ


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 10:05:29.937 ID:u6KWs18/a

    どんどん戦闘の空間が狭くなるのはそれを使えなくなった退化したユーザー向けなのかな


    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 10:06:11.474 ID:Yoj7+/xcd

    AC6のロックオンアシストはゲーム的に流石にやりすぎだよなぁ…
    超高性能メカだからってのもわかるんだけどさ


    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 10:12:52.616 ID:u6KWs18/a

    >>29
    ほんとこれのせいで接近されようが加速で振り切るなんてことが全然出来ん
    高火力をぶち込まれて終わる当たり面積のデカい逆足のチャージとか
    この場所まで近づいて発動したら当たりますって指南動画も出回ってアホらしくなる


    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 10:26:54.257 ID:Yoj7+/xcd

    >>31
    通常時よりある程度追従(4系)はまぁわかる
    ボスの瞬間移動並のやつでもロック外れないってそりゃ高火力ブッパゲーになるわなと
    対人せんからわからんけどそりゃ本編ワーム重ショ持ってりゃよくなるわ


    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 10:07:20.419 ID:GQDZQGZk0

    それが出来ないからバンダイだったんだよ


    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 10:16:15.662 ID:TBp0t/sH0

    ACEは、スパロボ開発陣がしゃしゃり出てきて
    参戦作品のユニットがまだ出し切れんのに、オリキャラぶち込んだりしてきたのがなあ

    操作性が3→Rで悪くなったのは、どっちの責任なのか知らん


    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 10:18:12.481 ID:qmYRNij70

    ガンダムのゲームは何故か対人に振り切るからACは作れないよ


    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 10:21:14.914 ID:u6KWs18/a

    PSPになんか常に浮いて上下がよくわからなくなるやつあったよな

    まああれも軸として機体に並行がある感じだったけど


    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 10:29:59.732 ID:x8+ybPpu0

    ロボゲーといえばバーチャロンはすでに極地だった気がする
    故に続編が続かなかった


    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 10:32:28.063 ID:Yoj7+/xcd

    ジャンプでロックオンは新しくもあったけど傍から見るとかなりマヌケなんだよな…
    パク…似たようなシステムのゾイドインフィニティはドリフトみたいで良かったけど


    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 10:36:47.801 ID:u6KWs18/a

    >>37
    あれみるとゾイドの武装の射角が取れ無さすぎなのが流石にアホすぎて
    そこはある程度妥協しろって思ったわ
    固定武装で走りながら打つと腹下の武装が斜め下、地面に撃つのはないだろって思った
    あれは逆体貫通しようが敵に向かってある程度誘導するようにして欲しかった

    ゾイド同士のバトルってこんなふうにすれ違ってまた相手に向き直って走り直すもんなんだって
    まあ楽しくはあったが…


    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 10:41:39.613 ID:Yoj7+/xcd

    >>38
    まぁ動物モチーフだからどうしても相対するとき視界依存になるのかなぁって(ブレード開閉ガチャチャチャ)


    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 10:44:37.013 ID:u6KWs18/a

    >>40
    でもでもこっちはパイロットだしライガーが前みてても横のライトニングサイクスみれるだろ
    あぁ、ゾイド∞まじでチーム戦にしたらいろいろ誤魔化せて楽しくなるかも
    ロックオンも3パターンにして無制限の自由に機体の前目線、常に敵をロックオンする目線、あとは新しく格闘目線にして
    格闘目線ではもっと接近の戦いを楽しめるようにモーション増えたりするようにしてほしい


    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 10:49:01.204 ID:u6KWs18/a

    >>40
    ゾイドやるとブレード
    機体の横に攻撃できる武装の強さよく分かるよな
    そりゃ縦長動物体型なら真正面にしか攻撃できない

    ブレードは横で相手無視してすれ違うだけで聞くもんな
    あと全角狙える背中に回転できる武装置かないのはダメだなって思う


    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 10:39:18.423 ID:u6KWs18/a

    >>37
    ゾイドみてると敵を常にロックオンして画面の中央になるマキオンの方がいいよなってなる
    相手を見ながら平行に走りあったりしたかった
    まあ真横に攻撃できる武装持ちって限られるけどね
    スラゼロもあるしゾイドこそ2VS2とかにしたほうがまだなんとか誤魔化せる感じになったかな


    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 12:23:39.529 ID:Qif5qvANMNIKU

    ACEのνガンダムはフィン・ファンネル使い切りの仕様がクソ



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695946810/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年10月01日 23:40
      • 元々モビルスーツを自分でそこまでカスタマイズするようなユーザーがいないからでは
        複雑なゲームが好きでもそういうのじゃなくてギレンの野望みたいな方が好きそうだし
        ガンプラバトルがリアルに出来れば話は別だけど
      • 2. 名無しさん
      • 2023年10月01日 23:47
      • フロムが作ったガンダムゲー

        つ 機動戦士ガンダム UC
      • 3. 名無しさん
      • 2023年10月02日 00:20
      • だからPS2戦記を余計なことをせずに機体増やしてリメイクするだけでいいんだよ・・・
      • 4. 名無しさん
      • 2023年10月02日 01:51
      • ガンダム一年戦争体験系定期的に出してたのに
        コードフェアリーとかが限界なのもう会社から開発費もらえないんだなって
        AC6の功績は大きいけどガンダム開発にやる気あるのかな
        ガンエボもすぐ閉じちゃったし
      • 5. 名無しさん
      • 2023年10月02日 04:25
      • ガンダムゲーはすでにどう作れば気持ちよく戦えるシステムになるのかが過去作で確立されてるんだから(PSPのバトルシリーズやガンブレ)それをもとに現代の技術で新作作ればいいだけだよな・・・。
        実際、企画段階とプログラムでかなり予算と制作期間が助かってマンパワーを他の要素に向けられると思うんだが。
      • 6. 名無しさん
      • 2023年10月02日 06:19
      • バトルアライアンスだっけか?機体数のあまりの少なさに失望して買わなかった。キャラゲーであれは許されない。
      • 7. 名無しさん
      • 2023年10月02日 09:46
      • ガンダム戦記みたいな対人の無い共闘ゲーがまたほしいな
      • 8. 名無しさん
      • 2023年10月02日 13:14
      • フロムとガンダムでカードビルダーという廃棄物もありましたね
      • 9. 名無しさん
      • 2023年10月02日 13:41
      • ガンダム無双みたいに丸っとACガンダムでええやん
      • 10. 名無しさん
      • 2023年10月02日 14:18
      • 00年代にいっぱい出て飽きられてる
        一時期は毎年のように一年戦争を題材にしたアクションゲームが出てたくらいだ
      • 11. 名無しさん
      • 2023年10月02日 15:42
      • フロムは超がつくほどしっかりした世界観と
        実現できる監督とスタッフいてこそのもの
        ガンダムは世界観がブレすぎてイメージひとつに絞って作ることができない
        つまり細部の作り込みができないんだよ
        作内で独立した設定のみでガンダムゲームなんて作らせてもらえないからな
      • 12. 名無しさん
      • 2023年10月02日 16:50
      • スクエニのドラクエFFと同じでゲーム興味ない・ガンダム知らない興味ないやつが指揮してる作ってるだけだからな

        PS2のガンダムとガンダム戦記はガンダム好きな人が作ってたからこだわりと作り込みがあり面白かった
        VSシリーズのビュンビュン動き回って必殺技ドーンのお祭りゲーが主体になってるしロボット操作寄りのは一般受けしにくいからやらんだろうね
      • 13. 名無しさん
      • 2023年10月02日 16:55
      • 正直言ってアクションゲームとしては兎も角、ロボットカスタマイズゲームとしてはAC6よりガンダムブレイカー3の方が面白かったよ
      • 14. 名無しさん
      • 2023年10月02日 19:47
      • 売れたら調子乗って続編にあからさまな下位互換出して爆死するを繰り返して良い塩梅見つけたからや
      • 15. 名無しさん
      • 2023年10月02日 20:31
      • ガンブレ3は面白い要素しかないのにな
        戦闘であそこまで台無しになるとは
      • 16. 名無しさん
      • 2023年10月13日 21:32
      • ジンベエモン ジンベイザメ
        ダンクルモン ダンクルオステウス
        エリアモン アンフィコエリアス
        バエナモン アンフィスバエナ
      • 17. 名無しさん
      • 2023年10月13日 21:33
      • ZOIDS
        GAMERA
        gODZILLA
        dIGIMON   
      • 18. 名無しさん
      • 2023年10月13日 21:34
      • アナザーセンチュリーエピソード
        巨影都市
        レディプレイヤー1
        直球表題ロボットアニメ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ