11: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4691-GzeR) 2023/09/24(日) 00:10:57.77 ID:yV+F9EW/0
58: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea6-8S2M) 2023/09/24(日) 09:36:48.23 ID:hgRvwOY70
せっかく黄猿との戦闘なのに、パシフィスタ海軍サイドとごっちゃにするの止めろよ
71: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-CSnM) 2023/09/24(日) 10:23:19.93 ID:s15VEQ5Z0
もっともふざけた能力だってんだからビームのみならず黄猿ごと飲み込んじゃってもいい
そして体内に留めている間は黄猿の能力も使える、とやるのが漫画っぽい
83: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea6-8S2M) 2023/09/24(日) 11:19:51.99 ID:hgRvwOY70
180: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a30-/HEw) 2023/09/24(日) 15:48:00.99 ID:iW1NVrvI0
黄猿って身内に感情移入しやすいタイプだな
社畜宣言で感情は押しサツしてる感じか
久々にフィルムZみて「さようならゼファー先生」からのメガネのせいで感情わからない感じはおだっちは昔から考えてたみたいだな
プロデュースおだっちだし
183: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3ca-UJh8) 2023/09/24(日) 16:04:34.08 ID:Esqo5B1p0
黄猿のお手柔らかに頼むよとか、ルッチのフフフ確かにとかルフィが四皇と認められる感があって嬉しくなった
184: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3ca-UJh8) 2023/09/24(日) 16:05:25.65 ID:Esqo5B1p0
てかルフィもやさしいよな
投げとばさずにそのへんの叩きつければダメージ入ったろうに
193: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bd7-PXjo) 2023/09/24(日) 16:18:58.18 ID:XSb7KGJT0
黄猿頼りでお前ら全滅だとかイキって一人も仕留められないルッチダサいし素手で刀受け止められて船長に舐められてるゾロもダサい
196: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bbd-NsvJ) 2023/09/24(日) 16:21:09.24 ID:wX44gN5o0
黄猿握ったままウソップかナミあたりに海楼石持ってこさせればよかったものを
光速移動できる黄猿を遠くに投げ飛ばしてどーすんだ
241: 名無しさんの次レスにご期待下さい (クスマテ MM96-5zkN) 2023/09/24(日) 19:09:20.12 ID:BWvi7T4lM
vs黄猿でここまで盛り上がらないのヤバくない?
割と宿命の対決だよね?
243: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3b4b-44ew) 2023/09/24(日) 19:11:51.37 ID:WlWtoiV90
247: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e56-VEVW) 2023/09/24(日) 19:24:55.65 ID:GZbsqrh10
>>241
シャンクスの噛ませにされちゃったからな大将は
244: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a69-/HEw) 2023/09/24(日) 19:13:16.51 ID:1MawC5mj0
黒ひげみたいな日頃から痛ェ〜とか騒いでるキャラは負けないんだよなぁ
逆にシャンクスみたいなのがちょっと技喰らうとすぐ致命傷になる
246: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ faa2-WMZf) 2023/09/24(日) 19:15:04.26 ID:WQ3MspRZ0
黄猿は一味との因縁って意味ではどうしても赤犬とクザンには負ける
248: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d38f-j351) 2023/09/24(日) 19:30:28.96 ID:K8+go8tZ0
ニカの戦闘は緊張感が無いけど、黄猿のセリフも
何か面白くて余計に緊張感が無いんだよォ~
249: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bbd-TBC/) 2023/09/24(日) 19:36:05.52 ID:6xrcEtjd0
250: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3dc-Gq+G) 2023/09/24(日) 19:37:27.25 ID:l9Jh4HrX0
黄猿の戦闘自体はおもしろい
ニカが寒くて帳消しにしてる
253: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53bd-1O8G) 2023/09/24(日) 19:50:56.64 ID:BbvH5sWN0
ルフィと黄猿はやっぱ懸賞金同じだから互角くらいにやり合ってるな、ルフィの懸賞金30億は妥当黒ひげやシャンクスなら普通に黄猿倒せそうだしな
260: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a77-Vuf1) 2023/09/24(日) 20:08:08.99 ID:baFlhh/A0
黄猿はシャボンディの一件で結構因縁あるし
ルフィの2年前の100倍強えぞ発言あったから
もっとガチバトルだと思ったけど
まだ分からんよな
264: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e361-eYvF) 2023/09/24(日) 20:17:50.18 ID:mvR1uo7G0
サンジジンベエとか黄猿来てルッチ暴れ出したの知った上で荷物運びやってんだよなアレ
先に裏口行っとるわーじゃねえよ戦えや魚肉マン
265: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff44-xyhh) 2023/09/24(日) 20:20:52.54 ID:X6qK5r0s0
黄猿はルフィの強さ認めてるから任務優先の立ち回りだからしゃーない
350: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a28-9wx4) 2023/09/25(月) 00:21:51.82 ID:OmaBcsJE0
ニカより黄猿のほうが見てて面白いじゃん
開放の戦士ボルサリーノやね
357: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfcd-WMZf) 2023/09/25(月) 00:31:41.53 ID:MbAuCv0e0
>>350
ニカがピカピカも吸収してシン・太陽の神になるから
359: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de54-0ioK) 2023/09/25(月) 00:33:58.61 ID:f2j1jpOs0
360: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ad0-nKe4) 2023/09/25(月) 00:36:57.40 ID:PbpsuE2M0
ぶっちゃけ「ええええ!」目ん玉出る
演出やめた方が良くね?
ビジュアルはかっこいいんだから
あの見た目のままいつものバトルで十分じゃん
369: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a793-ka+N) 2023/09/25(月) 00:57:35.05 ID:n5mCL3z70
こんな糞回で次週休載ってひでーな
ルフィvs黄猿とかタイトル付けてるけど
いつもの場面展開連打で殆ど直接闘ってねーじゃんww
373: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53bd-PB4I) 2023/09/25(月) 01:04:10.22 ID:IER2FBFr0
ルフィは黄猿をサツす気ないのか
掴んでそのまま地面に何度も叩きつければいいだろ
アホか
生ぬるい戦い方あほらしい
375: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0766-PXjo) 2023/09/25(月) 01:10:28.60 ID:fZoOzYjh0
>>373
黄猿はロギアだから地面に叩きつけても全く意味ないよ
411: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f95-ClgD) 2023/09/25(月) 05:28:17.14 ID:AGg6eSX20
やっぱ黄猿はカイドウよりは下か
ゾロに加勢しようとしてたしルフィは余裕があるな
421: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a54-42+T) 2023/09/25(月) 06:02:26.79 ID:U2iEdJp00
>>411
まあ、黄猿は任務でベガパンクを優先してるからね。
ルフィ抹サツが任務なら、もっと噛み合った激アツ戦闘になったかも。
ルフィと黄猿、決着つけないのかなあ。。
423: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d302-UJh8) 2023/09/25(月) 06:05:53.66 ID:He1m5T290
ベガパンク優先してるくせにそれもルフィに余裕で止められてるからな
黄猿も藤虎みたいにルフィ側にこいよ
五老星は泥舟だぞ
445: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff69-Ri8s) 2023/09/25(月) 07:34:16.67 ID:QsystzEh0
459: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8eca-CIGt) 2023/09/25(月) 07:55:26.08 ID:kYmKuP/90
>>445
それはない
もしあるなら黄猿もカイドウより強い
452: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d302-UJh8) 2023/09/25(月) 07:50:28.71 ID:He1m5T290
普通にワノクニでてからのがつまらんけど?
黄猿ルッチとの格下バトル、ガープとキッドの雑な扱い、イム五郎のチラ見せ、クマ謎の行動
全然進んでない
457: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8eaa-8erA) 2023/09/25(月) 07:54:27.90 ID:BzVVEwqy0
なぜサターン同乗したか=命令の上書きできるから
アトラス→号令←サターンの号令でさらに上書き
↓
五老星がいることがバレる
↑
漁夫の利を狙っていた黒ひげが動く→サターンやられる
って流れかと
黄猿vsルフィの決着もつかず
黒ひげの最終行動がエッグヘッド編の衝撃の結末だろうね
514: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fbb-NDSC) 2023/09/25(月) 09:41:27.75 ID:9E3ukNE60
ルフィに振り回されながらぶっ飛ばされてる黄猿のシーン
なんか昔コロコロコミックで読んだことあるようなギャグ漫画みたいじゃん
522: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a2e-d1Oo) 2023/09/25(月) 09:49:30.01 ID:bxucvdiP0
524: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a707-Q024) 2023/09/25(月) 09:51:43.38 ID:HF2nrM6c0
52巻読んでるんだけど黄猿って昔から結構コロコロコミックに片足突っ込んでるようなキャラだぞ?
525: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a02-aCUC) 2023/09/25(月) 09:52:28.49 ID:DBP5KsYt0
527: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bbd-DfMC) 2023/09/25(月) 09:58:51.70 ID:mw5V3G7B0
というか今気付いたけど変化ルフィが出るようになってから
この漫画すべて「まいっか」で済むようになってしまったね
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
元スレ⇒https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695467655/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
今のこの漫画って相当異常だと気付きます