【質問】鬼滅の刃って実際1番面白い漫画と言って差し支えないよな???【鬼滅の刃】

    鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:10:30 ID:UGD2

    つまらない章が無いし


    2: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:10:54 ID:honJ

    アニメしか見てなさそう


    3: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:11:38 ID:UGD2

    >>2
    リアルタイムで全部読んでるが

    つまりお前は予想を外した馬鹿者ってわけ


    4: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:13:20 ID:honJ

    >>3
    ワイも連載開始したときからリアムタイムで読んでたが遊郭編以降つまらなすぎて流し読みしかせんかったわ


    5: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:13:29 ID:XnyN

    1番を決めるのは野暮やろ


    6: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:14:19 ID:UGD2

    >>5
    いや1番やろ
    逆に鬼滅以上ってあるか?


    7: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:14:49 ID:EtzJ

    この手のスレでイッチが折れたためしがない
    ここは同意しておけ


    9: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:16:10 ID:UGD2

    >>7
    聞くに値する意見なら聞くが


    15: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:17:46 ID:EtzJ

    >>9
    いや、鬼滅が一番面白いよ


    8: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:16:05 ID:honJ

    てか連載当時のジャンプ連載陣の中でも一番にはならんレベル


    11: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:17:00 ID:UGD2

    >>8
    流石に無いw
    当時の勢い知らんやろ


    20: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:18:50 ID:honJ

    >>11
    当時の勢い(アニメ)やろ
    当時の瞬間的なアニメの人気こそ高かったけどそれも原作がつまらん最終章やってるときやぞ?


    21: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:19:24 ID:UGD2

    >>20
    漫画もめちゃくちゃ売れてたこと知らんのか


    25: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:20:47 ID:honJ

    >>21
    漫画が売れたのはアニメで人気でてからやろ
    アニメ前は当時の連載陣の中堅クラス
    ヒロアカとかハイキュー!!のが売れてた


    27: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:21:54 ID:UGD2

    >>25
    何が原因だろうが売れたんだから漫画も勢いあったんだよなあ
    頭悪いならひっこんでなよ


    10: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:16:56 ID:0QTJ

    ゴールデンカムイが1番おもしろい


    12: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:17:27 ID:U6Mn

    これほど爆発的に売れた漫画はないからな


    13: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:17:34 ID:BMGL

    ワンピよりはマシなくらい


    14: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:17:37 ID:8dK6

    最初鬼滅ピカピカwとか言われてた時点で一番はないかな…


    17: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:18:25 ID:UGD2

    >>14
    判断基準がネットのゴミみたいな書き込みは草
    君の人生見てみたいわ


    16: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:17:54 ID:eSVK

    ないわ


    18: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:18:38 ID:KDhj

    このマンガは日本で一番売れている
    だから日本で一番面白いマンガに決まっているだろ


    19: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:18:39 ID:6YMl

    わいこれから柱稽古編読むねんネタバレすんなよニキども


    22: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:19:50 ID:bm9P

    >>19
    水と風以外の柱と風の弟はタヒぬで


    23: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:20:03 ID:wgL9

    単巻400万部とか売れたんやっけ


    24: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:20:36 ID:UGD2

    >>23
    そうそう
    まさか知らん奴がいるとはなあ


    26: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:21:45 ID:o4Gs

    無駄に長引かせないで綺麗に終わったのがええねんな


    28: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:22:02 ID:honJ

    内容じゃなくて数字しか見てない通ぶってるオタクもどきってたまにいるんだよな
    正直イタい


    32: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:23:00 ID:UGD2

    だめだこりゃ


    29: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:22:36 ID:o4Gs

    今はワンピースが無双というか何故か人気再燃しとるな
    鬼滅終わったのがデカいんやね


    30: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:22:46 ID:wgL9

    むしろ「俺はぁぁ内容で選んでるォ!!!!!」ニチャア…
    って方がイタくね


    33: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:23:34 ID:U6Mn

    >>30


    31: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:22:53 ID:TFAE

    ワイからしたら面白いシーンは少なかったな
    みんな鬼滅の話ししかしいひんから別の漫画を読んでるワイは辛かったな


    34: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:23:37 ID:1nDI

    一番ではないな


    35: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:23:58 ID:sYui

    最近は有名な漫画の話するのこえーわ


    36: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:24:08 ID:UGD2

    >>35
    何故?
    度胸を持てよ


    39: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:28:33 ID:BxXW

    >>36
    イッチみたいにすぐ刃物振り回す奴が相手やからやろ


    40: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:32:44 ID:UGD2

    >>39
    そんなクズは気にしなければええんや


    37: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:26:01 ID:o4Gs

    進撃みたいに無駄に間を開けないでアニメ続編や映画を公開して言ってほしいな
    無限城編はクオリティがやべーことになるはずやけど
    皆の興味が続いていないと気合入れて制作してくれないな


    38: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:26:34 ID:GbdQ

    序盤「打ち切りやな」
    前半「ピッカピカ!」
    後半「おもんな」
    終盤「おもんな」


    45: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:50:10 ID:pff8

    ほんま鬼滅はジャンプにしては早いとこ終わらせてもらえたよな
    みんな何十年も無理やり描かせられるからボロが出てつまらない話とかちょくちょく出ちゃうのに ちゃんと終わらせてもらえたの鬼滅とスラムダンクぐらいちゃうか?


    42: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:46:18 ID:msfc

    70巻くらいあったら名作やった


    鬼滅の刃 5 (ジャンプコミックスDIGITAL)
    吾峠呼世晴
    集英社
    2017-03-03

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695456630/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年10月02日 19:54
      • 漫画が売れたのはアニメのおかげがでかいわな
      • 2. 名無しさん
      • 2023年10月02日 20:17
      • 最終話はタンジェロ達の子孫が日本で暮らしてるENDで水と風以外の柱は全部死ぬよーん
      • 3. 名無しさん
      • 2023年10月02日 20:19
      • あの巻数打ち切られてない
        加え終了後アニメ化するだけの実力はある
        表紙も多かったイメージ
      • 4. 名無しさん
      • 2023年10月02日 20:27
      • まぁ呪術みたいな雑魚とは一緒にしたらいけないよね?
        腐豚が必死にageageしてるだけだし鬼滅は老若男女に大人気だからね。
      • 5. 名無しさん
      • 2023年10月02日 20:28
      • アニメのおかげで売れただけの駄作
      • 6. 名無しさん
      • 2023年10月02日 20:39
      • 最高の漫画だとは思うが、俺の中では今でも一番は寄生獣だ
      • 7. 名無しさん
      • 2023年10月02日 20:41
      • アニメガーアニメガーって何年も同じ事ばっか言ってアスペかよ
      • 8. 名無しさん
      • 2023年10月02日 20:44
      • まぁでも漫画、アニメの歴史に名を残す作品にはなったな
      • 9. 名無しさん
      • 2023年10月02日 20:46
      • アニメがとか言ってるやつはいい加減現実見ろよ
      • 10. 名無しさん
      • 2023年10月02日 20:58
      • 無いね。いうまでもない。
      • 11. 名無しさん
      • 2023年10月02日 20:58
      • どうぞご自由に
        「面白い」ってのはただの主観だし
      • 12. 名無しさん
      • 2023年10月02日 21:50
      • 一番かどうかはともかく面白い漫画だとは思うけど、もしこの漫画がチャンピオンで連載されててアニメ化もされてなかったら絶対ここまで売れてないと思う。
      • 13. 名無しさん
      • 2023年10月03日 00:00
      • 面白くない
        マジで面白くはない
        普通
      • 14. 名無しさん
      • 2023年10月03日 00:23
      • 終わりのセラフ、寄生獣、ブリーチ
        、彼岸島からぱくり過ぎや。
      • 15. 名無しさん
      • 2023年10月03日 01:04
      • 内容が不快なクソ漫画一覧。

        チェンソーマソ、ナルト、ブリーチ、ブサピ、ハイキュー!!、彼岸島、刃牙、神様の言う通り、彼女お借りします、推しの子、進撃の巨人、古見さん。
      • 16. 名無しさん
      • 2023年10月03日 02:37
      • 鬼滅好きな自分からしても分身鬼無惨初登場鞠鬼矢印鬼あたりはガチで面白くないぞ
        鬼滅が一番とか言ってるのは99%アニメでバズって流行したあとから読みだしたニワカ野郎やで
        初期からのファンほど実際はここまで持ち上げられるほどではないって身の丈を理解しているわ
      • 17. 名無しさん
      • 2023年10月03日 02:45
      • >>9
        ニワカ信者こそアニメ化前は中堅の中の中堅って現実を見ろよ
        他のアニメ化されるようなジャンプの看板漫画に比べて明確に売れていない
        典型的なアンケートはそこそこいいけど売れてるわけではない地味な漫画だったんだから
        アニメで流行りだしたあとから急にすり寄ってきて持ち上げだしたお前みたいな醜いゴミニワカとか見てられへんわ
      • 18. 名無しさん
      • 2023年10月03日 07:27
      • 間違いなく面白い漫画上位にくる。ただ、人それぞれ好みがあるから一番はわからん。その人にとっての一番ってみんな違うからね。ただ鬼滅はストーリー性も良いし最後まで飽きることなく読める傑作といえる。いまだに人気なとこ見ても納得
      • 19. 名無しさん
      • 2023年10月03日 07:56
      • 10年に1本レベルの良作とは思うが…過剰に稼いでる感はある
      • 20. 名無しさん
      • 2023年10月03日 10:07
      • 女作者特有の1ミリも面白くないクソ寒いギャグを随所で挟んで来るクソ漫画が一番な訳ねーだろ
      • 21. 名無しさん
      • 2023年10月03日 12:02
      • 世界一食われてるハンバーガーが世界一美味い食い物論理
      • 22. 名無しさん
      • 2023年10月03日 12:03
      • >>15
        ウェブトゥーンでも読んでろ
      • 23. 名無しさん
      • 2023年10月03日 12:39
      • >>21
        誰でも食べやすくお手ごろ。しかも無難に美味しい。が1番良いんだよね。
        高級料理店で三ツ星シェフが絶賛した料理でも、一般人の舌には合わない飲もあるし。
        鬼滅の刃はそんな感じよ。
        近年のジャンプ作品では1番おもろいし。売れる理由もわかる。
      • 24. 名無しさん
      • 2023年10月03日 12:39
      • 無限列車より前はつまらんだろ
        見返す気も起きない
      • 25. 名無しさん
      • 2023年10月03日 12:44
      • >>20
        お前哀れ
        鬼滅が1番に決まってる
      • 26. 名無しさん
      • 2023年10月03日 13:23
      • アニメ後に読みだした人で普通に楽しんでる人はことさら数字を誇ったり過剰な持ち上げなんてしてないよ
        こういう一番とか喚いたり売上売上言ってるのは鬼滅を上げることによって自分の価値も上がると勘違いしてるアホカスだけやぞ
        そして初期からのファン層はそういったゴミに辟易して声を小さくしてるんだよ
      • 27. 名無しさん
      • 2023年10月03日 13:29
      • ジャンプ王道の友情、努力、勝利が全部詰まったバトル漫画だからウケるに決まってる、ドラゴンボールの後にあったシンプルな王道バトル漫画って感じ
      • 28. 名無しさん
      • 2023年10月03日 14:15
      • 個人的に好きな作品ではあるけど上位10作に入るかも怪しいわ
      • 29. 名無しさん
      • 2023年10月03日 15:25
      • ギャグは寒いけど上弦と柱が集合すればなんやかんや熱いし
        半天狗の回想とお奉行好きだし兄上と縁壱のエピソードは深いし
        わりかし稀有な漫画だったわ
      • 30. 名無しさん
      • 2023年10月03日 17:59
      • 好きな漫画だったけど最終決戦の酷さで萎えたわ
      • 31. 名無しさん
      • 2023年10月03日 18:27
      • つまらなくはないし普通に面白いけど
        すげー面白くてハマるってわけではない
      • 32. 名無しさん
      • 2023年10月03日 18:43
      • 売上が全て実際1冊あたりの売上では鬼滅が一番だし
        映画でも鬼滅が一番
        一番面白いのは鬼滅ってのは客観的に考えて正しい
      • 33. 名無しさん
      • 2023年10月03日 22:29
      • 10巻以上出てたのに400万部ってショボ過ぎやろ。なんでこれを一番面白いとか言えるん?

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ