単純かつ明快なんだわ
スタプラに勝てんやろがい
>>2
チッチッチ?
>>5
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ????????
>>2
本気出したら触った瞬間消し炭や
デス13らしい
サバイバー、な
ガオン(笑)
>>8
亜空間の手前にいるバニラ焼いて終了
>>10
でも結局ヴァニラ・アイスにガオンされてリタイヤしてる雑魚やん
>>19
あれ足手まといのポルナレフとイギーの為に探知能力を割いたから負けただけ
ホワイトアルバムとの相性どっちが上なんやろな
>>11
炎を身にまとって氷を防御しつつ
相手の周りの酸素を燃やして窒息させられんやろか
いい歳こいてさいつよ論争ねぇ…
>>12
心はいつまでも少年なんだぜ?
>>13
歳だけ食って幼稚なままって一番やばいよな
>>15
話わからんのに喧嘩腰に輪に入ってくる方がよっぽどヤバイ
>>21
やめたれwwwwまたブチギレちゃうぞwww
>>12
どのスタンドが好きかでええんやで
基本的に後から出たスタンドが一番強いやろ
ハーヴェスターやで
8部のラスボスのスタンド強すぎんか?
>>20
あれは相性的に定助じゃないと倒せない気がする
ジョルノでも無理やろ
>>22
カーズにすら勝てると思うわ
最強言われるジョルノもまずパンチ1発当てんとレクイエム出来んのに敵意向けた時点で詰みって
>>24
未だにどうやって勝ったのか謎
BEYONDがぽっと出過ぎる
>>29
線が無限に回転して球になってるから理を超えるんや?
わけわからんけどわかる
>>20
能力が抽象的な奴はどういう風にも解釈広げられるからズルいわ
ジョセフ「ここがDIOの館か…アヴドゥル!やれ!」
>>26
その発想はなかった
4部ってスタンドは強いのに使い手の頭が総じて弱いよな
>>28
トニオ以外ヤンキーしかいないからね…
>>32
トニオは兄弟がぎゃんぐだから
>>34
トニオさん兄弟いたんだ?
>>36
スピンオフで出てた
でもけっきょく時間操作系が最強違う?さすがに時間をコントロールされちゃ神様でも勝てんわ
>>33
発動した時点で勝ちのボヘミアン・ラプソディの方が強くね?ワイいっつもスタンド最強議論は8部のラスボスとボヘミアン・ラプソディやろって思うわ
>>35
1つ言えるのはマジシャンズレッドみたいな単純な能力系は最強とは言えんよ。使う人がどうするかで変わるけども多少は
>>35
なろうのはちゃめちゃキャラがあふれかえってる昨今なら
ますます危険なスタンドやな
>>39
自サツするときにも使えるし
最高のタヒに方やろ好きなえちち本の世界に取り込まれてタヒんでいけるの
>>33
遠くに避難したら行けるんじゃね?
ボヘミアンでキャンセラー系で干渉されないキャラとかなら未だに吸い込まれずに存在してたりしそうやもんな
ディオ様があのままスタンドパワーを高めて
24時間とか時を止めれるようになったらなあ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692009162/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
しかも炎は変形自在、なぜかわからんが生命探知能力まである
都合2度退場させられてるのもやむなし
敵なら普通に倒せるだろw
ジョセフ「ここがDIOの館か…アヴドゥル!やれ!」
ちなみにこの手段はタイムアップまでに確実にDIOを始末しないといけない状況なので火の手の中逃げられる可能性高いから出来ない
むしろ相手有利にしてDIO自身がこっちを始末しに来る状況を作り出す必要があった、なのでノコノコ館の中に入っていくのがベスト