【衝撃】金ロー放送の『葬送のフリーレン』の視聴率wwww【葬送のフリーレン】

    葬送のフリーレン(1) (少年サンデーコミックス)


    1: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:14:29 ID:0daM

    視聴率『6%台』
    やっぱ鬼滅にはなれなかったね

    2: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:14:55 ID:qh2F

    戦闘おもろくないし


    3: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:15:38 ID:H3FE

    葬式のフローレンスって題名が暗いね


    5: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:16:08 ID:0daM

    >>3
    どした?おもんないやん?
    今日調子悪いん?


    16: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:17:50 ID:YZ9l

    >>3
    そのタイトルだとイタリアのフィレンツェ舞台にした社会派な映画みたいやな


    19: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:18:42 ID:0daM

    >>16
    レオンぽいな


    4: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:16:04 ID:Sr6V

    2時間…?長…てなって敬遠したやつもおるやろ


    7: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:16:44 ID:0daM

    >>4
    そもそもマイナーアニメを見ようとも思わんしなぁ…


    8: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:16:46 ID:vdRz

    お経聞いてるレベルで淡々すぎた


    9: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:16:58 ID:0daM

    >>8
    眠くなりそう


    14: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:17:44 ID:vdRz

    >>9
    ここの実況スレいたが眠たがってる奴多かった


    18: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:17:59 ID:0daM

    >>14
    クソワロタ


    10: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:17:02 ID:MVJI

    ジブリ以外のアニメってだけで視聴率ガタ落ちしそう


    12: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:17:34 ID:0daM

    >>10
    唯一鬼滅ぐらいなんちゃうか


    13: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:17:38 ID:00U7

    誰も知らんやろ


    15: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:17:45 ID:cNUg

    金ローって名作や気になってたやつを見るものであって…


    17: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:17:51 ID:tfxo

    話題だから見ようと思っても寝てしまって頭にはいらん


    20: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:19:34 ID:Vt30

    とりあえず見たけど弟子と旅に出るとこで一旦締めてよかったよな


    21: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:19:37 ID:D7UD

    え?これ2時間あるとか拷問だろとか思ってしまってすまんな


    23: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:19:51 ID:q8aF

    2時間が長いと感じなかったわ


    24: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:19:54 ID:O499

    言っちゃ悪いがオタクでもそんなに知ってる人いない作品をなぜ金ローでやったんだろ


    27: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:20:32 ID:0daM

    >>24
    それな
    金ローでやりますよ!って言われて初めて認知した作品


    26: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:20:14 ID:D7UD

    そもそも1話で感動できる人間の人間性が全く理解できない
    ぽっと出キャラがタヒんだだけやん


    32: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:21:40 ID:YW9l

    >>26
    オタクって携帯小説とか馬鹿にしてたけどちょっと感動っぽい音楽流せば感動するしちょっと人サツせば感動する人達やからな


    33: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:22:25 ID:0daM

    >>32
    となりのトトロでも泣きそうやな


    28: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:20:52 ID:YW9l

    ニチャア系の作品だしネットの声はでかいけど大ヒットって言われるけどそこまでの作品になるやろな


    31: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:21:39 ID:0daM

    >>28
    なろうやん


    29: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:21:11 ID:Pbu9

    好きだけども流行る気はせんな


    30: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:21:14 ID:0daM

    ヴァイオレットエヴァーガーデンと同じ匂いがして見るのもやめたわ


    34: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:22:30 ID:MVJI

    なんかのサブタイトルなんかと思ってたわ
    鬼滅の刃《葬送のフローレン編》みたいな


    35: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:23:09 ID:0daM

    >>34
    上弦の鬼やろなぁ


    36: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:23:10 ID:5qxr

    なんで初回を2時間も放送するんや
    30分や1時間だとキリいいとこで切れないんか?


    37: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:23:41 ID:0daM

    >>36
    金ローって枠を取ってしまったから2時間しか無かったんちゃう


    40: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:24:35 ID:ug1G

    葬送の由来が亡きヒンメルを見送るとか全然そんなんじゃないの怖い


    41: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:24:46 ID:0daM

    ヴァイオレットエヴァーガーデンもオタク共がワーワー言ってて放送したけどその後さっぱり聞かん
    葬送のフリーレンも同じ道辿りそう


    42: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:24:54 ID:whqG

    でこぼこなんとかの方が面白いからしゃーない


    45: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:25:41 ID:0daM

    君の名は?も爆タヒ視聴率やったよな


    51: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:27:19 ID:YZ9l

    >>45
    あれ何で映画上映当時あんなに持ち上げられてたんやろな
    中身割とオタク向けで一般受けしないと思ったんやが


    57: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:29:01 ID:0daM

    >>51
    新海誠監督!って爆売して「え?見てないの?」空気振りまいて映画見せたけどウケなくてその後のスズメの戸締り?だかはクソも話題にならなかったんだよな


    46: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:25:43 ID:yBwo

    普段は何%なんや?


    47: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:25:55 ID:asrJ

    今のご時世のテレビなら視聴率6%台は高いほうじゃね


    48: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:26:09 ID:0daM

    やっぱオタク向けアニメはアカンのよ


    49: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:26:11 ID:vdRz

    鬼滅みたいに物理で殴り合うのがええねん
    魔法使いじゃポワーンと魔法撃って終わりでなんだかな


    50: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:26:39 ID:0daM

    >>49
    杖で殴りにいけばワンチャンあったな


    53: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:27:22 ID:vdRz

    >>50
    せめて「うおおおお!」とか叫んで間一髪タヒにそうになる場面とか欲しかったわね


    61: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:29:48 ID:0daM

    >>53
    そんな場面も無かったのか
    何が売りのアニメなんや…


    55: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:28:18 ID:YZ9l

    >>49
    強くなるためのスポコン描写も盛り上がるしな


    56: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:28:45 ID:vdRz

    >>55
    せやせや
    基本は感情移入なんやなって


    58: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:29:10 ID:yrdX

    作画が押井攻殻やパプリカ並に良かったら観れた


    60: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:29:46 ID:yBwo

    >>58
    そういう作画にする作品やないからなあ


    69: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:31:40 ID:0daM

    >>58
    魔法(光学迷彩)


    63: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:30:03 ID:JYKr

    金ローの趣旨と絶望的にあってないやろ


    67: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:30:57 ID:cIjz

    視聴率ってもうこの時代に意味あるか?


    73: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:33:05 ID:0daM

    >>67
    あるからテレビにはスポンサーが付いとるんやで


    75: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:34:51 ID:FY4u

    今の時代にゴールデンにアニメは無謀やろ


    79: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:40:32 ID:dWlC

    アニメとしては高い
    コナン並

    <葬送のフリーレン>「金曜ロードショー」初回2時間SP視聴率6.8% 「フリーレン」「ヒンメル」「ゾルトラーク」がトレンドに (MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/254baf40ae168fa663e8e2454e171170f2c77caf
    世帯6.8%、個人4.2%

    週間高視聴率番組 10.
    https://www.videor.co.jp/tvrating/#block05


    82: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:46:00 ID:EEil

    推しすぎて敬遠されたんやろ
    初回拡大とか通常放送と時間枠外したらあかんよ



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696216469/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年10月09日 18:27
      • 1話で号泣したわw
      • 2. 名無しさん
      • 2023年10月09日 18:35
      • フリーレンは好きだけど、持ち上げすぎているのは過剰評価だよなぁっては思う
      • 3. 名無しさん
      • 2023年10月09日 18:36
      • dアニメ入ってるからそっちで見た
        個人的には凄く好みな空気感だと思ったけどな
      • 4. 名無しさん
      • 2023年10月09日 18:39
      • 勇者が年取って縮んでハゲヒゲなったのを見て過去の若い勇者が出てきてもシュンとならず笑ってしまう弊害
      • 5. 名無しさん
      • 2023年10月09日 20:48
      • 好きだけどこの作品はオタク向けなのか一般層に観てほしいのかが良く分からない
        ファンタジー設定は一般層にはマジで馴染みがないので用語説明もっとするべきだし
      • 6. 名無しさん
      • 2023年10月09日 21:06
      • 充分面白いけど、鬼滅の刃にはなれない
      • 7. 名無しさん
      • 2023年10月09日 21:56
      • 流石に漫画好きなら知ってるレベル
        アニメ化前10巻1000万部のヒット作だぞ
      • 8. 名無しさん
      • 2023年10月09日 22:15
      • はっきりいう。不倫の岡本出したから切った。
      • 9. 名無しさん
      • 2023年10月10日 00:04
      • 深夜30分だったら面白いけど金ローで2時間もやる内容ではない
      • 10. 名無しさん
      • 2023年10月10日 11:09
      • ファンはここからおもろなるとかいうとるけど、原作既読のワイからしてもピークはヒンメルの葬式
        つまり読み切りマンガとして長命のエルフが短命の人間の儚さに気づいて泣く場面でこのマンガは自己完結しとると思うわ
        その後の話はなんか魔法とか魔族とか世界観の理屈が多くて万人におすすめできる作品やない
        濃いファンに愛でられて満足しとったら良かったのに小学館もトチ狂ったな
        鬼滅の刃越えとかわらわせよるとしか
      • 11. 名無しさん
      • 2023年10月10日 11:24
      • これがただのファンタジー作品なら
        質の高い作画だけで高評価だったろうけど
        フリーレンってギャグっぽいやり取りが面白いんであって
        そこを全部潰してる監督と声優のセンスのなさで台無しやろ
        寿司のネタ全部加熱してのせられてるって感じやわ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ