【悲報】黄猿のランク確定?最新ワンピ強さランキングがコレwwwwwwwwwww【ワンピース】

    2: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-Q8bJ) 2023/10/01(日) 12:42:28.89 ID:1qrbqazSa

    【暫定ランク】
    ・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません
    ・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事

    SS+:ルフィ カイドウ
    SS:ビッグマム

    S+:ヤマト ゾロ ロー
    S:カタクリ キング キッド
    S-:イヌアラシ(満月) ネコマムシ(満月)

    A+:ドフラミンゴ サンジ ルッチ
    A :クラッカー マルコ クイーン
    A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ

    B+:イヌアラシ(満月無し) ネコマムシ(満月無し)
    B:エース 傳ジロー うるティ
    B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー キラー オーブン

    C+:スモーカー シーザー イゾウ ゲルニカ
    C :エネル アプー チンジャオ カク
    C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル

    D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー ドレーク
    D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊 ナミ
    D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎 ブルック 雷ぞう

    E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナンバーズ
    F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG
    F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
    G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ハイルディン チョッパー
    H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ミノタウロス ジャブラ ブルーギリー
    H :リューマ ダズ

    I :ファンク兄弟 ジョーラ
    J+:ハンニャバル ブルーノ
    J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
    K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ

    L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
    L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
    M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
    M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
    N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム


    17: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4312-skpN) 2023/10/01(日) 13:03:42.86 ID:Vee/NFZk0

    ビブルカードも適当だからな
    あんなもん信用してはダメだな
    モリアがカイドウと渡り合ったとか原作すら
    信用できない発言が多いのだからな


    18: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN) 2023/10/01(日) 13:03:56.32 ID:ebYewn/V0

    少しカキンカキンしてるワンシーンがあるだけ
    その一コマだけで互角なら
    どれだけ互角のシーンがあるんだろうな

    決着もトドメも撃破も関係ないな


    21: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4312-skpN) 2023/10/01(日) 13:06:07.39 ID:Vee/NFZk0

    >>18
    それだとモリアとクリエルも互角になるしな
    クリエルなんて赤犬にやられた唯一の隊長だし
    白ひげ幹部最弱が濃厚だからモリアと互角はないだろうし


    19: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2db9-0KKE) 2023/10/01(日) 13:04:47.32 ID:L43JJigy0

    ビスタの攻撃が赤犬にノーダメは赤犬が主人公だと一年で旅が終わるくらい超強いからではないのかね
    つまりカイドウなんかより赤犬のが強いくらいの実力がある


    22: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN) 2023/10/01(日) 13:06:42.76 ID:ebYewn/V0

    >>19
    はい。赤犬のがカイドウもなんかより強いいただきましたー
    あざーすwww
    先生の意見参考になりまーすwwww


    26: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4312-skpN) 2023/10/01(日) 13:09:34.46 ID:Vee/NFZk0

    >>19
    赤犬は青雉とほぼ同じ実力らしいからな
    実際かなり接戦
    その青雉は今や黒ひげの部下
    いくら赤犬でもカイドウには到底叶わないだろう
    つーか赤犬単体では何もできないと思う


    23: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2db9-0KKE) 2023/10/01(日) 13:06:52.18 ID:L43JJigy0

    前々スレまで藤虎は大将の格を考慮せずに描写重視でめちゃくちゃ低ランクに入れられてたのに、ミホークの評価を描写重視で低めに見積もると格で高くしろと騒ぎ出すのはなんなのか


    25: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 750b-1/B5) 2023/10/01(日) 13:09:23.90 ID:vZ3hHoFV0

    >>23
    ヤバいファンがいるかどうかの違いじゃない?


    24: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN) 2023/10/01(日) 13:08:05.96 ID:ebYewn/V0

    赤犬のほうがカイドウなんかより強いっうぇええww


    29: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN) 2023/10/01(日) 13:17:10.36 ID:ebYewn/V0

    ミホークを落とすためにビスタの矛盾も考慮せず
    押し通すから

    赤犬のほうがカイドウなんかよりも強いとか
    うそぶくハメになんだよ


    32: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 257c-nDVi) 2023/10/01(日) 13:19:01.68 ID:/DcnBozF0

    主人公一味このままもう負けずに最後まで行くんかねぇ


    38: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-1QVa) 2023/10/01(日) 13:28:25.73 ID:SQBh7HY30

    シャンクス10億時代に互角の2人

    4皇シャンクスは30億のキッドワンパン
    七武海ミホークはジョズに止められたビスタに止められクロコダイルに止められバギーの部下というのが現実


    42: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN) 2023/10/01(日) 13:29:55.83 ID:ebYewn/V0

    >>38
    最新の評価で35億9000万が事実
    ミホークはノーダメージ 本気でない

    ハイ終了


    44: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN) 2023/10/01(日) 13:31:22.46 ID:ebYewn/V0

    >>38
    キッドにニカと同じ30億の強さの価値はない
    盛るなよ


    41: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4397-0KKE) 2023/10/01(日) 13:29:14.22 ID:HeR2+ppq0

    四皇のカイドウと互角のマムにビビらないし必サツの攻撃も正面から余裕で止めれる魚が赤犬にビビりちらして格下に見られてるのは赤犬がそれだけ強いって描写だな


    43: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-TGKp) 2023/10/01(日) 13:30:29.41 ID:BGsaVTbXd

    決着がついてるかどうかは分からんが、ミホークは設定的に四皇クラスだし活躍するだろうからこれ以上意味の無い荒らしみたいな事はやめた方が良いぞ
    はたから見てると異常者にしか見えん


    45: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4397-0KKE) 2023/10/01(日) 13:31:46.82 ID:HeR2+ppq0

    ここは異常者しかいないっしょ
    ワンピースのネタバレスレでここの話題だすとキチガイ扱いされて馬鹿にされるんやから


    47: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN) 2023/10/01(日) 13:34:12.76 ID:ebYewn/V0

    ビスタは
    クイーンも倒せない程度の火力のマルコと同じレベル

    それでだいたい合ってるよ


    53: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN) 2023/10/01(日) 13:45:14.15 ID:ebYewn/V0

    ビスタは
    攻撃力が赤犬にノーダメージの時点で上限しれてる
    「弱いはずない」は草
    お前は何も見えてないのかっていう


    54: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4397-0KKE) 2023/10/01(日) 13:45:35.90 ID:HeR2+ppq0

    ルフィがステータス・スキルともに最高到達点でカンストしたんやからゾロももうカンストしててもおかしくないな
    せいぜいあとは両目を開眼するくらい
    そうなるとゾロはドフラミンゴと同等のルッチにゼェゼェしてるレベルだからミホークはドフラミンゴよりやや強い程度かもってとこ
    それがゾロの最高到達点


    55: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN) 2023/10/01(日) 13:47:33.69 ID:ebYewn/V0

    強さは
    ダメージと被ダメージ描写、勝敗で評価される

    カキンカキンでランクインしない


    56: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dbb-1bMH) 2023/10/01(日) 13:49:15.54 ID:jRnmMd4G0

    覇気が全てとか言ってたのに次のステージでは能力マンセーになってて笑う


    57: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 230a-Q8bJ) 2023/10/01(日) 13:53:17.12 ID:kyAgQjCV0

    まぁミホークはビスタに1ダメージも与えられず勝負を預けた悲しい現実があるのだが


    61: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN) 2023/10/01(日) 14:02:48.16 ID:ebYewn/V0

    ワンピースにおいて
    「重い」「大きい」「岩」「単純物理」は弱い

    武装色硬化、雷、炎、氷、ビーム、内部破壊、流桜、覇王纒は強い

    藤虎はギア3ルフィにハァハァ言った初めての大将だから弱く見られる。実際は強いが黄猿より地味
    攻撃に覇気纏うと強そう

    隕石落とすより重力剣に纏わせたら強い


    62: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN) 2023/10/01(日) 14:03:12.47 ID:LSB5ynB00

    まあキッド30億はどう考えてもおかしいよな
    キッドの実力は5億〜8億が妥当
    あの能力ではエースにすら勝てなそうだし


    64: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2300-0KKE) 2023/10/01(日) 14:18:20.65 ID:8Uyg6d050

    ドフラミンゴは鳥かごの数千億万本はあるであろう糸の全てに覇気を纏わせてゾロや大将でも糸の一本さえ切らせなかった
    鳥かご使ったのも一人残らず始末する必要があったわけで、スレルールのタイマンなら数千億万本に分散してた覇気を対戦相手一人にぶつけることができるわけ


    66: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN) 2023/10/01(日) 14:22:16.92 ID:ebYewn/V0

    >>64
    4億のルフィのキングコングガンで神誅サツすべて弾かれたでドフラミンゴの力は終わってる

    ギア4のスピードに対応必タヒ

    お前の計算が正しい場合ギア4ルフィの数千倍強いが
    実際はルフィに効かない強さ


    65: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN) 2023/10/01(日) 14:18:50.61 ID:ebYewn/V0

    緑牛を高く評価すると

    キング、クイーンを1人で制圧

    緑牛を普通に評価すると
    包帯だらけで弱ったキング、クイーンを1人で制圧
    暴れられない街の中で能力が発揮できずモーリーと互角

    緑牛を低く評価すると
    モーリーに互角に抑えられクマを奪還される


    こういうこと

    モーリーと互角


    70: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b48-zllv) 2023/10/01(日) 16:19:11.67 ID:5gdy0V9N0

    ビスタが強いのは同意だが
    作中でNo.2扱いのマルコがAだから、このスレのビスタは最大評価でもAまでしか上げれない
    将来的にはミホークはSS帯キャラになるだろうけどいつまでもマルコAにしてる弊害だろう
    それが嫌ならマルコ上げに反対すんなってこと


    85: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ce-VEJP) 2023/10/02(月) 12:44:22.63 ID:Tv5xfcJh0

    四皇のルフィに余裕ムーブでまだ底を見せてないから黄猿が大将最強だな


    88: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3d3-skpN) 2023/10/02(月) 14:54:02.82 ID:BwpNQZcl0

    >>85
    ルフィも全然本気じゃないから意味ない


    86: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2566-kuOS) 2023/10/02(月) 13:43:26.92 ID:qEtZMrP40

    レイリーで止まってそのレイリーは黒ひげに勝てない


    87: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2396-UGcY) 2023/10/02(月) 13:55:53.30 ID:Wb9Nprj/0

    ニカルフィを見て腹抱えて笑ってる人も探せばいるんだろうな


    95: 名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr21-LmEL) 2023/10/02(月) 20:29:48.09 ID:IE3JVOiwr

    シャンクスって実はめちゃくちゃ強いんだな
    映画の活躍やキッド戦見る限り


    96: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d74-5C2y) 2023/10/02(月) 20:35:51.55 ID:5O2ral1s0

    ルフィにとって黄猿は別にKO対象じゃないからね
    ベガパンクが逃げるまで足止めすればいいんだから全力で倒しに行く必要なんかない
    下手に倒しに行って失敗したらスタミナ切れで役目が果たせなくなる


    101: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-P7UJ) 2023/10/02(月) 21:05:23.61 ID:KpH+K0HD0

    白ひげをフォローするなら調子悪かったんだろうとしか言えない
    赤犬の時は怒りで調子良くなってた


    102: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dc7-LmEL) 2023/10/03(火) 02:22:18.92 ID:lu/sjJ380

    中将が一般人に後ろからサツされる世界だし白髭がスクアードに刺されるくらい普通と思ってしまう


    109: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2330-nTMa) 2023/10/03(火) 11:26:33.35 ID:E0q7I65i0

    ルフィとキッド見てるとカイドウマムは覇王纏いじゃないとロクにダメージ通らないだろうから旧大将でも元帥補正で開花しそうな赤犬しか無理そう
    ただゾロかヤマトがローと組んでたらマム戦楽だったという訳でも無いだろうけど


    133: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 753a-u5XH) 2023/10/04(水) 09:50:17.28 ID:XkFF6Tun0

    バレ見る限り黄猿はカイドウよりは弱いな
    ただそこまで大きな差はなさそう


    137: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23a8-kuOS) 2023/10/04(水) 13:34:33.34 ID:1PneiTA/0

    >>133
    めちゃくちゃ差があるよ
    バレの通りなら一撃食らうと敗北だぞ
    分身とかの騙しで食らわない努力をしただけで


    134: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5543-tDHx) 2023/10/04(水) 10:32:04.11 ID:mlveVFbm0

    ちゃんとギア5ルフィにも十分なダメージ与えてるんなら強いと言える
    チョロチョロかわして時間切れにさせたってだけなら微妙
    ルフィの身体見たらダメージ受けてるかは分かるだろうからそれ次第かね


    136: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp21-70Pm) 2023/10/04(水) 13:05:32.64 ID:4fgC20Cfp

    ボニー最強が確定したか。


    138: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd01-5STl) 2023/10/04(水) 14:18:09.79 ID:m4KJuknPd

    黄猿一撃で負けたしAランクで良さげ
    強くなくて安心したは


    140: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5543-tDHx) 2023/10/04(水) 15:15:31.55 ID:mlveVFbm0

    倒れてなくてただ吹っ飛んだだけか
    顔は普通で血の一滴も出てないしKO説なくなったな


    141: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl) 2023/10/04(水) 15:45:31.86 ID:IPdJqsvOd

    いや黄猿は一撃で負けてる
    ワンパンで負けた
    Aランク確定


    142: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b2f-kuOS) 2023/10/04(水) 16:15:12.78 ID:1o+xe0mh0

    黄猿やっぱ火力と耐久不足に感じる
    ギア5の黒稲妻有り攻撃だとワンパンのようだし
    その分食らわないように戦ってるけど食らうとアウト
    やっぱカイドウはおかしいわ、全身に連打食らっても耐えてるし何度も金棒当ててるし


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1696131717/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年10月11日 23:03
      • 黒髭?みたいな名前の悪役の強いの居なかったっけ?
      • 2. 名無しさん
      • 2023年10月11日 23:12
      • 大将どこだよ
      • 3. 名無しさん
      • 2023年10月11日 23:14
      • 相変わらずSだの+だの意味不明だし女を混ぜるし順位がメチャクチャだな。やり直せ。つーかにわかのタカシじゃダメ。
      • 4. 名無しさん
      • 2023年10月11日 23:53
      • 阿修羅やペロペロがAやエネルより強いとかジョークのつもりか?
      • 5. 名無しさん
      • 2023年10月11日 23:57
      • ゲルニカおじさん一個上やろ
      • 6. 名無しさん
      • 2023年10月12日 00:33
      • よくあんなニカとかのしょーもない戦闘から真剣に強さ測ろうと思えるな
        もはや誰が強いとか気にならんくらい戦闘がださいわ
      • 7. 名無しさん
      • 2023年10月12日 02:46
      • 黒歴史ノートレベルの考察やな
      • 8. 名無しさん
      • 2023年10月12日 06:09
      • その場の都合ランキング
      • 9. 名無しさん
      • 2023年10月12日 10:39
      • どれだけミホーク下げしようが35億の実力者という作者評は覆せんぞ
      • 10. 名無しさん
      • 2023年10月12日 21:51
      • いまだに
      • 11. 名無しさん
      • 2023年10月12日 21:53
      • 未だに懸賞金を戦闘力と誤解してる奴がおる。あのなァ、懸賞金が多ければパワーが強いとかスピードが速いとか技が多いとか無関係だからな。
        作中のどこに懸賞金=戦闘力なンて書いてあるンだよ?
      • 12. 名無しさん
      • 2024年11月05日 20:58
      • >>9
        カタクリは昔死んでなかったか
    • 2023年10月11日22:31

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ