【衝撃】テニスの王子様の手塚と菊丸は作中で一度も『会話』をしたことが無い←コレwwww【テニスの王子様】

    新テニスの王子様 38 (ジャンプコミックスDIGITAL)


    1: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:33:41 ID:udBq

    他になんかある?


    3: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:38:45 ID:zbcS

    菊丸が手塚を苦手なんやっけ


    7: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:40:24 ID:udBq

    >>3
    せやな
    同じチームなのに律儀に会話させなかった作者仕事が細かくて好き


    4: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:39:06 ID:Uw0A

    ジャッカルの父親は無職


    10: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:41:50 ID:0YtX

    >>4
    4つの胃を持つ男ジャッカルすこ


    11: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:42:06 ID:rrRn

    >>10
    肺なんだよなぁ


    12: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:42:25 ID:Uw0A

    >>10
    牛さんかな?


    13: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:42:30 ID:udBq

    >>10
    ジャッカルがコートの芝食ってるの想像して草


    15: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:43:24 ID:0YtX

    >>13
    実際ジョコビッチはウィンブルドン優勝したとき食ったから…


    16: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:46:13 ID:udBq

    >>15
    ガチで相手の五感奪ってそうな方はNG


    5: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:39:23 ID:LIBP

    有名なのは悟空と餃子、ナルトとテンテンとかか
    それ以外知らんわ


    6: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:39:24 ID:FbAy

    お前は青学の恥なんやで(憤怒)


    8: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:40:33 ID:prXW

    菊丸いつのまにか大石より価値なくなって可哀想


    9: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:41:35 ID:udBq

    >>8
    誰とでもシンクロ出来る上に回復魔法が使えるタマゴさんが有能過ぎる


    14: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:42:35 ID:prXW

    >>9
    ギリシャ戦も立ってるだけで勝つあたり南原さん並みに有能やわ


    17: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:47:49 ID:zbcS

    大石だけ青学レギュラーで唯一
    公式戦シングルスでの出場がない雑魚なのよな
    でも居ないとダブルス組めないからランキング戦の組み合わせめちゃくちゃ忖度されてそう


    18: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:48:43 ID:udBq

    >>17
    越前から4ゲーム取ってる強者なんだよなぁ


    28: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:54:10 ID:zbcS

    >>18
    越前は格上には強いけど
    フォロースルーが独特なだけの日吉に4ゲーム取られた格下相手だと明らかに抜いてるからなぁ


    29: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:55:20 ID:prXW

    >>28
    日吉って次期部長だけど普通に樺地とか鳳のほうが強そう


    30: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:56:07 ID:zbcS

    >>29
    でも日吉はカリスマ性ありそうやないか?


    33: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:57:20 ID:prXW

    >>30
    まあ部長なら日吉って感じではあるな


    38: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:59:13 ID:zbcS

    >>33
    跡部の後とか良い意味でプライド高くないと務まらなさそうやし


    40: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:00:13 ID:prXW

    >>38
    ちゃっかり次代のことを考えてあげてる跡部さんほんま大将の鑑やわ


    19: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:48:47 ID:prXW

    確かにタマゴってシングルスどれぐらいやれるか気になるわ


    20: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:50:09 ID:udBq

    >>19
    伊武くらいになら勝てそう


    23: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:50:59 ID:prXW

    >>20
    不動産に限れば橘さん以外は全員やれそうだな
    大石弱点なさそうだもん


    25: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:51:39 ID:udBq

    >>23
    おは千石


    21: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:50:15 ID:0YtX

    >>19
    総当たりやったら手塚、越前、不二が抜けて、それ以外がじゃんけんみたいにぐっちゃぐちゃな関係になりそう


    24: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:51:31 ID:prXW

    >>21
    青学ってそんな感じだよな
    なお、スミレちゃん「不二はダブルスで使うでー」


    26: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:52:49 ID:udBq

    >>24
    「手塚をシングルス2にしたらウケるやろなぁw」
    なお雨が降らなかったら敗退していた模様


    31: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:56:52 ID:prXW

    >>26
    手塚シングルス2は地味に有能な気もするがよりによって樺地をぶつける榊太郎の名采配


    41: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:00:34 ID:udBq

    >>31
    ならばとシングルス3にしたら真田ぶつけられてるのホンマ草


    44: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:02:18 ID:prXW

    >>41
    手塚爆弾持ちやし、シングルス2で仁王とやってもしれっと負けてた説あるやろ


    27: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:53:33 ID:0YtX

    >>24
    手塚、越前、不二をベースにケガ人が出たりパワーキャラが出てきたら寿司さんとか桃尻くんを出せばいいのにほんまあのババア…


    34: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:57:43 ID:prXW

    >>27
    タカさんとかいうvsパワーキャラ要員すこ


    35: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:58:09 ID:udBq

    >>34
    普通に人間とやらへてあげれば100%楽勝なのにホンマ可哀想


    39: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:59:17 ID:prXW

    >>35
    それこそ伊武あたりなら瞬サツやろなあ


    32: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:57:19 ID:udBq

    作者「銀さんは河村、白石は不二とやらせて、どうしても手塚vs千歳もやりたいなぁ…せや!ダブルスをシングルスにしたろ!!!」


    36: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:58:36 ID:0YtX

    >>32
    千歳を屠らせて手塚の株を下げさせない作戦


    45: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:02:45 ID:udBq

    >>36
    確かに手塚・乾vsなにわSS・財前とか虐サツすぎて手塚の株下がりそうやな


    37: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)21:59:12 ID:Y7Ew

    九州二翼パッとしないのなんなん


    42: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:01:18 ID:Y7Ew

    そう考えると全国でS1にされたの比嘉だけだったのか


    43: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:01:57 ID:NJC9

    まあ手塚普通に勝率悪いしS1の器ちゃうやろ


    46: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:03:15 ID:csgG

    no title


    47: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:03:43 ID:udBq

    >>46
    全然やりたくなさそう


    48: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:05:00 ID:0YtX

    >>46
    半分は自分が好き勝手飲み食いしたいだけっぽくもみえる


    49: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:05:36 ID:Y7Ew

    乾「元々シングルスプレイヤーです」
    海堂「シングルス希望です」
    竜崎「こいつらの全試合ダブルスにしたろ!w」


    51: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:06:21 ID:prXW

    >>49
    こいつらは利害の一致で一応進んで組んでるから
    てか黄金コンビよりこっちのほうがすこ


    53: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:07:04 ID:udBq

    >>49
    海堂「乾のサービス以外1vs2で比嘉中のD1を完封しました」
    スミレ「うーん、四天宝寺戦は桃城とD2!w」


    50: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:05:56 ID:IuhR

    いまだにこのシーンで笑えてしまう
    no title


    52: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:06:56 ID:prXW

    >>50
    何度みても草


    54: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:08:06 ID:udBq

    >>50
    コマだけ切り取るとクッソ面白いのホント草


    55: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:08:19 ID:Ewoy

    そろそろ世界大会みたいなん終わった?


    57: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:09:26 ID:zbcS

    >>55
    まだまだや
    多分あと3年はやる


    63: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:11:21 ID:Ewoy

    >>57
    まだやっとるんか
    おわったらまとめて読もうかと思ったけど先の話やね…


    64: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:12:05 ID:zbcS

    >>63
    相変わらず通しで読むと熱い試合多いから期待しとき


    70: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:13:09 ID:prXW

    >>64
    ドイツ戦ここまで全部熱すぎるわ


    75: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:14:31 ID:zbcS

    >>70
    手塚vs幸村の双方のファンに華を持たせた感じ好き


    76: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:15:36 ID:prXW

    >>75
    両方の株を上げつつ決着もちゃんとつけるというさじ加減見事やわ


    56: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:08:45 ID:Y7Ew

    準決のD1のファイナルセットやっけ


    61: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:10:48 ID:udBq

    >>56
    準決のD1なら6-1やで


    62: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:11:02 ID:prXW

    >>56
    せや
    展開的に勝つかドローなんだろうけど面白い


    58: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:09:42 ID:csgG

    荒井とカツオが黄金ペアになるんだよなあ


    59: ■忍【LV25,おおありくい,TW】 21/06/27(日)22:10:30 ID:B70o

    カツヲは海堂派と桃城派の対立を収めた有能


    60: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:10:46 ID:CHoa

    青学の3年卒業後地獄やろと思ったが、比嘉中のがもっと地獄やった


    65: ■忍【LV25,おおありくい,TW】 21/06/27(日)22:12:10 ID:B70o

    桃城、海堂、荒井、カツオはレギュラー確定


    69: ■忍【LV25,おおありくい,TW】 21/06/27(日)22:13:07 ID:B70o

    カツオは乾から引き継いだデータテニスで活躍するで


    71: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:13:11 ID:udBq

    バレンタインのチョコの数で作者が一位になる漫画www


    72: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:13:18 ID:WvZ4

    金ちゃん中1から始めたのに強すぎやろ…


    73: ■忍【LV25,おおありくい,TW】 21/06/27(日)22:14:01 ID:B70o

    堀尾は3年で初めてレギュラーになりそう


    74: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:14:20 ID:CHoa

    越前リョーマが「ふーん、○○じゃん」って作中言ったのは2度しかないという事実


    77: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:16:06 ID:prXW

    荒井先輩、地味にレギュラージャージ着てて草
    no title


    78: ■忍【LV25,おおありくい,TW】 21/06/27(日)22:16:10 ID:B70o

    カツオさん
    no title

    海堂の後はこいつやろ部長


    79: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:16:53 ID:Y7Ew

    無我の境地とか言う空気
    手塚戦で幸村が初手氷の皇帝打って眼鏡破壊とかやったらおもしろかったが


    81: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:17:35 ID:prXW

    >>79
    それは無駄に体力を消耗するだけ…


    80: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:17:20 ID:CHoa

    幸村とかいう五感奪って鏡花水月使って未来奪おうとするやつ
    こいつBLEACHのキャラやろ


    82: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:17:39 ID:udBq

    >>80
    自分の五感も奪うぞ


    83: ■忍【LV25,おおありくい,TW】 21/06/27(日)22:17:44 ID:B70o

    真田もBLEACHキャラや


    86: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:18:23 ID:CHoa

    >>83
    ジャンプの雷属性キャラの中で上位に真田入ってるのすき


    84: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:17:52 ID:0KYY

    1年後のリョーマ2年生編とかは
    前あったらしい現2年が副部長のifスピンオフみたいなのやなくて新テニみたいな感じの続編でやるのは
    現3年に人気キャラ多すぎて不可能なんやろうか?

    キャラ人気的な意味での大正義は跡部とか不二とか幸村って聞くし


    92: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:19:42 ID:udBq

    >>84
    ファンがモチベーション保てんと思う


    99: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:21:54 ID:0KYY

    >>92
    原作者も長年やってて勤続疲労とか有りそうやしそろそろ歳的に亡くなって途中で打ち切りとかの懸念も出てきそうやしな


    85: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:18:00 ID:I9Pr

    何漫画やねん…


    87: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:18:23 ID:Y7Ew

    てか手塚ゾーンファントムを黒色のオーラで曲げたらどうなるんやろ


    88: ■忍【LV25,おおありくい,TW】 21/06/27(日)22:18:48 ID:B70o

    仁王も斬魄刀にこんな能力ありそう


    89: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:18:51 ID:0YtX

    桃城は呪術耐性ガバガバなのが露呈して格下相手でもワンチャンやられる可能性あるのがきつい


    90: ■忍【LV25,おおありくい,TW】 21/06/27(日)22:19:22 ID:B70o

    置きブラックホールできないのおまえら
    義務教育でならうはずだが


    91: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:19:24 ID:CHoa

    大石がヒーラー属性なのは日本代表にとって貴重やったな


    105: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:24:13 ID:kN2i

    新テニで仁王が出た試合を知らない人に説明しようとしたら無印テニプリからイリュージョン使ってたからもはや変身が前提条件になってるのめちゃくちゃおもろい


    107: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:25:21 ID:udBq

    >>105
    最後は素仁王で戦う典型的な?少年誌的展開で盛り上がれるのも凄い


    108: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:27:22 ID:Y7Ew

    氷帝は宍戸鳳と跡部と樺地で勝つしかないねん


    109: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:27:49 ID:udBq

    丸い煮卵vs宍戸鳳は流石に普通に氷帝が取れるんちゃう?


    110: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:29:45 ID:prXW

    >>109
    リミッター外した処刑先輩のフルコースを単騎で退けるブン太と4つの肺を持つジャッカルの相手に、鳳のサーブ以外崩せる要素がなさそう


    111: ■忍【LV25,おおありくい,TW】 21/06/27(日)22:30:45 ID:B70o

    幸村→五感奪えます
    真田→たくさんの属性の技使えます
    仁王→変化します
    ~~~~BLEACHの壁~~~
    切原→悪魔になります
    柳→データテニスです
    柳生→レーザービーム打てます
    ~~~テニヌの壁~~~
    丸井→アクロバティックです
    桑原→ねちっこいです
    ~~~テニス強い人の壁~~~
    玉川よしお→ロブに定評あります

    立海こんな感じよね


    113: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:31:28 ID:x4ac

    最近割とテニスしてて好き


    114: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:31:50 ID:udBq

    他校の下級生にレーザー真似された挙句強化版打たれちゃった柳生さん…


    115: ■忍【LV25,おおありくい,TW】 21/06/27(日)22:32:24 ID:B70o

    仁王の変化に付き合える時点でテニヌプレイヤーよ柳生は


    116: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:32:50 ID:prXW

    せっかく天使化して柳安堵だったはずなのに、世界大会始まって処刑先輩と組んで悪魔化するワカメで草


    117: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:33:13 ID:Y7Ew

    沢山の属性言うても大体雷を黒龍二重で曲げるワンパターンやん


    118: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:34:34 ID:udBq

    >>117
    風林火山「」


    119: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:35:04 ID:zbcS

    >>118
    実際もう息してない技だからね仕方ないね


    120: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:35:11 ID:prXW

    >>118
    真田の風林火山ナンパすこ


    123: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:36:39 ID:0YtX

    >>120
    no title


    131: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)22:38:10 ID:kN2i

    新テニ見たことないけどおもしろいん?


    122: ■忍【LV25,おおありくい,TW】 21/06/27(日)22:36:26 ID:B70o

    テニヌの世界では学校にBLEACH級を何人集めるかが全国制覇の鍵となります



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624797221/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年10月13日 02:05
      • 連載20年以上経っても未だに老若男女楽しめるテニヌはすごいわ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ