【悲報】『葬送のフリーレン』←コレ評価分かれすぎてね???【葬送のフリーレン】

    葬送のフリーレン(5) (少年サンデーコミックス)


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:00:44.989 ID:Gwgk/2Iu0

    辛辣なVIPPERの評価はどうよ


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:01:51.149 ID:1UXqNPL/0

    作画担当が「浅い」


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:01:53.087 ID:IMyx07o+0

    見てないやつ多そう


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:01:58.326 ID:hKzgaOxQd

    特に可もなく不可もなく
    まだ1話だしこれから盛り上がる話が来ることに期待してる


    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:16:04.963 ID:8AjWCFiq0

    >>5
    これ以上面白くならないよ


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:02:48.892 ID:EFuj3ELt0

    アメバTVで見れるから今から見る


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:03:01.516 ID:C1zEJPI/0

    俺好き


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:03:08.597 ID:Gwgk/2Iu0

    4話くらいまで行っるらしいぞ


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:04:08.433 ID:j7uQ3GXk0

    終わった後という設定は面白いけどそれだけのキワモノだろ
    星の数ほどアニメはあるのだから、そういうのあってもいい
    でも、盛り上がり箇所を省いたら見るとこ無いだろ


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:04:13.351 ID:9UE8WILH0

    ストーリーが平たんで刺激は少ないが
    キャラがしっかりしてるから
    俺は好きよ


    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:16:49.193 ID:/fZmMf8s0

    >>10
    王道やヌルいベタに飽きたような刺激を求めてる人に向けた逆張り意外性設定なのに、その後の展開が落ち着いてるから期待はずれみたいな意見もあるんだろうなと思う


    14: ちん ~原神~ ぽにゃ 2023/09/30(土) 17:06:01.946 ID:+DJ+2GGi0

    キノの旅の下位互換


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:06:13.489 ID:sw1qNTxJa

    作品自体は面白いが、持ち上げてハードルを上げるような作品ではない気がする


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:06:13.483 ID:+DJ+2GGi0

    キノの旅の下位互換


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:06:41.400 ID:dWdBsIvM0

    ほとんどの人は最初の方は評価高いと思う
    バトル増えてから評価が分かれる作品


    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:20:27.077 ID:ehWOP9Ua0

    >>17
    これだな
    長寿と短命のギャップみたいなのが緩やかに描かれると思ったら
    そういうのがあまり関係ないバトルがちょいちょい挟まれるので
    コレジャナイ勢も増える予感


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:07:55.741 ID:9UE8WILH0

    コミックス累計1000万ってどれくらいすごいの?
    鬼滅とかは1億以上だよね


    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 18:12:34.691 ID:xKs/oSAG0

    >>19
    数百万部でも売れてる方だよ。だからこの数字はアニメ化も前の作品としては相当売れてる
    ちなみに鬼滅は歴史に残る化け物クラス(巻数もそんなに多くはないし)


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:08:02.547 ID:2LjG7myz0

    他に面白い秋アニメがたくさん出てきたら切る可能性はある


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:08:37.981 ID:VcuudTzT0

    難しい話なんて一つでもあったか?


    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:08:45.268 ID:5ocjtJWSa

    まったく知らない俺、昨日の時点ではかなり高評価


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:10:17.263 ID:7E3I1+mq0

    俺はかなり好き


    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:17:11.133 ID:BnZKyfRv0

    盛り上がる系の話ではないな
    蟲師的だし


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:17:26.696 ID:CWLALmG10

    秋はアンデッドアンラックかなぁ
    正直面白いのはだいぶ後の今連載してるとこだけどね
    2クールやるからちょうど面白いとこまではいきそう


    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:19:20.478 ID:bt9zSjvy0

    30分ならちょうど良かった
    基本的にキャラの反応とかもストーリーも平坦な感じの作品だから2時間はダレる


    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:21:32.109 ID:/fZmMf8s0

    >>30
    これを感じたな

    1話の最初の30分と2時間経った時にやってることが同じ
    毎週毎週の短編としてならいいのに
    この1話を仕掛けたプロデューサーが無能すぎる


    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:19:33.320 ID:S9hKrqX+a

    そんなに難しいとは思わなかったけど俺がアホで気づいてないだけか?


    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 19:13:09.704 ID:wRbhm2rK0

    >>31
    冷静に考えるとかなり異常だよな
    しかし
    踏み込んでいく
    ガーシーてマジ?


    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:21:03.712 ID:Q80e0xiZ0

    主人公がかわいくなかったら誰も見てない程度のアニメ


    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:21:22.714 ID:C8s7ULzK0

    弟子は1,2巻程度で退場するのかと思ってたのに


    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:35:26.610 ID:BnZKyfRv0

    今気づいた
    話の流れを読み取るのは難しくないわ
    この作品の良さを正確に説明するのが難しいんだわ


    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:38:52.363 ID:CWLALmG10

    >>39
    魔王倒した勇者パーティーのエルフが50年後に勇者のタヒに目にあって世界を旅しようと決める話
    そんな主人公が過去に後悔したり未来のためにできることをしていく姿が感動する

    説明だけだとこんなもんだろ


    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:41:52.438 ID:BnZKyfRv0

    >>41
    それ単なるあらすじでいろんなところ取りこぼしてね?
    俺は細かい描写によるキャラの感情の描き方がうまいと思ってるけど細かすぎて例示しにくい


    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:42:58.303 ID:CWLALmG10

    >>42
    あらすじで食いつかなければどんなに説明しても無駄だと思うぞ


    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:43:55.212 ID:BnZKyfRv0

    >>43
    それがこの作品の弱点だとは思うよ
    いい作品だけど大づかみでは伝わりにくい


    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:46:47.947 ID:6GKsUSKR0

    要は無職転生と同じで社会不適合者が人生やり直す話やな


    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:46:49.640 ID:9UE8WILH0

    魔王倒して平和になったと思ったら
    その後、あちこちで歪みや新たな争いが生じて
    それを主人公たちが~、みたいな話だったら
    もっとシンプルな評価が得られたかもしれない


    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:48:16.200 ID:6GKsUSKR0

    漫画3巻くらいまで読んで、バトルものになって冷めて切っちゃったけど面白くなるん?


    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 17:52:41.436 ID:iUF5kxAI0

    長編ダルいからしゃあない
    アウラはフリーレンがどれくらい生きてるかメタ視点で初めて知れる場面だったけど
    アニメ化で初っ端公式がネタバレしちゃってるからどうしようもない


    119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 21:16:26.741 ID:Lt6Ak+cR0

    漫画一巻試し読みしてみたけど魔女の旅旅の二番煎じかな?って印象しか今の所ないんだが


    120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 21:32:35.389 ID:ejVcWNG50

    >>119
    謎のルールがある集落に寄ってないのにそう思うならお前がおかしいだけだな


    121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/30(土) 21:47:19.281 ID:JpgCIMmV0

    原作よりアニメはもっちりフェイスがみれてとてもいい
    原作も面白いけどな
    駄エルフかわいすぎる



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1696060844/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年10月15日 12:43
      • >>キノの旅の下位互換

        みんなわかってても言わない事を…
      • 2. 名無しさん
      • 2023年10月15日 12:44
      • すまんけどエルフやドワーフが出てくる作品は生理的に受け付けないわ
      • 3. 名無しさん
      • 2023年10月15日 12:53
      • キノ好きだけどキノとはちゃうやろ
      • 4. 名無しさん
      • 2023年10月15日 13:06
      • 恋愛要素が一切無ければ名作、あれば駄作
      • 5. 名無しさん
      • 2023年10月15日 13:11
      • 十分面白いです
      • 6. 名無しさん
      • 2023年10月15日 13:17
      • >>1
        みんな思ってないから言ってないんだよ
      • 7. 名無しさん
      • 2023年10月15日 13:44
      • キノと魔女旅は類似作品だと思うけどフリーレンとの共通点って旅しかないだろ
      • 8. 名無しさん
      • 2023年10月15日 13:59
      • つまらない
        というか作品もファンも迷走してる
        中身なろう系なのに無駄に意識高くして滑ってる感じ
        あと変に宣伝しまくってて嫌になる
      • 9. 名無しさん
      • 2023年10月15日 14:06
      • 個人的には魔王とか勇者とかがゲームっぽくてやだな。
      • 10. 名無しさん
      • 2023年10月15日 14:09
      • 最初の二時間を再編成せずに垂れ流す謎判断
        せっかく特別扱いしたのに無能に作られて可哀想
      • 11. 名無しさん
      • 2023年10月15日 14:32
      • アナザースカイを時間帯移動させたり、そのアナザースカイの移動先だったマツコ会議を終わらせたりとリア充番組を終わらせて枠を作ったのがこんなキモヲタ向けアニメじゃあ文句を言われてもしょうがない。
        おまけに無職転生と同じで信者が騒ぎ過ぎてウザい。
      • 12. 名無しさん
      • 2023年10月15日 14:44
      • 全体的に薄いカルピスみたいな作品
        蟲師の方が断然面白いし、考えさせられるけど、フリーレンはフーンしかない。
      • 13. 名無しさん
      • 2023年10月15日 14:54
      • キノの旅をパクった魔女の旅旅んをパクったアニメなん?
      • 14. 名無しさん
      • 2023年10月15日 15:01
      • なんでもかんでも批判ばっかりで生きづらそうだよな、今時のオタクは
      • 15. 名無しさん
      • 2023年10月15日 15:24
      • 最初から読んでるけどつまらなくはないが漫画の賞を受賞したりアニメ化を待望される程のストーリーでは決してないと思う。メディア側が流行らせようと過度に宣伝してるように見える。
      • 16. 名無しさん
      • 2023年10月15日 16:04
      • 出来は大変良い
        さっぱりしてるので
        もう一回みる程ではないかな
        現時点であのシーンもう一回みたいとは個人的にならない
      • 17. 名無しさん
      • 2023年10月15日 16:18
      • アニメの出来自体は悪くないと思うけど、そもそも原作自体が持ち上げられすぎ
      • 18. 名無しさん
      • 2023年10月15日 16:20
      • 評価分かれてるのは逆張りチェー牛界隈なw
      • 19. 名無しさん
      • 2023年10月15日 17:19
      • 無理矢理持ち上げた感がすごい
        3話見たらもういいわ
        実体とマーケティングの差が酷いから評価が別れてるようにみえるだけ
      • 20. 名無しさん
      • 2023年10月15日 17:38
      • 姿かたちは同じでも寿命が違うというありがちな設定に感情をのせたヒューマンドラマ。アクションやファンタジーメインを求めると肩透かしをくらう。
        刺さるのは親しかったじいちゃんばあちゃんがぼけて死んだのを見守ってきた人がじいちゃんばあちゃんの若かったころはって思い出す程度に年取った中年世代じゃないか。
      • 21. 名無しさん
      • 2023年10月15日 17:54
      • 皮肉ややるせなさ、テーマの重さが残るキノとは違うだろ。
        重くなりすぎない程度に軽いノリを入れつつ哀愁を漂わせてるのがいいんだ。
        OPEDもクオリティ高いし
      • 22. 名無しさん
      • 2023年10月15日 18:32
      • >>8
        なろう系…?
      • 23. 名無しさん
      • 2023年10月15日 19:53
      • >>22
        バカの脳内ではファンタジー物=なろうという公式があるらしい
      • 24. 名無しさん
      • 2023年10月15日 21:07
      • >>21
        だから劣化版と言われるのかも

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ