確かに文字多すぎやと思うけど
普通に続き気になる
ジンの活躍みたい
>>3
あと20年はかかるな
護衛多過ぎんねん
よく理解して読むと面白くはあるけどな複雑なのに続きが出るまで長いから忘れてしまう
確かに新キャラ出てきすぎて訳わからんくなりそうやけど
悪かないけど間隔空きすぎなんだよ
面白いで
ただ愛想が尽きただけや
クラピカってまだサツ人事件の犯人探しみたいなくだりから進んでないんやっけ?
>>12
うん
今は幻影旅団の話してる
ツェリに理解ある友達がいる所だけ納得いかん
>>13
あのあたりが一番酷かったな
ハンターハンターの最終話見るまで絶対にタヒなれへん
ワイは未だに単行本32巻までしか買ってないからその辺一切知らんわ
面白いからはよ書けや
サイレントマジョリティーの術者結局誰やねん😡
王候補が多すぎるだけで内容は普通に面白い
クラピカ関連が一番糞
ビルとかどこがええキャラやねん
ゴンキルアってもう登場せんの?
>>20
すると思う
アルカって暗黒大陸出身やしゴンも暗黒大陸出身説あるし
いや、能力なんでもありすぎてツマランわぁ
それならもう王位を継承させる能力だとか、念じれば何でも思ったとおりになる能力だとか、もうそれでいいだろ
いいか?いくら面白くても4年待たされて、知らないキャラがどんどん出てきて、どう考えてもそれほど重要ではないサイレントマジョリティの犯人お預けされたり、ビヨンド奪還にも動きがない、そんな展開で手放しで面白い!って言えると思うか?
>>22
スーパー冨樫信者やけどちょっと枯れかけてると思ってるわ
漫画家もスポーツ選手と同じく年齢による衰えあると思ってる
大体50超えると終わっていく感性が置いていかれるんやろな
なまじ自覚あるから一生懸命流行とか若者文化取り入れていくんだけどエアプみたいなもんだからズレていく印象
最近まとめて読んだけど、まあまあ面白かった
ただ、週刊誌で追おうとは絶対に思わん。単行本でやっとまあまあ面白いレベル
どうでもいいモブキャラがあまりにも増えすぎやねん
モブ同士の心理戦とかほんま誰得や
新刊出る頃には内容忘れてる
読み返す気も起きない
一生増え続けるモブバトルやん
連載してないから面白いもつまらないもないよね
ツェリードリヒは最終的にタヒぬんか?
>>30
ワイはタヒぬと思う
クルタ族と幻影旅団の幼馴染襲った説あるから
クラピカか蜘蛛か他の王子にサツされると思う
テータちゃんがタヒぬか生きるかの話しようやワイは割と生き残ると思う
>>31
ワイは念獣の力で改造されると思う
せめて月一でいいから連載してくれればな
もう大陸ついた?
蟻編までしか読んでないけど王位継承編が終わったら続き読もうと思ってる
何年後になるやろな
>>35
魔界統一トーナメントみたいにぶん投げない限りまず間違いなく最後まで描き切れんと思うわ
前回の連載分を読めるところはないんか?
連載再開前ではなく雑誌掲載期間が終わってしばらくしたら単行本化してくれや
選挙編が好きなワイもおるからええんちゃう
>>42
選挙は大筋もワイは好き
十二支んとハンター協会の株は暴落したけどな
継承戦全部終わる前に面白いとか面白くないとか判断してもね
もう終わらんやろアレ
冨樫も結末考えてなさそう
旅団はヒソカに全滅させられてクラピカはツェリと相打ちになると予想
いらんっちゃいらんけどここまで描いたなら最後まで描き切ってもらわないとしゃあない
でもさっさと暗黒大陸みたいというのもある
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697474903/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
本編の面白さとお預けにされてることは全く関係がないやろ
継承戦はまさにハンターとハンターが入り乱れて狩り合ってるって感じで面白いよ。それの完結が絶望的であるだけでな
残念ながら世間的にはつまらないってさ?ゴリ押し漫画
銃が今更強武器に返り咲くとかギャグ?ウボォーさんとかバズーカ余裕だったのに
とりあえずリアルタイムで追いかけるほど面白くねえわ間隔あいたらもう人物相関覚えてられんからええわって読者が大多数やろ
というか、グダり過ぎてて面白いとかつまらないとかそれ以前
カットできる部分まで凄く丁寧に描いてしまってる
掲載順位も何も掲載されてねーけど