【疑問】ジョジョ3部で『アブドゥル』が生きてたらディオの館燃やして簡単に勝ってたよな???【ジョジョ】

    ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)


    1: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:18:24 ID:uMWb

    わかる


    2: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:19:03 ID:9oub

    ザ・サン「なんで吸血鬼なんかに従っとるんやろ」


    8: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:20:51 ID:dg5x

    >>2
    カリスマ性がすごい定期


    3: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:19:07 ID:dg5x

    なんも言い返せん


    4: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:19:41 ID:mJgQ

    流石に逃げるルートくらい作ってるやろ


    5: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:20:14 ID:9oub

    ああいう石みたいな昔ながらのエジプトの建物てあんま燃えなさそう


    6: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:20:14 ID:gkZY

    飛行機乗って逃げたんちゃう?


    7: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:20:47 ID:d6YL

    6部であんだけスタンド使いのストックあったのになんでちょこちょこ弱そうなの刺客に送り込んだんや?


    13: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:29:35 ID:gcyh

    >>7
    メンタルによるものやろたぶん


    9: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:22:24 ID:16Og

    館燃やしたらヴァニラがガオン消化して
    ディオの世界で全滅してたやろ


    10: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:24:21 ID:mJgQ

    火つけるにしても館にDIOいること確認してからやらなあかんしまあまあ手間やろ


    11: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:27:31 ID:mjct

    no title

    火を放つのが危険だったからやぞ
    ???


    12: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:28:56 ID:9oub

    それよりスタープラチナで外から壁全部破壊して太陽光や


    14: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:30:21 ID:URtD

    ?? ?


    15: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:30:29 ID:QJXo

    アブドゥルって強すぎたよな


    17: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:32:28 ID:1tjM

    >>15
    ゆえに炎を操るスタンドはもう出てこない
    能力被ってるスタンドの例は何個かあるのに


    16: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:31:21 ID:frD9

    ホワイトアルバムと戦ったらどっちが勝つやろか


    18: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:32:38 ID:A1ZY

    レーダーを出し惜しみする無能


    19: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:32:44 ID:CXLw

    ていうか、館の時点では生きてなかったか?


    21: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:34:38 ID:frD9

    >>19
    ジョセフが館に火を放てって言うてたのに
    無視して突入しちゃった


    22: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:35:42 ID:CXLw

    >>21
    突入した後で火を放つのは危険だって言ってたよな
    突入する前に火を放てばええのにな


    20: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:34:21 ID:CXLw

    何なら館燃やすならアブドゥルタヒんでても物理的に行けるよな


    23: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:37:13 ID:frD9

    まあ木造建築ちゃうから
    そんな簡単には燃えなさそうではある
    マジシャンズレッドならいけそうやが


    24: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:38:18 ID:MVSd

    生きてたらっていうか生きてたのに


    25: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:38:24 ID:ar7G

    炎の探知機!←いきなり何?


    26: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:38:41 ID:ar7G

    炎の探知機ってなんだよ
    ブ男おい


    27: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:39:27 ID:uMWb

    ウェザーリポートの隠された能力みたいなもんだろ…多分


    28: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:39:45 ID:frD9

    RPGでスキルツリーの変な方向に余ったポイント入れちゃった感


    29: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:41:19 ID:CXLw

    ずっと使ってるからそんな疑問に思わなかったけど、エメラルド放出する花京院も結構謎だよな


    30: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:42:47 ID:MVSd

    あくまで紐のように伸びる静かなスタンドでエメラルドはオマケだと思うけど使い勝手いいよな


    32: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:43:56 ID:9oub

    エメラルドスプラッシュて液体と宝石を飛ばしとるんか


    33: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:44:16 ID:ar7G

    ポルナレフさん、剣先を飛ばすことしかできない...(一度きり)


    36: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:46:10 ID:9oub

    >>33
    たし蟹他は物理攻撃+何かしらの能力ありやのにあいつ物理攻撃オンリーやったな


    34: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:45:21 ID:MVSd

    やはり犬を投げるスタープラチナくんが最強…


    35: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:46:07 ID:mjct

    チャリオッツの鎧とかいう初回限定能力


    37: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:53:29 ID:MRoH

    エメラルドスプラッシュってエメラルドはイメージで体液飛ばしてるだけなんとちゃうんか


    38: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:56:10 ID:d6YL

    急に指伸ばすスタンドもいるし多少はね?


    39: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 08:58:26 ID:mjct

    >>38
    あれ一回こっきりじゃないのがエライわ


    41: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 09:29:24 ID:HHSM

    ジョセフに指示されたあとに燃やしても意味ないみたいなくだりなかったか


    40: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 09:22:37 ID:uMdU

    というかスピードワゴン財団に頼んで爆撃して貰えばええんちゃう
    燃やそうとしてDIOがみてたらザ・ワールド使われるし



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697757504/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年10月30日 16:26
      • エメラルドに関しては、
        元々ハイエロファントが体液的なスタンドだと考えて、潮吹き飛ばしてると考えるしかあるまい。
        CLAMPだけが喜びそうな解釈だが。
      • 2. 名無しさん
      • 2023年10月30日 16:35
      • 火を放っても逃げられる可能性が高いからやらなかった
        戻らなかったら火を放てと言ったのは自分達がやられたら僅かな可能性に縋るしかないから言った
        アブが火を放たなかったのはジョースター達が迷路で迷ってる間に焼き殺される事を懸念したからやらなかった

        アブの判断が甘い事は認めるが火を放ってれば勝ったと言う奴は馬鹿
      • 3. 名無しさん
      • 2023年10月30日 16:37
      • 前も同じ記事あったと思うけど確実にDIOのトドメ刺さないといけないのに火を放ったら逃げられて行方不明になる可能性がある、タイムリミット的にそうなったら終わり
      • 4. 名無しさん
      • 2023年10月30日 16:38
      • >というかスピードワゴン財団に頼んで爆撃して貰えばええんちゃう

        こいつ馬鹿か?そんなことしたら国際的テロリストだろ
        援助こそすれテロリスト確定で財団解体確定してまで助けねーよ
      • 5. 名無しさん
      • 2023年10月30日 16:51
      • さすがに鉄を一瞬で溶かすのはやり過ぎだったな
        なので真っ先に殺されました
      • 6. 名無しさん
      • 2023年10月30日 16:52
      • にわかだらけかよ
        不意打ちの館破壊は作中でポルナレフが提案してる
        館を破壊したとしてその時にDIOが館の中に居る保証がないし
        万が一殺せず逃げられたらそれこそDIOを探す方法無くなって時間切れになるからできないと返されてたけどな
      • 7. 名無しさん
      • 2023年10月30日 17:02
      • 普通、両肩に紫外線照射機つけるよね
      • 8. 名無しさん
      • 2023年10月30日 17:06
      • そんなやり方でラスボスやれるわけないじゃんw
        しかも1部で燃え盛る屋敷の中で胸を串刺しにされて動けなくなっていたのに余裕で生還した相手だぞ?w
      • 9. 名無しさん
      • 2023年10月30日 17:15
      • >>7
        そんなことせんでも、スタプラならいつの間にかどっかから紫外線照射装置持ってこれるからな。
      • 10. 名無しさん
      • 2023年10月30日 17:20
      • そもそも入り口まで生きとったやろw
      • 11. 名無しさん
      • 2023年10月30日 17:38
      • 波紋も殆ど使わなかったなぁ。
        DIO戦以前でも肝心な所で使わなかったけど。
        喉に巻き付けたんならさっさと流せ。
      • 12. 名無しさん
      • 2023年10月30日 17:51
      • ※8
        いやあれ偶然瓦礫に埋まってたところをワンチェンに火事場荒しで掘り起こされて栄養補給できてなきゃそのまま終わってたレベルだから余裕ではない
        まあラスボスがそんなことで死ぬかよっていう作劇上の補正は同意するけど
      • 13. 名無しさん
      • 2023年10月30日 17:56
      • >>8
        結局百年後にジョセフの血を吸うまで完全な健康体になったことがなかったから余裕とはちょっとね
      • 14. 名無しさん
      • 2023年10月30日 18:00
      • >>11
        ジョセフの波紋については3部パーティの回復役をやっていたんではないかという指摘がある
        アヌビス戦で憔悴した承太郎が「じじいを呼んでくれ」と言ってるコマがあるがなんのために呼ぶのか不明なまま話が終わってしまうのよね
      • 15. 名無しさん
      • 2023年10月30日 18:04
      • ディオを倒してホリィを救うのが目的だから火をつけて逃げられたら困るじゃん。
      • 16. 名無しさん
      • 2023年10月30日 18:15
      • 連載中から何百回も擦られたネタいつまでやるねん
      • 17. 名無しさん
      • 2023年10月30日 19:04
      • 爆撃はホルス神で落とされるだろ
      • 18. 名無しさん
      • 2023年10月30日 19:09
      • 1部で屋敷が全焼して勝ったかと思ったら生き延びてただろ。地下にでも潜って夜に逃げられたら終わるだろ
      • 19. 名無しさん
      • 2023年10月30日 19:39
      • アブドゥルめちゃくちゃ強いはずなのにあんま活躍してないよな
      • 20. 名無しさん
      • 2023年10月30日 20:24
      • そもそも館燃やして倒せたら苦労せんやろw
      • 21. 名無しさん
      • 2023年10月30日 21:22
      • >>17
        どんだけ低空飛行なんだよ
      • 22. 名無しさん
      • 2023年10月30日 21:35
      • ジョセフが指示出してた時に反対しとけよ
        まぁ代案もなかったんやろうけど
      • 23. 名無しさん
      • 2023年10月30日 23:28
      • >>18
        そこでバンカーバスターの出番よ
      • 24. 名無しさん
      • 2023年10月31日 06:37
      • >>19
        パープルヘイズと同じでぶっ壊れ性能だからあまり出せなかったんだろう

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ