【結論】オサレすぎる漫画【ソウルイーター】

    ソウルイーター 1巻 (デジタル版ガンガンコミックス)
    1: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 13:25:27.75 ID:KLjQ1Y8+0

    はっきり言って鰤よりセンスキレッキレやと思う


    2: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 13:26:22.28 ID:HllBgpu40

    アラクノフォビアまではガチ


    6: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 13:27:26.62 ID:KLjQ1Y8+0

    >>2
    原作終盤の出来はアニオリ終盤以下やったしな正直
    クロナもあれやし


    3: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 13:26:30.60 ID:KLjQ1Y8+0

    世界観もオサレすぎる


    4: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 13:26:53.77 ID:XkcbyPFN0

    蜘蛛の魔女倒してから意味不


    5: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 13:27:06.91 ID:YSNn8OEs0

    オシャンティー


    7: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 13:27:58.36 ID:KLjQ1Y8+0

    キャラデザSSS 世界観S 内容B


    10: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 13:29:44.22 ID:TmE3895P0

    主人公の声がね…


    14: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 13:31:35.23 ID:KLjQ1Y8+0

    >>10
    まぁデビュー作やしな


    11: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 13:30:14.11 ID:oy25Djaha

    アニメが棒すぎたやつだっけ?


    15: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 13:31:36.96 ID:AAKEGvmI0

    キャラデザに癖が強すぎる


    16: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 13:31:40.51 ID:pH3idSA/0

    漫画が原作


    17: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 13:32:38.54 ID:KLjQ1Y8+0

    キチガイみたいな世界観すき


    21: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 13:34:57.81 ID:LSpS6H240

    マカの声言うほど嫌いじゃない
    むしろ好きなんやが


    38: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 13:43:14.91 ID:exoeCWB90

    途中までおもろかったのになんであんなガタガタになってもうたんやろ


    ソウルイーター 1巻 (デジタル版ガンガンコミックス)
    大久保篤
    スクウェア・エニックス
    2012-03-12

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698985527/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年11月03日 17:41
      • アニメは棒すぎて一回挫折した。
        おしゃれな感じの作風と棒があってなさすぎて苦痛だった。
      • 2. 名無しさん
      • 2023年11月03日 18:14
      • 炎炎ノ消防隊まで読むべき
        作者の成長がよくわかる
      • 3. 名無しさん
      • 2023年11月03日 18:27
      • 漫画はイッキ読みすると面白いで
        ナルトと同じ
      • 4. 名無しさん
      • 2023年11月03日 18:52
      • 前半の方は結構面白かった。
        マカの声は、そんなに気にならなかったな。
        ブラックスターの格闘スタイル結構好きだった。
      • 5. 名無しさん
      • 2023年11月03日 18:53
      • 狂戦士化した
        マカの演技が 草
      • 6. 名無しさん
      • 2023年11月03日 19:02
      • アニメ派多くて意外
      • 7. 名無しさん
      • 2023年11月03日 20:10
      • 途中まではかなり良かった途中までは
      • 8. 名無しさん
      • 2023年11月03日 20:16
      • 原作がアニメ以下の終わり方やったししゃーない
        封印しただけでなんも解決しとらんやんあれ
        復活前提みたいな感じやったし
      • 9. 名無しさん
      • 2023年11月03日 20:49
      • 鰤はオサレやがソウルイーターはサブカル色強いだけよな
        オタクがおしゃれと言うのは大体サブカル系
      • 10. 名無しさん
      • 2023年11月03日 21:22
      • 相変わらずタカシは完結した古いまん
      • 11. 名無しさん
      • 2023年11月03日 21:23
      • 相変わらずタカシは遥か昔に完結した古い漫画好きだよな
      • 12. 名無しさん
      • 2023年11月04日 04:29
      • アニメのOPがとんでもなくカッコよかった
        キャラデザがセンスの塊だったからこそだと思う
        当時OPだけ見てコミック買ったわ
      • 13. 名無しさん
      • 2023年11月04日 13:44
      • 俺は小見川が好きだぞ
      • 14. 名無しさん
      • 2023年11月04日 18:42
      • 序盤で出てきた魔女の使うソウルプロテクトが最終戦で活きたのは良かったな
        世界観って点では1番好きかも
    • 2023年11月03日17:00

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ