今更見たけどええやん
再会するところよかっまわ
曲も演出も作画もいいのに
最近のロボットアニメやと一番ええな
2期でメインキャラ誰もタヒなないのがね……
前半がつまらなすぎる
すまん1期のBADエンドでむしろ良いじゃん続きは蛇足じゃんと思って2期は見てねえわ
>>8
2期の終盤ええぞ
一期の後半だけでいい
長谷川育美の代表作とかいう風潮
>>13
レーナちゃんかわいい
最後の2話はよかったけどそれまでは長い上にゴミだからじゃね?
1クール目がクソすぎたな
テンポ悪すぎ
虫みたいな量産機がクソダサすぎたわ
ガンダムみたいにかっこいいデザインだったらオジサンにヒットしてたかもね
進撃でよくねという感想しか湧かなかった
そもそも86ってタイトルじゃ惹きつけれない
丁寧にやりすぎて冗長になってんだよな
あと受賞作をシリーズ化したって都合上一巻の内容で完成してて
その後は蛇足というか何か違うっていうか
原作のイラストレーターが割れやってたのってこれか
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699365490/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
最終二話は近年稀に見る神回神演出で最高だった
もう4、5回は通しで見たけどまた見たくなってきたな
1期で仲間死にまくってたから二期は誰も死なんでよかったよ
主人公無茶する→仲間『もう無茶するなよ』
主人公『もうしないよ。お前達を頼りにしてる』
また主人公無茶する。仲間『もう無茶するなよ』
主人公『もうしないよ。お前を頼りにしてる』
また主人公無茶する。仲間『もう無茶するなよ』
主人公『もうしないよ。お前達を頼りにしてる』
アホやろ。何回同じ話やるんだよ
反省したふりをするやつって現実にたくさんいるだろ
1期は内容は亡国のアキトっぽいしキャラ覚える前に死にまくって感情移入できないしイマイチだったけど最終回ラストのおしゃれタイトル回収で最終評価は割と高め
最後まで観たら満足感しかなかったが
個人的に
・前線で強制的に戦わされる少年兵の悲壮感と矜持と歪さ
・人の醜さ
・安全圏で綺麗事言うだけだった少女指揮官がある出来事を切欠に人として大きく成長する様
・少年兵と少女指揮官が立場は違えど仲間になっていくところ
・ネタバレだから詳細は省くけど、ラスト2話の展開と演出がここ数年で一番綺麗で感動的だった
商品売れるキャラがレーナしかいない