【議論】ベジータ(戦闘力24000)「不老不死になればフリーザ(530000)に勝てるぞ!」【ドラゴンボール】


    少年ジャンプ(41) 2023年 9/25 号 [雑誌]



    1: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 15:51:38.85 ID:yfzl+SFA0

    ネイル(42000)「帰れ」ベジータ(24000)「タヒにたいらしいな…」


    2: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 15:53:18.91 ID:QXyKW5gj0

    不老不タヒになったとしてもフリーザにナメック星破壊されたらカーズ化して終わりだよな


    3: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 15:53:55.20 ID:ZdfhjKO60

    実際4年で追い抜いたのでセーフ


    4: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 15:54:38.08 ID:g2bYGPoy0

    「今は無理でも」って言ってるからセーフ


    5: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 15:55:51.56 ID:F+dSJ3F40

    ナメック星編前半はまだ気を上手く読めなかったから許してやれよ


    8: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 15:57:58.93 ID:833zKJ7O0

    >>5
    あれだけ毎分のように私の戦闘力は53万ですって自慢しまくってたのにベジータが知らんわけないやん


    7: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 15:57:48.14 ID:nby2B89t0

    ザーボンにやられたあと30000はこえたんちゃう


    10: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 15:58:51.67 ID:rGQgGZJ00

    この頃のベジータは戦闘力百万を超えるピッコロの気も読めない奴だから


    11: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 15:58:52.05 ID:I3TdB25K0

    ネイルが遊ばれてたの見ると不老不タヒになってもこの実力差で勝てる気がしない


    12: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 16:01:01.23 ID:gJz08wiJ0

    リクーム戦で40000くらいまで出てた


    13: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 16:02:03.81 ID:LeP8gWdt0

    不老不タヒになったら
    サイヤの特性のタヒにかけの状態から復活したら戦闘力上がる効果って発動すんのかな
    タヒにかけることがないだろうし


    14: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 16:02:16.79 ID:v9FE6IPa0

    なお挫折してガタガタと震え涙を流す模様


    19: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 16:05:32.88 ID:Jmp6xVjn0

    >>14
    あれで悟空に託してタヒんでたほうが綺麗だったな
    当時はフリーザ倒して作品終わるつもりだったからああなったんだろうけど


    336: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 18:13:39.52 ID:Cj9MQAB80

    >>14
    あのときのべジータ戦闘力200万は越えただろうにまるで手も足も出ないとか恐怖でしかないでしょ


    15: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 16:03:36.93 ID:piSkHSae0

    不老不タヒってどういう状態なるんだろな
    幽白のとぐろ兄みたいになっても意味ないだろ


    16: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 16:04:16.16 ID:DENnlfEFd

    フリーザー最終形態に弄ばれてたときの戦闘力はどんなもんなんや?


    167: 2023/11/12(日) 16:59:06.46 ID:z4i3hkrG0

    >>16
    200~250万ぐらいだったはず


    388: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 19:40:00.19 ID:XB8qj+PA0

    >>167
    短期間で上がり過ぎだよな



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699771898/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年11月13日 08:34
      • タカシは未だに戦闘力を数値化出来ると誤解してるのか。学習しねーなァ。
      • 2. 名無しさん
      • 2023年11月13日 09:23
      • 死んだら永久に強くなるらしいじゃん?しかも怒ったら強くなるも今でもテンプレだし
        補正ありきなら可能かもね

        でも噛ませテンプレキャラにはようはないけどフリーザも噛ませだし噛ませ多すぎて描写しきれてないまた気絶芸の超にはもう飽きたけどね死んでもいきかえるしもう死の概念ないようなもの
        何でも有りすぎた悪い例って感じ
      • 3. 名無しさん
      • 2023年11月13日 09:51
      • 「シェンロン(ポルンガ)の力を超える願いは叶えられない」
        「でも、不老不死にしたり、蘇らせるのは可能です」
        この矛盾が解消されないDB世界の闇……
      • 4. 名無しさん
      • 2023年11月13日 11:25
      • 本当にしなないならボコられる度に強くなるから理論上負けないんじゃね?
      • 5. 名無しさん
      • 2023年11月13日 11:49
      • 死なないってだけで無敵じゃないもんな。痛みはあるだろうし欠損もするでしょ、強力なエネルギー系の攻撃喰らって体半分or全部消滅でおしまいよ
      • 6. 名無しさん
      • 2023年11月13日 14:14
      • フリーザ第一形態に勝てなかったときから一回わざと死にかけてデンデに治してもらっただけで戦闘力200万超えたのかよ
        何回か繰り返していたらどうなっていたかわからんなこりゃ
      • 7. 名無しさん
      • 2023年11月13日 15:36
      • フリーザが53万のままだったらマジで勝てたんだよなぁ…変身出来るの知らなかった上に知っててもザーボンと同じ上昇倍率ならなんとかなった
        実際は3回も変身出来てアホ倍率で強くなったので終わった
      • 8. 名無しさん
      • 2023年11月13日 16:08
      • >>4
        元スレにもあるがフリーザが惑星破壊して終わり
        フリーザは宇宙空間でも生存可能だがベジータは不死なので死にはしないが何も出来無いから詰み
        呼吸が出来ない苦しみを永遠に味わい続ける事になる
      • 9. 名無しさん
      • 2023年11月13日 16:45
      • 何度も言ッたがフリーザの氣力が530000はハッタリだッたと作中でバレてるだろ~が。確認しろや。
      • 10. 名無しさん
      • 2023年11月14日 16:51
      • >>8
        不老不死なら普通に移動できるから詰まない
        呼吸困難で何にも出来なくなるなら出血多量でも動けなくなって終わる、違うんだろ?この場合の不老不死は
        なら宇宙空間でも普通にバトル続行可能と言うしかない

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ