【悲報】ワンピース、80巻以上たってるこのシーンの意味がいまだ判明せず【ワンピース】

    ワンピース ONE PIECE コミック 1-105巻セット
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 00:37:53.158 ID:ufKelFl+0

    「あいつら」はいつ判明するのか…
    no title


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 00:39:00.123 ID:xwEqgm6id

    バージェス
    ドクQ
    ラフィット
    定めガイ


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 00:39:36.005 ID:ED0zlVMid

    ゾロ細すぎでしょ


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 00:42:39.329 ID:ufKelFl+0

    黒ひげ海賊団の話だったらおかしいだろ
    ナミは黒ひげについて言及してんのに
    いきなりあいつは海賊団の一人やで~ってルフィゾロが言ってたら会話になってないやん


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 00:47:24.666 ID:o5+ntW3+d

    >>4
    たぶんな


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 00:49:59.218 ID:99HPZoBwd

    悪魔の実複数持ちって最初からだっけ?


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 00:52:07.630 ID:99HPZoBwd

    黒ひげ海賊団の海賊旗ってドクロが3つあるじゃんそれが関係してるんじゃね?


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 00:55:49.571 ID:xwEqgm6id

    >>10
    モデルケルベロスで三人入りだからつまりパスカビる


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 00:56:17.457 ID:ZT7SNqT50

    ベラミーは萎えポイントだったなあ
    黒ひげが名言言ってたけど当時は響かなかったわ
    空島つまらなすぎてボーボボを楽しむようになった記憶がある



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700321873/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年11月19日 16:58
      • 話変わるがこのシーン、小学生の時から納得できなくて、15年経った今でも納得してない
        格下に馬鹿にされても黙って殴られるのが男らしいってどういうこと???殴り返せばいいのに
      • 2. 名無しさん
      • 2023年11月19日 17:02
      • >>1
        赤ちゃんに顔ペチンって叩かれてムキになって叩き返すのかよお前
        極端な例だけどそういうこと
        争いは同じレベルでしか発生しない
        この場合のレベルは海賊としての格な
      • 3. 名無しさん
      • 2023年11月19日 17:05
      • ルフィ達との絡みは無いが街中で暴れる黒ひげ海賊団
        それを見聞色の覇気で見抜くルフィとゾロ

        の描写
      • 4. 名無しさん
      • 2023年11月19日 17:17
      • 何も考えてないだけなんだよなぁ
      • 5. 名無しさん
      • 2023年11月19日 17:17
      • >黒ひげ海賊団の話だったらおかしいだろ
        >ナミは黒ひげについて言及してんのに
        >いきなりあいつは海賊団の一人やで~ってルフィゾロが言ってたら会話になってないやん

        こいつごんぎつね読めないだろw
        前提として「ナミは黒髭を酒飲んでるおっさんとして見てるから海賊だと気付いてない」
        だから「ルフィとゾロは見てもいない黒髭に仲間がいた事と黒髭達の強さを看破した」ってシーンになるんだよw
      • 6. 名無しさん
      • 2023年11月19日 17:21
      • >>1
        第一話のヒグマに煽られても手を出さなかったシャンクスのセルフオマージュ作ろうと思ったけど結局手を出してるからオマージュになって無いんだよ
        尾田くんが馬鹿だから自分がやろうとした事を描いてる途中で忘れちゃったんだね
      • 7. 名無しさん
      • 2023年11月19日 18:35
      • 震災の後の応援絵のコメント見たら
        尾田は超絶ガイジなのは分かりきってるだろ
      • 8. 名無しさん
      • 2023年11月19日 18:39
      • >>1
        例えば大谷翔平がグラウンドの外でその辺のモブに「お前は雑魚www」とか言われて普通に「うるせえ!俺はMVPだぞ!ドン!」と言い返すA案と
        その後にモブがピッチャーとして現れて「お前なんかに打たれるわけねーだろwww」と言いながら投げた初球を表情も変えずに無言で場外までぶっ飛ばすB案
        どっちをかっこよくて面白いと思う人が世の中には多いと思う?って考えながら漫画は描かないといけないからね
      • 9. 名無しさん
      • 2023年11月19日 18:58
      • >>6
        シャンクス達だって山賊に手を出したからオマージュになってるやん
        ヒグマには逃走されたけど
      • 10. 名無しさん
      • 2023年11月19日 22:10
      • あの時黒ひげ一人なら味方側に見えるけどあいつの夢も度量があるから(この時海賊船長の器と見抜いている)後々敵側になるって事じゃなかったっけ?
      • 11. 名無しさん
      • 2023年11月19日 22:50
      • 現実の黒髭はティーチ以外にも名前の伝来にブレがあって、
        サッチとかタッチとか書かれているものもあった

        まぉこのシーンに関しては船長の度量を感じ取ったとかそんな程度の話なんだろうけど
      • 12. 名無しさん
      • 2023年11月20日 07:29
      • >>1
        空島があるか、ないか、の話でケンカして勝っても空島ある、にはならんじゃん
      • 13. 名無しさん
      • 2023年11月20日 12:09
      • そういえば黒ひげはなぜこんなとこにいたんだっけ
      • 14. 名無しさん
      • 2023年11月24日 21:38
      • >>13
        ベラミーみたいなゴロツキの中に居る賞金首を捕まえて政府に差し出してクロコが欠けた七武海に入りたかったからだよ
        ルフィがベラミーを瞬殺した直後1億Bの賞金首と気付き、以降はルフィの首を求めてストーカー化する
      • 15. 名無しさん
      • 2023年11月26日 11:19
      • 黒ひげは悪魔の実の能力2つ以上使えるから複数人格か何人かの集合体なんじゃないかみたいなことを東京ホテイソンのたけるが言ってた

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ