【疑問】「るろうに剣心」←このマンガ史上最高傑作の唯一の欠点


    少年ジャンプ(41) 2023年 9/25 号 [雑誌]



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/18(土) 14:09:14.070 ID:e0pEghu0d

    ある?


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/18(土) 14:09:44.466 ID:MzCzdsZI0

    作者が炉リコン


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/18(土) 14:10:21.622 ID:7CyjP0hF0

    ヒロインが可愛くない


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/18(土) 14:11:06.249 ID:HQuUFLYI0

    異世界じゃないから


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/18(土) 14:11:53.088 ID:6MKWpnVm0

    十本刀が弱すぎてドキドキワクワクしない


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/18(土) 14:12:31.305 ID:abcYClo7M

    絵に魅力と説得力がない


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/18(土) 14:14:09.582 ID:zDc92c0K0

    聖闘士星矢と同じだな
    ししおと十二宮で終わってりゃ名作だった


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/18(土) 14:20:57.467 ID:Sy6nss4sd

    >>9
    和月「ししお編終わったらもう話畳みたいです」
    集英社「ダメです、もっと蛇足で引き伸ばして巻数増やしてください。1巻出すだけで数億儲かるので」


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/18(土) 14:15:01.445 ID:6MKWpnVm0

    俺は縁編が好きなんだが、同意してくれる人はすくない


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/18(土) 14:15:01.948 ID:6MKWpnVm0

    俺は縁編が好きなんだが、同意してくれる人はすくない


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/18(土) 14:18:09.784 ID:kz6CAplQ0

    人誅編のつまらなさ


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/18(土) 14:18:21.035 ID:iug9ptU90

    よく京都編が面白くて他は微妙とか言われるけど初期や人誅編も普通に面白いよね。


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/18(土) 14:18:57.114 ID:AuZjeKvb0

    鬼滅より面白い


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/18(土) 14:19:25.910 ID:6MKWpnVm0

    初期はやっぱ雷じゅうただな
    斬撃の衝撃波飛ばしてくるやつ


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/18(土) 14:25:15.682 ID:8NNNC/tG0

    作者がじどうに関心があった事



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump


    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700284154/


    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年11月20日 20:58
      • ご都合主義的流れ
      • 2. 名無しさん
      • 2023年11月20日 21:02
      • ovaがアニメ史上最高傑作でその評価を上回れない
      • 3. 名無しさん
      • 2023年11月20日 21:12
      • 作者が逮捕されたこと
      • 4. 名無しさん
      • 2023年11月20日 21:19
      • 北海道編面白いぞ
      • 5. 名無しさん
      • 2023年11月20日 21:21
      • 逮捕されてないよ、書類送検だけ
        几帳面にお金を払って「資料」を買ってたのがアダになった
      • 6. 名無しさん
      • 2023年11月20日 21:23
      • 作者の顔、作者の性癖
        しまぶーもそう
      • 7. 名無しさん
      • 2023年11月20日 21:27
      • 唯一の欠点はないが
        普通に欠点は多数ある
      • 8. 名無しさん
      • 2023年11月20日 21:27
      • 敵が弱い
      • 9. 名無しさん
      • 2023年11月20日 21:28
      • 尾田くんのせいで煉獄が沈んだこと
      • 10. 名無しさん
      • 2023年11月20日 21:30
      • 買ったのはそりゃ悪いんだろうけど
        あの新聞の書き方は悪意があり過ぎる
      • 11. 名無しさん
      • 2023年11月20日 21:36
      • 人誅編は敵に魅力がない
        四神もちゃんとキャラデザしていれば人気出てたかも
      • 12. 名無しさん
      • 2023年11月20日 21:36
      • 普通に北海道編始めたことだな。るろうに剣心以降長期連載続けられなかったからしかたないとは言え、北海道編やったことで旧作との齟齬が生じてなんだかなあという感じになった。
      • 13. 名無しさん
      • 2023年11月20日 21:49
      • ※5
        逮捕されてなくても書類送検されて検察が起訴して有罪判決受けたら前科者やで
      • 14. 名無しさん
      • 2023年11月20日 21:53
      • 斎藤一のあの触角みたいなあの前髪どうにかならないの、あれ変だよ
      • 15. 名無しさん
      • 2023年11月20日 22:10
      • そもそも雷十太の話終わったら人誅編をやる構想だったけど、この流れで入ったらテーマが重くなり過ぎるんでもっと華やかでバトル中心の話挟もうってなって京都編やることになったんじゃなかったっけ
      • 16. 名無しさん
      • 2023年11月20日 22:32
      • つっても、縁との最終決戦あってのるろ剣だと思うなぁ
        奥義の左足の一歩の伏線も回収されたし
      • 17. 名無しさん
      • 2023年11月20日 23:06
      • 人誅編は巴と縁周りは面白いんだけど、そこ以外に贅肉が多すぎる感はあるな。特に黒星と四星お前らだよ
      • 18. 名無しさん
      • 2023年11月20日 23:18
      • 欠点とか全然思いつかない
        全てが完璧
        マンガ史上最高傑作だけ同意しておこう
      • 19. 名無しさん
      • 2023年11月20日 23:25
      • 志々雄真実が魅力的過ぎてそれ以降が霞む
        無論、作者も志々雄真実がお気に入り。
      • 20. 名無しさん
      • 2023年11月20日 23:34
      • 縁編は必要だけどもうちょいうまくやれてればだな作者も言ってるけど
      • 21. 名無しさん
      • 2023年11月20日 23:47
      • 一部の敵キャラデザインは元ネタそのまんま使いすぎだろ。
        元ネタを公言すればOKってわけでもないだろ。
      • 22. 名無しさん
      • 2023年11月21日 00:35
      • >>10
        しまぶーの方があくどいのに数年で復帰出来たからな
      • 23. 名無しさん
      • 2023年11月21日 08:43
      • 鯨波がまともあつかいな人誅編ガクソ
        戊辰戦争って武士の時代が終わるなんて思って戦ってた末端兵士っていないだろ
        毛利とか島津なんて自分が将軍に慣れると思ってたくらいなのに
      • 24. 名無しさん
      • 2023年11月21日 10:22
      • 黒崎薫がかかわって以降がよくない
      • 25. 名無しさん
      • 2023年11月21日 11:14
      • 「新年号の表紙は漫画家の顔写真」の伝統を終わらせたこと

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ